モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
大学行く事も無く過ごしてきた立場からで申し訳ないけど
高校→大学(人によってはスルー)→社会人と、自由になる金が増えてからがむしろ本番だと思ってます。
コラボにしてもドラえもん(原作)、聖闘士星矢、幽遊白書、ゴジラ、少し遅れてモンハン、エヴァ(TV版)と少年期、青年期にハマってきたものが世代的にストライクなので企画側も自分と同じ年代なんじゃないかと錯覚するほどで…
テスト期間や就活など自制しなきゃならない時さえ弁えてればモンストやってるアピール、大いに結構なんじゃないですか?
大学生がゲームやっちゃいけないなんて風潮は無いし。
と言うか1番ハマってる時期なイメージありそう。
私はこの春から大学生になるのですが大学生でモンストをやっている人はどのくらいいるのでしょうか?
モンストを通じて知り合えたら楽だなと思っているのですがモンストをやっている学生は高校生までが大半なのでしょうか?
モンストなんかで友達作ろうとする考えが甘いとか大学生なのにゲームなんかしてんじゃねえと言われればそれまでですが現役大学生プレイヤーの回答お願いしますm(__)m
回答ありがとです。 大学生になったら課金しやすいですよね。