モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
平たく言えば
「プレイしていて面白さを感じられないクエ=クソクエ」
でしょうか。したがって多分に主観的な評価に基づくと思います。自分の場合ですと
◾️運ゲー要素(ハート、弱点位置、イレバンその他)
◾️過度のキャラゲー(特にコラボガチャ限が最適正)
◾️蘇生回復ループ
◾️やたら時間が掛かる(周回不要なクエを除く)
◾️クエスト難易度とドロップキャラの性能が釣り合わない
◾️ヒヨコ床が出てくる(笑)
これらの条件を複数満たすようだともれなくクソクエ認定ですねー。特に、運ゲー要素はクエストをつまらなくする最大の要因だと思います。数学的に言えば、「運ゲー」は「クソクエ」である為の十分条件、と言ったところでしょうか。
あとは、ちょっと特殊な場合ですが、蓬莱や焔摩天の様にプレイヤーに圧倒的に不利になる不具合等を放置している場合も文句ナシのクソクエ認定です。
よくサイトで「○○○はクソクエだ。」という意見を多く見かけます。最近だと不動明王廻とかです。
自分の中ではクソクエ=難しいだと思っていました。
でも比較的難易度が低いと個人的に思った韋駄天がクソクエと言われているらしく疑問を持ちました。
クソクエってどういう感じのクエストなんでしょうか?
分かります。自分は焔摩天や帝釈天が苦手です。一筆書きがこの上なく嫌いなので(笑)理由は「勝てるけど面白くない」←これに尽きます…。 勝ち負け関係なしにつまんない。これはもうPSの問題ではありません……