モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
コラボ運極を作っていて毎回思うことは、最終的にはコンプ魂があるかないかかなぁ、と思います(^^;;
ジェクトに価値があるかは貴方が決めることで、どういった価値をジェクトに見出すかも貴方次第です。
例えばですね、
ジェクトはアルカディアの運枠になる→アルカディアに興味が無いから、使わない運枠には魅力を感じないとだけ捉えるか、
ジェクトという直ドロを運極にすること自体に魅力を感じるか、
の違いです。
前者はジェクトの性能に魅力を見出せないので集め切るのは難しい。
後者はジェクトの見た目やら性能なんてどうでもいい、集め切ることで得られる小さな達成感がそこにあるのでやる気があれば無理では無い。
貴方はどちらでしょう?
自分の場合、特に知らないコラボでも、コラボを切っ掛けに興味持ったり、このBGMは好きだなとか、ボイスが好きだなとかは感じます(*´꒳`*)
ここが好きだから頑張れるという1点を見つけて、それだけで乗り切ったコラボもあります。
興味が無くて、曲も眠いしで苦痛に感じたのはウルトラマンやマベツムコラボでした。特にゼットンの直ドロは...:(´◦ω◦`):
1日のノルマを決めて自分の尻を叩いて面倒くさい面倒くさいと嘆きながら作りました。休日を丸々使って遅れた分や平日分を前倒ししたり。直ドロ系はまさに努力と継続の賜物なので、走り切ることでまた次のコラボでも今まで頑張れたんだからという自信になります。1回諦めると恐らく諦め癖が付いてしまいます。コラボの直ドロ運極を作れなかった、というダメージは大きいはず...あの時ダメだったら今回も諦めよう...みたいな。゚(゚´ω`゚)゚。
まあでも所詮はゲームなので体調が悪いところを無理して作ったりするのは宜しくないです。頑張れる要素が無いなら、見送ることも大切です。
煽りなしで、ジェクトを作る意味はあるのでしょうか…
他2種の周回もしながらソロで周っているため、期間内に終わる気がしません。
これといった最適性がいるわけでもないので、掲示板で連れて行ってもらうこともできそうにありません。
正直、今まで様々なコラボのたびに時間を割いて運極を作ってきましたが、結果的に使ったことのあるキャラはほんの一握りです。
アルカディアの運極を作るつもりもないですし、オーブを使いスタミナ回復をしてまでジェクトに価値はあるのでしょうか…
確かに、今回諦めてしまうと今後直ドロ系はやる気がなくなってしまいそうですね…