0


twitter share icon line share icon

【モンスト】定期開催イベントまとめ|過去の期間限定イベントも解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】定期開催イベントまとめ|過去の期間限定イベントも解説

モンストの定期開催イベントまとめです。天魔の孤城、禁忌の獄、未開の大地、覇者の塔、絶級トーナメントについてまとめています。神獣の聖域などの常設イベントや、美食の旅路などの不定期で開催されるイベントもまとめているので攻略の参考にしてください。

目次

定期開催イベントの攻略まとめ

毎月1日〜21日毎月7日〜25日毎月14日〜29日
天魔の孤城天魔の孤城覇者の塔覇者の塔未開の大地未開の大地
毎月21日〜8日毎月26日〜6日
禁忌の獄禁忌の獄絶級トーナメント絶級トーナメント

ダイヤモンドの獣神化改が実装!

実装日:3/21(火)12:00~

ダイヤモンド
ダイヤモンド(獣神化改)の最新評価はこちら

定期開催イベント一覧

イベント一覧

タップしてイベントの解説にジャンプ

天魔の孤城3

開催日程:毎月1日〜21日(20日間)

天魔の孤城バナー
天魔の孤城の攻略一覧

天魔の孤城の詳細

初出現2022年8月4日(木)12:00
ステージ数全10ステージ
獲得キャラヴィレディアイコン×10
EX出現キャラアーキレットアイコン
獲得アイテム英雄の書わくわくステッキわくわくミEL黄金の神殿チケットおかわりダイス魂気フエールビスケット戦型の書
通算報酬コネクトスキルの書コネクトスキルの書
★6確定ガチャ玉★6確定ガチャ玉
オーブアイコン×100

天魔の孤城の階層追加の時期を予想

現在公開されている天魔の通算報酬は500バトルまで。このまま行くと、4月の開催で通算500バトルを突破する。またヴィレディも5月に運極になる想定となっている。そのため3月〜5月あたりに追加階層の発表があるかもしれない


禁忌の獄0

開催日程:毎月21日〜8日(約18日間)

禁忌の獄バナー
禁忌の獄の攻略一覧

禁忌の獄の詳細

ステージ数全60ステージ(表30階層+裏30階層)
獲得オーブ数オーブアイコン×55
獲得キャラ奈落アイコン×15
EX出現キャラ刹那アイコン那由他アイコン阿頼耶アイコン無量大数アイコン涅槃寂静アイコン
獲得アイテムわくわくステッキ魂気獣竜玉降神玉わくわくミン英雄の書ミラクルミンエラベルベルフエールビスケットレベルの書戦型の書
各階層の追加日時はこちら

各階層の追加日時

階層追加日時
初出現(1〜15)
2018年6月5日(火)15:00
16〜20追加
2018年10月25日(木)12:00
21〜25追加
2019年6月23日(日)12:00
26〜30追加
2021年4月23日(金)12:00
裏1〜5追加
2021年7月23日(金)12:00
裏6〜10追加
2021年9月23日(木)12:00
裏11〜15追加
2021年11月23日(火)12:00
裏16〜20追加
2022年1月23日(日)12:00
裏21〜25追加
2022年3月23日(水)12:00
裏26〜30追加
2022年5月23日(月)12:00

未開の大地0

開催日程:毎月14日〜29日(約15日間)

未開の大地バナー
未開の大地の攻略一覧

未開の大地の詳細

挑戦可能
ステージ数
10ステージ(毎月1ステージずつ増える)
獲得オーブ数オーブアイコン×10
獲得キャラウルルミスアイコンフレアミスアイコンフォレミスアイコンテラスミスアイコン
獲得アイテム魂気わくわくステッキ戦型の書
その他の報酬★6確定ガチャ玉初獲得★6確定ガチャ玉
その他の情報はこちら

未開キャラの追加日時

未開キャラ実装日時
ウルルミスアイコンウルルミス実装
2020年6月14日(日)12:00
(初出現:拠点1〜10追加)
ウルルミスアイコン神化解放
2020年11月14日(土)12:00
(拠点15追加)
フレアミスアイコンフレアミス実装
2021年4月14日(水)12:00
(拠点20追加)
フレアミスアイコン神化解放
2021年9月14日(火)12:00
(拠点25追加)
フォレミスアイコンフォレミス実装
2022年2月14日(月)12:00
(拠点30追加)
フォレミスアイコン神化解放
2022年7月14日(木)12:00
(拠点35追加)
テラスミスアイコンテラスミス実装
2022年12月14日(水)12:00
(拠点40追加)

