ランク上げの効率の良いやり方

0


x share icon line share icon

【モンスト】ランク上げの効率の良いやり方|経験値を増やせる要素も掲載!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ランク上げの効率の良いやり方|経験値を増やせる要素も掲載!

モンストのランク上げの効率的なやり方をまとめています。経験値やおすすめノマクエ周回編成も解説しているので、ランク上げする際の参考にして下さい。

目次

ノマクエの報酬まとめはこちら

ランク上げのおすすめノマクエ32

危地シリーズの火がおすすめ

危地シリーズの火

ランク上げするなら、ノマクエ最上層にある危地シリーズを周回しよう。通常時で40,000の経験値を入手できるため、一気にランク上げを行える。中でも火ノマは編成の自由度が高く、3手クリアが可能なのでおすすめ。

危地シリーズの攻略記事

ノマクエの報酬一覧はこちら

どのノマクエでランク上げをする?42

ノマクエ上層の経験値一覧

経験値
危地シリーズノマクエ:40,000
ボーナス:700,000
魔境シリーズノマクエ:20,000
ボーナス:310,000〜350,000
胎動シリーズノマクエ:15,000
ボーナス:260,000〜300,000
魔殿シリーズノマクエ:10,000

火ノマクエ周回のおすすめ編成

3手クリアの周回編成

1Pの代用キャラ

1PはAB対応の爆発持ちで、スピードが400付近のキャラであればOK。4Pは爆発友情持ちであれば誰でも良い。

火ノマクエ3手のクリア動画

ノマクエ/ボーナスステージで効率良くランク上げするコツ

準備をしてから経験値を稼ごう

準備をしてから経験値を稼ごう

効率良く経験値を稼ぎたい場合は、モンスポットやわくわくの実など、経験値を上げるための準備を行ってから挑戦や周回をしよう。特にボーナスステージでは準備次第で100万以上の経験値を入手できることもあるので、必ず下の要素を確認しておくこと。

経験値を増やせる要素

準備解説
【学びのパワー+】
・メインアンテナを装着
└経験値が1.75倍
【学びの力 特級EL】
・学びの力特Lを任意のキャラにつける
わくわくミンELで成長させる
└特級ELで経験値が1.65倍
【経験値3倍キャンペーン】
・経験値が3倍
・ノマクエ経験値2倍中に使用した場合は、効果の高いエラベルベルが適用
【経験値アップのアビリティ】
・経験値が1.5倍
・経験値アップを所持しているキャラを複数編成しても効果は重複しない
【運極ボーナス】
・経験値が1.05倍
・運極675体で経験値アップLv.5になる
【モンパス会員特典】
・マルチプレイ時に経験値が1.05倍
・モンパス加入には1ヶ月480円が必要

ランク上げするメリット

特定ランクで星6確定ガチャを引ける

星6確定ガチャバナー

ランク200以降、100上がる毎にランク達成ミッション星6確定ガチャを1回引けるようになる。またランク500、1000、1500、2000を達成すると、限定キャラが1体確定の星6限定確定ガチャが引ける。

ランク星6確定ガチャの当たり一覧はこちら

ランク達成ミッションの報酬

ガチャ種類対象ランク
★6確定ガチャ玉★6確定ガチャ
200、300、400、600、700、800、900、1100、1200、1300、1400、1600、1700、1800、1900、2100、2200、2300、2400
★6確定ガチャ玉★6限定確定ガチャ
500、1000、1500、2000、2500

※2024/10のVer29.0アプデより、ランク2000以上が解放される

スタミナ上限や最大デッキ数が解放

スタミナ上限が上昇する

ランクが上がると、デッキ編成数やフレンド枠の他にスタミナ上限も解放される。オーブやスタミナミンで回復できるスタミナが増えるため、高難易度や究極クエストを効率よく周回できる。

ランクアップで解放されるもの

ランク解放されるもの
40英雄の神殿
70追憶の書庫
200魂の紋章
100〜400
※50ランク毎に1増える
デッキ編成数が増加
※最大12まで
1〜1000
※一定ランク達成で増える
称号
ランクアップ時(偶数)スタミナ上限が増加
※最大930まで
ランクアップ時(奇数)フレンド枠数が増加
※最大100まで
スタミナ上限の詳細はこちら

ランクアップ時のスタミナ値

ランクスタミナ解放
3650-
4054英雄の神殿が解放される
5260超絶クエストのホストが可能に
7071追憶の書庫が解放される
10090パーティ編成数6
150119パーティ編成数7
200150パーティ編成数8
250179パーティ編成数9
300210パーティ編成数10
336230覇者の塔20階までスキップ可能に
350239パーティ編成数11
400270パーティ編成数12
500330-
600390-
700450-
800510-
900570-
999627-
1500930-

一定のランク達成で称号が貰える

ランクを上げて称号を獲得

ランクが一定を超えると、取得できる称号が増える。面白い称号も多いため、これをモチベーションにランクを上げてもいいだろう。

称号の獲得方法はこちら

ランクアップで獲得できる称号

取得ランク前半の称号
後半の称号
10かけだしの
モンスト市民
30小粋な
モンスト野郎
50憧れの
モンスト先輩
70さすらいの
モンスト信者
100モンスト漬けの
モンスト狂
150伝説の
モンストバカ
200悟りをひらいた
モンスト番長
250悟りきった
モンスト王
300無の境地に達した
モンスト神
400世界の
モンスト星人
500今夜も私は
モンスト充
600経験豊富な
モンストお兄さん
700ケタハズレな
モンスト社長
800一線を超えた
モンスト皇帝
900未知の領域に達した
モンスト覇王
1000限界を超えし
モンストランカー

モンスト他の攻略記事

初心者おすすめの関連記事

効率的なランク上げのやり方はこちら

最強ランキングにコラボキャラを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×