モンスト禁忌の獄(禁忌深淵)の攻略まとめです。挑戦条件や開催期間、ギミックやクリア報酬について記載しています。禁忌の獄深淵(きんきしんえん)新ステージの情報も載せていますので、攻略する際の参考にして下さい。
開催期間:9/21(土)12:00~10/8(火)11:59
禁忌の獄ワンパンライン/強化ライン集各ステージの攻略情報243
深淵はどこを周回する?
深淵ステージ117
1の獄~5の獄1111
禁忌1 | 攻略ポイント |
---|---|
1の獄 ★7 | ・毒1体16,500ダメージのため、毒がまんの厳選推奨 ・地雷対策が必須 ・毒がまんが無ければ状態異常回復持ちを推奨 ・左の難易度は毒我慢持ち前提 【適正キャラ】 |
裏1の獄 ★5 | ・アンチ減速壁が必須 ・シャークマンとボスがHPリンク ・魔封じ/魔族キラー持ちが活躍 【適正キャラ】 |
禁忌2 | 攻略ポイント |
2の獄 ★6 | ・ADW持ちを編成 ・近藤勇を攻撃して防御ダウン ・強友情やキラー持ちがおすすめ 【適正キャラ】 |
裏2の獄 ★7 | ・貫通タイプを編成 ・回復手段を複数用意する ・反撃の発動は控えめにする 【適正キャラ】 |
禁忌3 | 攻略ポイント |
3の獄 ★7 | ・開幕でビットンが強力なアビロック攻撃 ・バリアやケガ減りの実で対策 ・中ボス以降の初手はボスを攻撃しない 【適正キャラ】 |
裏3の獄 ★7 | ・AB持ちを編成 ・ビットンを毎ターン壊してから敵を攻撃 【適正キャラ】 |
禁忌4 | 攻略ポイント |
4の獄 ★7 | ・オールアンチSS持ちを編成 ・毎ターン湧く赤い砂時計を取る ・ビゼラーのセットを同時に倒す 【適正キャラ】 |
裏4の獄 ★7 | ・貫通のMS/飛行を編成 ・剣リンに触れてから敵を攻撃 (剣リンはセンサーに触れると透明化する) ・アクシス雑魚を最優先で処理 ・LBの範囲内には固まらない 【適正キャラ】 |
禁忌5 | 攻略ポイント |
5の獄 ★8 | ・ABの高攻撃力キャラが適正 ・同キャラの編成は3体以下にする ・反撃のブーケを攻撃して味方攻撃力アップ 【適正キャラ】 |
裏5の獄 ★8 | ・反射のAGB&飛行/MSを編成 クロスドクロ発動でルーペに反撃付与 (攻撃力アップを受けられる) ・兵命削り/10%削りは使わない 【適正キャラ】 |
6の獄~10の獄205
禁忌6 | 攻略ポイント |
---|---|
6の獄 ★7 | ・MS/飛行&ADWを編成 ・雑魚を倒すと剣が出現 ・剣を取った状態でボスの弱点を攻撃 【適正キャラ】 |
裏6の獄 ★6 | ・ワープ&魔法陣が出現 ・敵の弱点を集中攻撃 ・天使の反撃で冷却ポーションが出現 【適正キャラ】 |
禁忌7 | 攻略ポイント |
7の獄 ★7 | ・強友情や幻獣キラーが活躍 ・デプスは倒さない(ボスを覚醒させない) ・隣接した雑魚を同時に倒す 【適正キャラ】 |
裏7の獄 ★6 | ・反射のMSを編成 ・闇→水の順にカチりんを倒す ・闇カチりんを倒せば減速壁の展開を防げる 【適正キャラ】 |
禁忌8 | 攻略ポイント |
8の獄 ★8 | ・強友情か高攻撃力&AWのキャラを編成 ・PUWは3回触れてから攻撃 ・弱点ヒットで大ダメージ 【適正キャラ】 |
裏8の獄 ★6 | ・MS/飛行&アンチ減速壁が必要 ・多くの敵が複数回ヒットで壊せるバリアを持つ ・撃種スピード変化パネルが出現 【適正キャラ】 |
禁忌9 | 攻略ポイント |