未開の大地の終了時期を予想

未開が終了するかどうかが判明するのは、2024年3月以降の可能性が高い。このままのペースであれば、2024年3月に拠点55が追加され、闇属性の未開キャラの神化が解放される。もし終了するなら、闇属性の神化が運極になる時期が目安となるだろう。もしくはキャラ実装が2周目に突入し、ステージ追加も継続するかもしれない。


絶級トーナメント1

開催日程:毎月26日〜6日(約11日間)

絶級トーナメンバナー
絶級トーナメントの攻略一覧

絶級トーナメントの詳細

初出現2022年5月26日(木)12:00
挑戦クエスト数最大8クエスト
予選免除:最大4クエスト
獲得オーブ数オーブアイコン×30
獲得アイテム獣竜玉わくわくステッキわくわくミン英雄の書
その他の報酬・次回の覇者の塔の29階までをスキップ
・次回の絶級トーナメントの予選免除

覇者の塔0

開催日程:毎月7日〜25日(18日間)

覇者の塔バナー
覇者の塔の攻略一覧

覇者の塔の詳細

ステージ数40ステージ
前回の絶級T本戦優勝:11ステージ
獲得オーブ数オーブアイコン×68
獲得キャラバベルアイコン×15  バベルアイコン×10
獲得アイテムオクケンチー獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇
助っ人ミン獣神玉降神玉わくわくステッキ英雄の書
その他の情報はこちら

各階層の追加日時

階層追加日時
初出現(1〜30)
2015年8月12日(水)3:00
36~40追加
2016年3月7日(月)12:00

関連コンテンツの追加日時

コンテンツ追加日時
▼封印の玉楼
2017年3月7日(火)12:00
▼連覇の道
2017年12月28日(木)12:00
▼裏覇者・東
2019年12月27日(金)12:00
▼裏覇者・西
2020年5月7日(木)12:00
▼裏覇者・南
2020年6月7日(日)12:00
▼裏覇者・北
2020年7月7日(火)12:00

常設イベント一覧

イベント一覧

タップしてイベントの解説にジャンプ

神獣の聖域3

神獣の聖域バナー
神獣の聖域の攻略一覧

神獣の聖域の詳細

ステージ数全64ステージ(4エリア)
獲得オーブ数オーブアイコン×100
神獣ティグノスアイコンガラゴーラアイコンレキオウアイコンツァイロンアイコン
神獣スレイヤー【ティグノスエリア】
ウィルアイコンエティカアイコンハトリーアイコンワイヤードアイコン
【ガラゴーラエリア】
セイミーアイコンゲルナンドアイコンブルリオアイコンミューランアイコン
【レキオウエリア】
トウマリーアイコンルウインアイコンロッコウアイコンタオダオアイコン
【ツァイロンエリア】
ロシーダアイコンリルディアイコンアストアイコンパンニアイコン
各エリアの追加日時はこちら

各エリアの追加日時

エリア追加日時
ティグノス
2017年5月26日(金)13:00
ガラゴーラ
2017年10月26日(木)12:00
イベント常設化
2018年6月26日(火)12:00
レキオウ
2019年3月26日(火)12:00
ツァイロン
2020年3月27日(金)12:00

閃きの遊技場0

閃きの遊技場
閃きの遊技場の攻略一覧

閃きの遊技場の詳細

ステージ数全140ステージ(28エリア)
獲得オーブ数オーブアイコン×140
その他の情報はこちら

初出現と常設化の日時

項目日時
初出現
その後毎月追加
2018年2月14日(水)12:00
常設化
追加が停止
2020年6月9日(火)5:00

歴戦の跡地0

歴戦の跡地
歴戦の跡地の攻略一覧

歴戦の跡地の詳細

ステージ数全60ステージ(20クエスト×3ステージ)
獲得オーブ数オーブアイコン×15
その他の情報はこちら

各クエストの追加日時

クエスト追加日時
初出現
超絶1周目
2020年7月14日(火)5:00
超絶2周目
爆絶1周目
2020年12月17日(木)6:00
轟絶1周目
2023年2月9日(木)5:00

