モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クーフは地雷を持つと強いですがそれが無いと火力不足にも感じます。先日の帝釈天に使いましたが地雷ばら撒いた後にターンが回ってこないと雑魚ワンパン出来なかったような...
SSもボス特攻特化でボスシャキは得意だけど雑魚処理しながらは苦手、ってイメージですね(^_^;)
オールアンチ目的でダメオクエに連れて行くとSSが貯まるまでは壁に突っ込むしか出来ないですし
蔵馬は逆でボスしか居ないと火力は普通です。平行線上に敵の数が多いほど火力が出るので、タケ零のラスゲでも加速雑魚が移動してくる2ターン目にSSを撃てるとワンパン出来ます。マルチなんかでよく見る1ターン目に蔵馬のSS催促GJする人や、後ろに蔵馬がいるのに自分のターンで雑魚を減らしてしまう人は典型的なエアプです(¦3 _ヽ)_
地雷回収倍率が高いメメモリでは蔵馬より強いですが、それは貫通キャラのELだから当然かなぁと思います。あのクエならアグナックスだってまだSランク(反射キャラに限定すれば、ですけど)ですよ、地雷殴りが強い程ものを言うので。
ただホーミングが息をしてないのでメメモリですらクーフ2体は要らないです。雑魚処理(特にスプリッツァー)にグダリます。攻撃範囲が広く反撃を拾える友情の方が重宝されるのでそういった面は蔵馬でしょうか。
どちらのキャラもブロックやワープが無いのでわざわざニラカナには連れて行きません_(┐「ε:)_
重力キャラならニラカナでは他の適正に軍配が上がりますね、ドラゴンキラーL姫なんかが出てきちゃったので(^_^;)
クーフの点が蔵馬より低くて不満とのことですが、今や蔵馬も使う場所が無いのでwithさんのことだからまたこっそり下げちゃうんじゃないかなと思います。蔵馬が9.5になったのってキングがアルマゲに刺さる前ですよ。上げるの遅すぎたくらいです。もう今後はいつ下がってもおかしくはないかと...
自分は蔵馬もクーフも同じくらいの使い勝手です。
どちらもそんなに優先して使うクエストは多くないです。
ずっと前から気になってたんですが蔵馬とクーフーって評価点なんで同じじゃないんでしょうか。
個人的にはクー・フーリンの評価を持っと上げて欲しいです。
SS火力も十分ですし蔵馬と肩を並べていいと思ってます。
皆さんはどう思っていますか?