9の獄 ★9 | ・ブロック対策が必須 ・うさぎは倒さない(ボスを覚醒させない) ・ドリィの反撃モード中は、わくウッドの反撃を発動させる 【適正キャラ】 |
裏9の獄 ★7 | ・MS&AGBが必須 ・地雷回収時の威力UPなので飛行はNG ・貫通制限も少し出現するが、撃種はどちらでも問題ない 【適正キャラ】 |
禁忌10 | 攻略ポイント |
10の獄 ★6 | ・内部弱点を攻撃できる強友情が活躍 ・ギャラクシーを倒してハートパネルを起動 ・割合攻撃後は回復しながら雑魚を減らす 【適正キャラ】 |
裏10の獄 ★7 | ・強友情キャラでゴリ押しできる ・正攻法なら反射のAGB&反魔法陣が必要 ・DWを展開する雑魚を最優先 【適正キャラ】 |
11の獄~15の獄300
禁忌11 | 攻略ポイント |
---|---|
11の獄 ★8 | ・水のAGB&AW、もしくは強友情キャラを編成 ・相互蘇生ペアを同時処理 ・クロスドクロ発動でボスが防御ダウン 【適正キャラ】 |
裏11の獄 ★6 | ・水のADW&アンチ減速壁を優先 ・ドクロ雑魚を倒して回復しつつ攻撃 【適正キャラ】 |
禁忌12 | 攻略ポイント |
12の獄 ★9 | ・木のADW&AW、もしくは強友情キャラを編成 ・アクアドラゴンは挟まって倒す ・ヤディアと矛はキャノンベースで処理 【適正キャラ】 |
裏12の獄 ★6 | ・木の貫通AGBを編成 ・ぷよリンを最優先で倒す ・加速雑魚に触れて弱点効果アップ 【適正キャラ】 |
禁忌13 | 攻略ポイント |
13の獄 ★9 | ・火のADW&ABで対策 ・タマネギを同時処理すると敵配置が変わる ・シャンバラは右手→左手の順に攻撃 【適正キャラ】 |
裏13の獄 ★6 | ・貫通のAW+ABを4体編成 ・かぐや姫Sを攻撃で弱点出現 【適正キャラ】 |
禁忌14 | 攻略ポイント |
14の獄 ★10 | ・闇属性のAB&地雷対策が必須 ・ブロックを利用すると火力を出せる(ゲージABを外す) ・ドクロマーク発動で敵配置が変わる 【適正キャラ】 |
裏14の獄 ★7 | ・ワープ&魔法陣対策が必要 ・敵のドクロ攻撃に注意 ・特にハンシャインのドクロ方向へのレーザーが痛い 【適正キャラ】 |
※裏禁忌14クリア時に低確率で出現 ・裏14の獄と同じ編成で攻略可能 ・被ダメージに応じて火力アップ ・闇天使を倒してHP回復 【適正キャラ】 | |
禁忌15 | 攻略ポイント |
15の獄 ★9 | ・強友情かAW&地雷対応のキャラを編成 ・相互蘇生ペアを同時処理 ・蓮の反撃モード(回復弾)でHP回復 【適正キャラ】 |
裏15の獄 ★6 | ・光のMS/飛行+反魔法陣が必要 ・エレメントパネルを踏んで火力を出す ・わくウッドを倒して回復 ・ボスの反撃はエリア内で受けない 【適正キャラ】 |
※禁忌15クリア時に低確率で出現 ・15の獄と同じ編成で攻略可能 ・11~15の獄のギミックが登場 ・雑魚処理が終わってからボスを攻撃 【適正キャラ】 |
16の獄~20の獄357
禁忌16 | 攻略ポイント |
---|---|
16の獄 ★10 | ・水のAGB&ADWを優先して編成 ・相互蘇生ペアの雑魚を同時処理 ・ハトホルは貫通制限(撃種変化パネルを利用する) ・敵は弱点を狙って攻撃する 【適正キャラ】 |
裏16の獄 ★7 | ・水/貫通の地雷&ワープ対応を編成 ・ぷよリンを倒すと加速壁が展開 ・反撃誘発後に味方に触れて攻撃UP 【適正キャラ】 |
禁忌17 | 攻略ポイント |
