Nongshim RedforceがSPGを買収
11月26日、Riot GamesはAscension Pacific 2024で優勝し来シーズンからPacificリーグ昇格が決まった「Sin Prisa Gaming」を「Nongshim Redforce」が買収したと発表しました。Pacificリーグには「Nongshim Redforce」として出場するとのことです。
なお「Nongshim Redforce」の既存チームは、Challengers 2024 Korea Split 3終了後にNongshimとの提携が解消されるとのことです。
SPG will be competing under a new banner next year.
— VCT Pacific (@vctpacific) November 26, 2024
Find out more here: https://t.co/zdLv25h3P0 pic.twitter.com/jyGgFU1DXK
VCT 2025 出場権獲得チーム
今回の発表後により、アセンションからVCT 2025出場権を獲得したチームは以下の形になります。
Americas | 2GAME Esports |
China | XLG Esports |
EMEA | Apeks |
Pacific | Nongshim Redforce |
2025シーズンからは、Ascensionチームの自動降格が廃止されることも発表されており、今後に注目が集まります。
以下、今回の買収に関する公式サイトからの引用になります。
2025年、Sin Prisa GamingはNongshim RedForceとして競技に出場します
SPGは来年、新たな旗のもと戦います。詳細はこちら。
Ascension Pacific 2024で優勝を果たした韓国チームSin Prisa Gaming(SPG)が、韓国の著名なeスポーツ組織であるNongshim RedForce(NS)に加わります。
選手やヘッドコーチを含むSPGのロスターに変更が加えられることはありませんが、彼らは来年NSの旗の下で戦うこととなります。eスポーツ界における豊富な経験を有するNongshimがVCT Pacificに加わることは、リーグにとっても大きな価値のあることだと確信しています。今回の加入により、新たなトレーニング設備を使用したり追加の支援を受けたりすることが可能になることは、各選手やコーチにとっても意義深いことだと考えています。
当社のリーグ運営方針に則り、韓国におけるNongshim RedForceの既存のChallengersチームは、Challengers 2024 KoreaのSplit 3終了後にNongshimとの提携が解消されます。当チームの選手たちが別の旗のもとで競技への参加を継続することを選択した場合は、Challengers Koreaにおける出場枠は存続することになります。
2025年シーズンの詳細については、まもなく発表予定です。まずは、ぜひ一緒にNongshim RedForceのVCT Pacificリーグへの参加をお祝いしましょう。
その他の記事を読む
新着記事

2025/04/03
ナイトマーケットが4月10日~4月29日で開催決定

2025/04/03
VCJ公式スペシャルサポーターに手越祐也氏が就任

2025/04/03
新スキン「ボルト」のビジュアルが公開

2025/04/03
パッチノート10.06が公開|KAY/Oが強化・ヨルとヴァイスが弱体化

2025/04/01
VCJ Split 2のオフラインプレイオフ観覧チケットが販売開始
ログインするともっとみられますコメントできます