モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
だから塔に関してはPSどうこうじゃなく持ちキャラと運で頂上まで登れますw こんだけ長い間やってて何度もトライできるし適正キャラ貸しも当たり前になってる中である程度やってりゃ行けるでしょw
全部持ちキャラでソロクリアしてる奴はそれだけの環境が整ってるんだから当たり前の話でしょw
別に報酬オーブの回収目的でやってる人もいるしゲームはそれぞれの価値観やで結局は自己満足やしw
も1回言うけど、塔に関してはある程度の経験者で各階の適正キャラ組めるなら誰でも頂上登れますw
何度でも出来るのだからPSどうこうはあんま関係ないw
覇者の塔は僕の中で自身のPSの確認のようなものだと思っています。
キャラは借りてもせめて自分の腕で登りきることで自身のPSを上げ、グループ内であればクリア速度で何となくランク付けがされる気がします。
しかし、僕の入ってるグループの中に一人、毎度うまい人に助っ人してもらってる人が居ます。
毎回みんなキャラを借りながらも何度も挑戦し、ソロでクリアしている中そいつはグル内でいつも、「だれかー」「まだー?」「いつならやれるー?」と誰かに助けてもらう為に叫んで待っています。
そして毎回最後まで助けてもらった後に、「塔登りきったよー」と自慢しています。
少しは自分の腕で挑戦してみる気はないのか!?と疑問に思いますが、皆さんは塔に対してどのような気持ちで臨んでいますか?
やはりクリアオーブが手に入るなら、携帯を人に預けてやってもらってでも手に入ればいいと思いますか?
それとも自身のPSを上げる為にもソロで挑戦していますか?
何度でも挑戦出来るのだから彼にも挑戦というものを少しはしてもらいたいです。 みんなある程度は自分で頑張っているのに、彼はおそらく誰よりも早く制覇したい、早くオーブが欲しい、だから無駄なスタミナは使いたくない、という気持ちしかないのだと思います。 それは置いておいて、彼は自分でクリアできない階の助っ人を、他の人が出してると何故か助けよう(?)として当たり前のように負けてます。 人を助けたいなら、やはりPSを上げて自分でその階をクリアしていかないと無理だと思います。
すんませんw そうゆう奴はどこにもいますね… リアフレなら面倒ですがある程度付き合った方が良さそうですけど、そうじゃないなら放置しておけばいいやないっすかw 長い間やってると結局は同じ価値観の奴ばっかで集まるようになると思いますよw 塔の20階以上登ろうとすると自分の持ちキャラでは限界感じて熱が冷める人もいればガチャ引いて補強狙ってく人もいる、バベルやオーブ貰えるならクリアできりゃ手段はどーでもいいって人もいるw まだまだ他にも色んな人がいるんで仕方ないっすねw ま、自分はにゃん太さんにコメントさせてもらったと言うよりコメントしてる奴等のコメント中のソロだのPSだのという語句にイラっとしたので入れさせてもらった感じですw 特に31以上の階に関してはチャレンジ出来るのがランク150以上の人な訳である程度の経験者なわけですからそこそこのPSはある。これだけ攻略出回っている。その中でも有利に進めるには位置調整必須でそんなゆとりのある展開に毎度なるわけもなく運要素満載だと感じてます。だから初見でクリアした人よりも痛い目にあって何度かトライしてクリアした人の方が体感してる分次回に繋がるかもしれんですねw ま、偏見かもしれんですけど塔に関しての1回でクリアしたってのとPSって語句に虫酸が走るんでコメントしちゃったって経緯ですw 長文失礼しましたw ニックネームもわかりませんがどっかで一緒にプレイできたらいいっすねw お互いボチボチ頑張りましょう!