17の獄 ★10 | ・貫通のMS/飛行&ABを編成 ・PUWに触れてから敵を攻撃 ・鏡と中ボス&蓬莱がHPリンク ・反撃モードで敵が透明化 (1回の攻撃で大ダメージを狙う) 【適正キャラ】 |
裏17の獄 ★7 | ・木属性のAWが必須でMSも1〜2体 ・内部弱点は貫通になって攻撃する ・天使を倒してHPを回復 【適正キャラ】 |
禁忌18 | 攻略ポイント |
18の獄 ★11 | ・状態回復や友情で感染毒を解除 ・強友情(誘発込み)でも攻略可能 ・HW/天使の回復弾でHP回復する 【適正キャラ】 |
裏18の獄 ★7 | ・火属性のAGB&ABを編成 ・エレメントエリア内に配置 ・弱点を出現させてから友情で削る ・パネルか天使の反撃で回復 【適正キャラ】 |
禁忌19 | 攻略ポイント |
19の獄 ★9 | ・強友情やAGBキャラを編成 ・同族の複数編成は控える ・相互蘇生ペアの雑魚を同時処理 ・エルドラドの弱点は直殴りすると反対側へ移動 【適正キャラ】 |
裏19の獄 ★8 | ・闇のADW&アンチ減速壁を編成しよう ・狂化が出現 【適正キャラ】 |
※裏禁忌19クリア時に低確率で出現 ・裏19の獄と同じ編成で挑戦することになる ・クロスドクロでボス防御力ダウン ・結界は壊すべきものと利用するものがある 【適正キャラ】 | |
禁忌20 | 攻略ポイント |
20の獄 ★10 | ・AW&AB持ちを編成 ・ドクロマーク発動で敵の攻撃を遅延 ・がしゃどくろの攻撃アップフレアを受ける 【適正キャラ】 |
裏20の獄 ★6 | ・反射のAGB&AB持ちを編成 ・クロスドクロ雑魚を最優先で倒す ・蓮の反撃で感染毒を治す ・奈落とバフォメットは弱点を出して攻撃 【適正キャラ】 |
刹那EX 【禁忌20】 ★10 | ※禁忌20クリア時に低確率で出現 ・20の獄と同じ編成で攻略可能 ・闇→光の順で魔導師を倒す ・魔導師を全て倒すと透明化が解除 【適正キャラ】 |
21の獄~25の獄365
禁忌21 | 攻略ポイント |
---|---|
21の獄 ★12 | ・水のADW&ABを編成 ・ギャラクシーの反撃で珠を透明化 (透明後、隙間を狙えるようになる) ・がしゃどくろはキャノンベースで倒す 【適正キャラ】 |
裏21の獄 ★12 | ・水貫通のAGB&MSを編成 ・エレメントパネルを利用して攻撃 ・玉ねぎ&ボス/中ボスは地雷回収時に攻撃 【適正キャラ】 |
※裏禁忌21クリア時に低確率で出現 ・裏21の獄と同じ編成で攻略可能 ・貫通のAGBとMSが必要 ・剣リンを経由してから攻撃 ・透明切替パネルで敵を実体化させて攻撃 【適正キャラ】 | |
禁忌22 | 攻略ポイント |
22の獄 ★12 | ・木のAGB&ADWを優先して編成 ・味方に触れてから敵を攻撃 ・ボスとHPリンクした珠を攻撃 ・魔導師を倒してボスの弱点倍率を上げる 【適正キャラ】 |
裏22の獄 ★13 | ・木のアンチ魔法陣&MSを編成 ・反射のほうがダメージを稼ぎやすい ・クロスドクロはなるべく発動させない 【適正キャラ】 |
禁忌23 | 攻略ポイント |
23の獄 ★12 | ・MS持ちを最低2体入れる ・貫通タイプを4体編成する ・DWとニードルパネルでダメージを受けてから敵を直殴り 【適正キャラ】 |
裏23の獄 ★13 | ・火/反射のAGB&AWを編成 ・ウォールチェンジパネルが登場 └1、2段階目のパネルを発動 ・攻撃力アップした状態で敵を攻撃 【適正キャラ】 |
禁忌24 | 攻略ポイント |
