モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・闇時で雑魚やビットンを利用してダメージウォールを避ける
・出たハートを金まで取らないようにボスを殴る
・大ダメージのボスの攻撃ターンを知っておき、その直前に体力がもたないから金ハを取って凌ぐ
・毒攻撃の後に金ハを取り味方全員の毒を治す
・バリア引っかかってダメージウォールを避ける
・ゲージを外してワープ入ることでブロック内から脱出したりダメージウォール回避したりする
・カインのボス1、弱点がリドラと向き合っていればゲージ飛ばせるので反射で挟まる、またはそれが出来るよう前ステで配置
・マグメルのクロスドクロ雑魚処理が上手い
・ラグナロクやアルマゲドンで斜め横カン縦カンで確実にボスの弱点に入って行ける
この辺りは適正関係なくプレイスキルだと思います
あと今回のイベントのアザクやワイアットアープのクエストもそうですが、ダメ壁とワープが出ます。編成したキャラによって、ワープの雑魚、壁の雑魚、どちらかを先に潰した方が味方が動きやすい等の状況に応じた判断が出来ること。マルチでは必須になってきます。曜日の獣神竜クエをやってたらこの辺りは次第に培われるのかなぁと思ったりしてますがはてさて ...昔は無かったですしね(笑)
たまにモンストの話で「PSが~」とか「下手な人は~」というワードを口に出す人がいますが、モンストにPSは関係あるのでしょうか?
HPが減ったら回復しないとゲームオーバーになる可能性が高くなりますが、回復するためのハートが出現するのはほぼ運頼みですよね。ボールの初期配置なんかもランダムにずれたりします。また、モンストは適性キャラがいるかいないかでクリアに大きく関わるクエストが多いので(カナン等)、最初から適性ガチャ限を持っている人と持っていない人では超絶や爆絶などで難易度に大きく差が出てくるのも事実でしょう。
要するに運による部分が強いんですよね、モンストって。全クエストを降臨キャラのみでクリアしてます、っていう人がいるなら話は別ですが、そんな人モンストの全プレイヤーの1%もいるのでしょうか。ほぼすべての人がガチャ限をふんだんに使用しまくっているのではないでしょうか。それなのにPSは関係あるのでしょうか?