モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ほぼ確実に確率操作、不正表記はあります。逆にしないメリットが運営側にはありません。信用?そんなもん入手不確定なアイテムにあるわけがありません。そもそもオーブ価値が総プレイヤーのガチャの回した回数によって変動するのに回転数を安定させないわけがない。私が企業で他の社員に給料を渡していたらそんな不安定なシステムにはしないし、ある程度の話題性を出すために排出数は一定以上には絶対にしない。ガチャでよいキャラがたくさんほしいのなら皆が課金せずにオーブの価値を下げること。まぁ、課金中毒者がいる限り無理だが。
それと、シングル一発目でミッキーあざす。即撤退ですわ。
某ソシャゲがガチャでの不正抽選を認めましたが、モンストはどうでしょうか?
一度に5体以上星6が出ることもあるので、排出数に制限は無さそうですが、被りやすいイメージなのでテーブル振り分けみたいなのはあるのかなと思います。
星4取らんの?