24の獄 ★12 | ・貫通のADW&AWを編成 ・サンダーバードを友情で倒せるキャラがいると攻略が楽 ・ぷよリン処理でハートパネル起動 ・はやリンの反撃で敵の弱点効果アップ 【適正キャラ】 |
裏24の獄 ★12 | ・闇のアンチ減速壁を編成 └MS/飛行は編成しない ・地雷ダメージを利用して攻撃力UP ・アイテム生成パネルで剣と盾を両方常に出す 【適正キャラ】 |
禁忌25 | 攻略ポイント |
25の獄 ★11 | ・DWと地雷の対策が必要 ・同キャラは2体までにする ・蓮を倒してHWを展開させる ・ボスは防御ダウン後に集中攻撃 【適正キャラ】 |
裏25の獄 ★12 | ・光属性の貫通AGBは必須 ・ぷよリンは最短で倒す ・加速と超AGBが有効 【適正キャラ】 |
那由他EX 【禁忌25】 ★10 | ※禁忌25クリア時に低確率で出現 ・25の獄と同じ編成で攻略可能 ・クロスドクロ発動で地雷ロボを呼び出す ・地雷ロボの反撃でボスに弱点出現 【適正キャラ】 |
26の獄~30の獄247
禁忌26 | 攻略ポイント |
---|---|
26の獄 ★12 | ・水のAW&AB持ちを編成 ・敵の弱点を移動させて攻撃 ・貫通は撃種変化パネルを利用してフレイヤを処理 【適正キャラ】 |
裏26の獄 ★12 | ・AGB&反魔法陣を編成 ・敵の間に挟まって倒す ・攻撃アップした敵を狙う ・兵命/10%削りがあると楽に 【適正キャラ】 |
禁忌27 | 攻略ポイント |
27の獄 ★11 | ・木のMS&反減速壁が適正 ・敵に多く触れてから攻撃する ・味方に触れると撃種変化 (反射タイプになって敵に挟まる) 【適正キャラ】 |
裏27の獄 ★11 | ・反射のAWを編成 ・魔族/弱点/水キラーが有効 ・デプスとボスがHPリンク ・剣リンを経由して攻撃する 【適正キャラ】 |
禁忌28 | 攻略ポイント |
28の獄 ★12 | ・DW&減速壁の対策を優先 ・速度が遅くなるほど攻撃力アップ ・速度ダウンするパネルを踏んで攻撃すると大ダメージを狙える 【適正キャラ】 |
裏28の獄 ★13 | ・DW、ワープ、地雷を対策 ・パワースイッチを揃えて攻撃 ・ドクロで敵の攻撃遅延 ・ボスがラウドラバリアを所持 【適正キャラ】 |
※裏禁忌28クリア時に低確率で出現 ・裏28の獄と同じ編成で攻略可能 ・ランチャーパネルで雑魚を同時処理 ・魔導師は闇→光の順で倒す 【適正キャラ】 | |
禁忌29 | 攻略ポイント |
29の獄 ★12 | ・MS&魔法陣の対策を優先 ※1体はMSなしでもOK ・直殴りで封印弱点を出現させる ・珠とラウドラはHPリンク →レーザージェネレーターで珠/ボスを巻き込む 【適正キャラ】 |
裏29の獄 ★13 | ・反射のMS&反減速壁を編成 ・カチりん以外はエレメントエリアで攻撃 ・ボスとドヴォルザークは地雷が必要 【適正キャラ】 |
禁忌30 | 攻略ポイント |
30の獄 ★13 | ・AW&反減速壁を編成 ・これまでの禁忌のギミックが各ステージに出現 ・ステージ7の攻撃力アップを複数キャラが受ける ・奈落は防御力ダウン後に攻撃 【適正キャラ】 |
裏30の獄 ★12 | ・反射のAGB&AWを編成 ・パワーバトンを持って攻撃 ・敵や壁との間に挟まって倒す ・ムラマサを倒すとHWが展開 【適正キャラ】 |
阿頼耶EX 【禁忌30】 ★12 | ※禁忌30クリア時に低確率で出現 ・30の獄と同じ編成で攻略可能 ・パワースイッチをレベル2に揃えて攻撃 ・ボスとビットンの隙間に挟まると大ダメージ 【適正キャラ】 |
禁忌の獄の基本情報326
「禁忌の獄」とは?
