モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初のクィバタは作るのが簡単で 亀タス集めが
楽になるからって理由でした。
なのに いつから意識が変わったのか・・・
クィバタでガーゴイルやイザナミに挑戦しながら
手にしたモンスター達で何かしらのクエストをして
ボチボチ集めだして・・・
途中から運極ボーナスが始まり
期間限定は まるで強迫観念にでも囚われてるかの様に
運極作成してて・・・
30体報酬ハクアをgetしたら意欲の低下・・・
運極ボーナスのクエ開始時SS状態なんて
何ヶ月もなる事もなく・・・
運極を作る意味って何だろうってなってます。
ソロでクエストする事が殆どなので
運極要らない気もしてます。
期間限定の強迫観念は 彼氏が必死にやってて
付き合わされ「ラック何個?」って聞かれるから。
ちなみに彼氏は掲示板等のマルチ参加型
統括して・・・自己満なのかなぁ
好きなクエストは自然と運極になり2体目3体目になり
他はとりあえず運極にしておくって感じになってます
何か愚痴っぽくてすみません(:D)┓ペコリンチョ
はじめまして。
私は現在20体で、現在は超絶キャラを少しずつですが集めてます。
ある意味コレクション収集に似たものがあり、運極を集めるために運極を作るというのに近いです。
運極数ボーナスに興味はなく、ハクアはすでに持っているので、数にこだわりはありません。
みなさんは、どういう目的で運極を集めているのでしょうか。
参考までにお聞かせいただければありがたいです。