モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
真面目に回答しますが、
ボールの配置によって角度違うんですよ。
それに気づかないからうまくいかないんじゃないですか?
綺麗に45度で入れる時は基本真ん中狙い。気持ち奥側。
そこから角度が浅くなったり深くなったりで
狙う場所も微調整するし、入れなければ壁経由に変えます。
常に一定の角度で入れりゃ苦労ないです。
それは経験則でやってる人が多いし、
それをPSと呼ぶ人も多いでしょう。
だから動画見て微調整のコツをつかめというアドバイスなのでは?
どうも。
31階のことについて質問しましたが、攻略動画見ろだの、psが全てだのやはり予想通りの答えしか返って来なかったので、改めて質問させていただきます。
雑魚にハマる時の角度。明らかにpsなんて関係ないと私は思っております。
しかも、はまって倒せず、蘇生して変な場所に移されて詰むことが大半でした。
そこで、31階の雑魚にハマりに行く時、こう意識しながら一応やってるよ、みたいな事があれば教えてください。
角度が違うねぇ…。要するに、角度によっては、壁を2,3回経由してでもいれるということですよね。直で入れる場所であっても。 2,3回跳ね返して入れるとかどんなテクニシャンですか…。