開催時期:毎月21日〜翌月8日
禁忌の獄とは、覇者の塔に続く超高難易度クエスト。クエストは全部で30ステージあり、各階層をクリアするとそれぞれ報酬が貰える。
各ステージの消費スタミナ
階層 | スタミナ |
---|---|
1~5 | 20 |
6~10 | 25 |
11~15 | 30 |
16~20 | 35 |
21~30 | 50 |
特定の階層クリアでEX出現
禁忌の獄では、特定の階層クリアすると低確率でEXが出現する。ギミックも一部異なり、編成の変更も一切行えない。
EXが出現する階層一覧
禁忌11以降は属性倍率が超アップ
覇者の塔や爆絶クエストのように、禁忌10までは属性による攻撃倍率が通常時よりもアップしている。また禁忌11以降では、属性倍率がそれ以上に超アップしている。
ゲスト参加でもクリア扱いになる
禁忌の獄は各ステージ、マルチプレイでゲスト参加ができる。ゲスト参加であってもクリア扱いになり報酬を受け取れるため、適正キャラの少ない階層は、マルチプレイを活用しよう。
※ゲスト参加でクリアした階の報酬は、その前の階すべてをクリアしていなければ受け取れない
SPアイテムが使える
対象ステージではメダル消費でSPアイテムを使える。攻略難易度を大幅に引き下げるものもあるので、苦手なステージで使ってみよう。
禁忌の獄の対象ステージと効果一覧
SPアイテム | 対象ステージと効果 |
---|---|
【使用ステージ】 1の獄、3の獄 【SPアイテム効果】 合計の最大HPが2倍にアップ | |
【使用ステージ】 2の獄、5の獄、8の獄 9の獄、11の獄、13の獄、14の獄 裏2の獄、裏3の獄、裏4の獄、裏5の獄、裏6の獄、裏7の獄、裏8の獄、裏9の獄、裏10の獄、裏11の獄、裏12の獄、裏13の獄、裏15の獄 【SPアイテム効果】 ガイドが常に表示される | |
【使用ステージ】 4の獄 【SPアイテム効果】 マップ開始時に成長した砂時計が1つ出現 | |
【使用ステージ】 6の獄 【SPアイテム効果】 マップ開始時に剣が1つ出現 | |
【使用ステージ】 7の獄、12の獄、15の獄、裏1の獄、裏14の獄 【SPアイテム効果】 マップ開始時に全ての敵が1ターン遅延 | |
【使用ステージ】 10の獄 【SPアイテム効果】 敵の弱点倍率が2倍にアップ |
絶級のクリア状況に応じて挑戦可能
禁忌の獄は、超絶/爆絶/轟絶のクリア状況で挑めるようになる。いずれか1つの項目を達成すればOKで、開催期間になるとイベントクエストに追加される。
禁忌の獄の挑戦条件
※下記の内、いずれか1つを達成すると挑戦可能になる。
クリア | |
---|---|
超絶 | 15種類 |
爆絶 | 5種類 |
轟絶 | 1種類 |
パス&スキップ機能とは?
パス機能
2020年10月よりパス機能がリニューアル。特に大きな変更は、1の獄から順にクリアすればパス機能の使用後も初クリア報酬を入手できる点。また条件も緩和されて利用しやすくなる。
パス機能の変更点
変更前 (~2020/9) | 変更後 (2020/10~) | |
---|---|---|
初クリア報酬 | ✕ | ◯ |
秘の獄出現 | ✕ | ◯ |
利用条件 | 0回 | 0~4回 |
変更点1:初クリア報酬
パス機能を使用した後もクリアすれば報酬を入手できる。ソロ、ホストなら1の獄から順にクリアする必要がある。
変更点2:秘の獄
禁忌の獄15、20、25をクリアした際にも秘の獄が出現するようになる。これまではパス機能を利用すると、秘の獄は出現しなかった。
変更点3:利用条件
0~4回の制覇回数で利用できる。1~4回の制覇の場合、前回の最高到達獄数までのクエストが消費スタミナ0でパス可能。
スキップ機能
スキップ機能は禁忌の制覇回数、もしくは到達階層に応じて以下のスキップが可能になる。2023年6月21日以降は、深淵ステージを1回クリアすると1〜30の獄のうち25階層スキップできる。
スキップ機能の詳細
制覇回数 | |
---|---|
5回以上制覇 | 5クエストスキップ |
10回以上制覇 | 10クエストスキップ |
15回以上制覇 | 15クエストスキップ |
到達階層 | |
15の獄まで到達 | 5クエストスキップ |
20の獄まで到達 | 10クエストスキップ |
25の獄まで到達 | 15クエストスキップ |
30の獄まで到達 | 20クエストスキップ |
深淵1回クリア | 25クエストスキップ |
制覇回数と到達階層の2つの条件のうち、スキップできるクエストの数が多い方が優先的に適用される
スキップする際の注意点
- スキップできるクエストは選べない
- 制覇回数と到達階層でスキップ数が多い方が適用
- スキップ可能なクエストは開催毎に異なる
- スキップ分の報酬は、その階に着くと貰える
- 制覇回数は「ストライカー情報→クエスト戦績」で見れる
禁忌の獄「深淵」とは269
禁忌制覇で出現する超高難易度クエスト
禁忌の獄「深淵」は開催毎に禁忌を制覇すると挑戦できるクエストで、任意の深淵ステージを1つをクリアすると次回開催時に禁忌1〜30のうち25階層をスキップできる。
深淵ステージの挑戦条件/クリア報酬
挑戦条件 | ■「禁忌の獄」を制覇 ※開催毎に制覇する必要がある ※条件未達の場合、マルチのゲスト参加不可 |
---|---|
クリア報酬 | ■次回開催の「禁忌の獄」で、1~30の獄のうち25階層をスキップ ※マルチのゲスト参加でクリアした場合もクリア扱いになる ※クエストボスはドロップ入手できない |
運極ボーナスは発動しない
深淵ステージでは運極ボーナスが発動しないので、ステージ移行時のHP回復量の増加やSS全開スタートの恩恵を受けられない。
5属性のうち3ステージが登場
深淵は全部で5属性で、開催される毎に3ステージが決定。出現クエストは全ユーザー共通となっている。どれか1つをクリアすれば良いので、適正の揃っている属性を選ぼう。
各属性の攻略記事
深淵EXの「不可思議」が登場!
