初心者必見!運極の作り方とおすすめクエスト

0


x share icon line share icon

【モンスト】初心者必見!運極の作り方とおすすめクエスト

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】初心者必見!運極の作り方とおすすめクエスト

運極の作り方とボーナスの効果

モンストの運極の作り方についてまとめています。ラックの上げ方やおすすめクエストも解説していますので、運極(うんきょく)を作る際の参考にして下さい。

目次

初心者おすすめの関連記事はこちら

運極ボーナスの解説はここで確認!

運極とは?

様々なボーナスを受けられるように

ラックの値

運極とは、ステータスに表示されているクローバーマーク(ラック)の数値がMAXまで溜まった状態のこと。99体集めて合成すると、表示は「極」に変わる。運極になると達成ボーナスが増える他、報酬追加やアイテムが発生しやすくなる効果がある。

▼運極の効果が発動されるタイミング

運極作成のメリット【比較:ラック50】

メリット運極ラック50
クリア後の
宝箱報酬
2個確定稀に1個入手
アイテムの
出現のしやすさ
運極達成
ボーナス

運極にできるのは星6モンスターのみ

レアリティによってラックの上限が決まっており、上限値に達するとボーナスでさらにラックが上がる。全てのモンスターを運極にできるわけではなく、星6モンスターのみとなるので注意しよう。

レアリティ別のラック上限値

レアラック上限上限到達
ボーナス
最終的な
ラック
★699-極(99)
★575+1590
★460+1272
★345+954
★230+636

※コネクトスキル「合計ラック150以上」には、上限到達ボーナスは含まれない。運極の場合はラック99で計算されるため、編成の際はスキルが発動しているか確認をしよう。

降臨モンスターの運極の作り方

同じモンスターを合成してラックを上げる

同じモンスター同士の合成でラックが上がる

ラックは同じモンスター同士を合成することで、合成元のモンスターに値が足されていく。素材元のラックが1ではない場合も、そのまま足されるので安心しよう。また合成後にラック上限を達した際は、余った分のラックが返却される。

ラック上げと返却時の例

合成元のラック素材のラック合成後のラック
12930
2079運極
8030運極+11

同じ進化系統で合成しても上がる

進化や神化など、形態が異なるモンスターでもラック上げができる。例えばクィーンバタフライ(神化)のラックを上げる場合、進化前や進化後でも引き継げられる。

派生した同名モンスター同士でも可能

派生した同名モンスター同士でも可能

追憶の書庫にあるXの覚醒シリーズやストア限定モンスターなどは、派生元と同じモンスターの扱いとなる。元のクエストを周回することでラック上げができるので、性能やイラストの好みによって運極を作成すると良いだろう。

運極作成におすすめのクエスト

①書庫にある難易度の低いクエストを周回

書庫バナー

追憶の書庫では、過去に開催されたクエストをスタミナと専用のポイントを消費して挑戦できる。友情火力で押し切れる低難易度のクエストは運極を作りやすいため、難易度を基準にまずは簡単なクエストを周回してみよう。

★1〜3の難易度を目安に挑戦

難易度★1〜3のクエストは、適正の幅が広く簡単に周回できるものが該当する。ノマクエで入手できるサンクチュアリドラゴンを使った運極作成ルートもあるので、記事を参考にして運極数を増やすのがおすすめ。

運極作成のおすすめ関連記事

追憶の書庫運極作成ルート

②新イベント期間中の降臨モンスター

新イベントバナー

新イベント期間中は1日1回のペースで新降臨クエストが開催されるため、短期間でモンスターを集めやすい。またスコア報酬が5倍となるので、メダル稼ぎも同時に行える。

おすすめの関連記事

最新のガチャイベントメダルの使い道

③バレンタインなどの期間限定クエスト

コラボや季節限定のモンスター

コラボやバレンタインなどの限定クエストは、短期間に何度も降臨する。また約15日間の期間限定のため、逃してしまうと二度と運極を作れない可能性がある。

降臨クエストの攻略一覧

効率よく合成&運極を作るコツ

ステータス画面から自動合成を設定

ステータス画面から自動合成を選択

「メニュー」→「モンスターBOX」より、合成したいモンスターを長押ししてステータスを開こう。右上の【?】マークを選択すると、自動合成したいモンスターを設定できる。ラックMAXまで自動で合成されるため、運極作成の時間短縮になる。

合成時も自動チェックでまとめて選択

合成時も自動チェックでまとめて選択

手動で合成を行う場合は、自動チェックがおすすめ。「モンスターBOX」→「合成選択」→「素材選択」をタップすると、自動チェックの項目にたどり着く。押すと合成可能な同キャラをまとめて選択できる。

自動チェックで選択されないモンスター

条件自動チェック
ロックがかかっている
デッキに編成している
超絶モンスターに超絶・廻を合成
例:不動明王に不動明王廻を合成
上記に該当しないモンスター

繰り返し予約でクエストを何度も予約

繰り返し予約でクエストを何度も予約

クエストの降臨スケジュールからは、繰り返し予約が行える。最大10クエストの通知設定が可能で、スケジュールに未掲載のクエストも降臨当日にお知らせが届くようになる。特定のモンスターを集めるときに役立つので、有効に活用しよう。

運極の効果が発動されるタイミング

運極の効果発動のタイミング
クリア後の報酬から2個確定ドロップデッキの先頭に
運極モンスターを置く
各ステージのアイテム
の出現率アップ
4体の合計ラック値で
出現率がアップする
運極達成ボーナス運極数に応じてボーナスが発動

①ラックボーナスで宝箱2個ドロップ

デッキの先頭に配置する

運極をデッキの先頭に配置する

宝箱報酬は、運極モンスターをデッキの先頭に置くことで効果が発動する。2・3手目に置いたり、フレンドの運極モンスターを使用しても報酬は増えないので注意しよう。

②アイテムの出現率をアップさせる

合計ラック値でアイテム出現率が変動

合計ラック値でアイテム出現率が変動

クエスト中に出現するハートや剣といったアイテムは、編成したモンスター4体の合計ラック値で変動する。ラックが高いモンスターを編成するほど、アイテム出現率がアップする。

③運極達成ボーナスを発動

運極達成ボーナスを発動

運極モンスターを何体も作る

運極にしたモンスターの数に応じて、運極達成ボーナスという報酬を入手できる。運極1体がBOXにいるとカウントされ、SSが溜まった状態でクエストを開始するものや、オーブ消費なしでコンティニューできるスキルを獲得できる。

運極ボーナスのレベルと効果を解説

他のモンスト攻略記事

最強ランキングにコラボキャラを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×