深淵実装に合わせて、EXキャラ「不可思議」が登場。トライデントスパイラルレイを所持し、砲台としての活躍ができる。また禁忌のEXキャラでは、初の獣神化形態の実装となる。
深淵のクエストクリア時に確率で出現
不可思議は深淵のクエストクリア時に確率で出現する。3クエスト全てをクリアしなくても出現することが確認できている。
禁忌の獄のクリア報酬一覧109
禁忌の獄クリアで奈落を15体入手
禁忌の獄10、15、20をクリアすると、初クリア報酬で奈落を各5体ずつ入手できる。全てのステージをクリアすれば、1回の開催で最大合計15体集められる。
運極にすれば神化にスライドできる
奈落は運極にすると、進化から神化へスライドできるようになる。素材なしでいつでも神化にできるため、使いたいクエストによって使い分けが可能。
奈落の簡易ステータス
奈落〈ならく〉の最新評価はこちら秘ノ獄でEXキャラがドロップ
禁忌の獄では、一部の階層で稀にEXステージが出現する。クリアできればEXキャラがドロップし、更に周回すれば運極にすることが可能。リザルト画面のノーコン報酬のみドロップする。
EXステージの出現場所
もらえるオーブは全部で55個
禁忌の獄の報酬はオーブ55個以外に、戦型の書や英雄の書も手に入る。またクリア報酬は禁忌の獄が終了する度にリセットされ、次回挑戦時に再度獲得できる。
消費アイテム一覧はこちら禁忌の獄1〜15のクリア報酬
禁忌の獄16〜30のクリア報酬
刹那狙いはどこがおすすめ?
刹那の攻略一覧
記事 | 攻略ポイント |
---|---|
※禁忌15クリア時に低確率で出現 ・15の獄と同じ編成で攻略可能 ・11~15の獄のギミックが登場 ・雑魚処理が終わってからボスを攻撃 | |
※裏禁忌14クリア時に低確率で出現 ・裏14の獄と同じ編成で攻略可能 ・被ダメージに応じて火力アップ ・闇天使を倒してHP回復 | |
刹那EX 【禁忌20】 ★10 | ※禁忌20クリア時に低確率で出現 ・20の獄と同じ編成で攻略可能 ・闇→光の順で魔導師を倒す ・魔導師を全て倒すと透明化が解除 |
圧倒的に禁忌【裏14】がおすすめ
周回が必要な禁忌【裏14】、および刹那【EX/裏14】は他と比較してかなり難易度が低い。クエストの長さも短めのため、手持ちがある程度揃っているならここで刹那を狙おう。
刹那狙いはどこがおすすめ?
モンスト他の攻略記事
ガンダムコラボ第2弾が開催!
ガチャキャラ
復刻★5ガチャキャラはこちらパックキャラ
第2弾のドロップキャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | ログイン |
ハロガチャ | ||
第1弾のドロップキャラ
SEEDのドロップキャラ
コラボ関連記事
11周年イベントが開催!
11周年イベントの関連記事
ミッション | クエスト |
---|---|
ストライカーレコード | 未開の砂宮 |
ガチャ | |
人気投票ガチャ | マルチガチャ |
アプデ | |
Ver.29.0アプデ |
ログインするともっとみられますコメントできます