不定期で開催されるイベント一覧

イベント一覧

アルゴリズムランド0

アルゴリズムランド
アルゴリズムランドまとめはこちら

アルゴリズムランドの詳細

開催日程2023年3月4日(土)〜4月15日(土)
ステージ数全65ステージ
獲得オーブ数オーブアイコン×20
クリア報酬獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇助っ人ミンコンテニュミン獣竜玉英雄の書コネクトスキルの書
スター報酬フエールビスケットミラクルミンわくわくミン神殿チケットオーブヤクモのアプリアイコン
宝箱報酬わくわくステッキ戦型の書わくわくミンEL

美食の旅路0

美食の旅路
美食の旅路の攻略と報酬

美食の旅路の詳細

ステージ数開催毎に4ステージ
入手キャラ
(第1回)
グラトニールアイコン
入手キャラ
(第2回)
ガブホークアイコン味見谷リョウアイコンチュミーアイコン
引換アイテム大獣石獣竜玉降神玉獣神玉助っ人ミンスタミナミンコンテニュミン獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇わくわくミンわくわくステッキミラクルミントラベルベルエラベルベルフエールビスケット英雄の書レベルの書コネクトスキルの書
その他の情報はこちら

美食の旅路の開催日程

項目開催日程
第1回
2022年4月8日(金)〜4/30(土)
第2回
2023年1月1日(日)~1月21日(土)

けいウサイベント0

けいウサ
けいウサ周回の経験値&出現確率

けいウサイベントの開催時期

出現出現期間/クエスト
第1回2021年12月26日(日)~2022年1月9日(日)
ことぶきアイコン
第2回2022年1月1日(土)〜1月9日(日)
タイガアイコン
第3回2022年3月2日(水)~3月15日(火)
ヴィクトリーアイコンハイランドスカルドラゴンアイコンヘックスアイコン国宝アイコンアンデッドドラゴンアイコンフラナナアイコン
第4回2022年10月18日(火)~10月31日(月)
トリッキィアイコンパンプキーナアイコンレイレイアイコン猫娘々アイコン
第5回2022年12月26日(月)~2023年1月9日(月)
メデタイッカアイコン
第6回2023年1月1日(日)~1月9日(月)
癸卯ラビコアイコン

ワンショットストライク0

ワンショットストライク
ワンショットストライクまとめはこちら

ワンショットストライクの詳細

開催日程2022年10月18日(火)~10月29日(土)
モード・通常モード(協力プレイ)
・競争モード(ランキング形式)
獲得オーブ数オーブ引換券×3(オーブ×15)
入手キャラアングーアイコンソブリーンアイコンしつぼうくんアイコン
引換アイテム獣竜玉わくわくミンわくわくステッキ魂気英雄の書コネクトスキルの書

決戦クエスト0

決戦クエスト
決戦クエストまとめはこちら

決戦クエストの開催時期

出現出現期間/クエスト
第1回2021年12月2日(木)〜12月17日(金)
ストームアイコン
第2回2022年6月2日(木)〜6月17日(金)
ドランフルッツアイコン

試練の門0

試練の門
試練の門まとめはこちら

試練の門の詳細

開催日程2022年3月2日(水)~3月15日(火)
ステージ数全10ステージ
獲得オーブ数オーブアイコン×5
入手キャラニュクスアイコンアルゴスアイコンカロンアイコン
獲得アイテムオクケンチーオクケンチーオクケンチーオクケンチーオクケンチーパワタスXスピタスXヒトポタスXわくわくミンわくわくステッキフエールビスケットエラベルベル戦型の書トク玉

栄冠の闘技場0

栄冠の闘技場
栄冠の闘技場まとめはこちら

栄冠の闘技場の詳細

開催日程2021年11月2日(火)~2022年2月8日(火)
ステージ数全30ステージ(5ステージ×6セット)
獲得オーブ数オーブアイコン×60
獲得アイテム獣竜玉マジックストーンわくわくステッキ英雄の書レベルの書戦型の書
セットの追加日時

栄冠の闘技場のセット追加時期

セット追加日時
セット1
2021年11/2(火)12:00〜
セット2
2021年11/16(火)12:00~
セット3
2021年11/30(火)12:00〜
セット4
2021年12/14(火)12:00〜
セット5
2021年12/28(火)12:00〜
セット6
2022年1/11(火)12:00〜

秘海の冒険船0

秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめはこちら

秘海の冒険船の詳細

クエスト数開催毎に15クエスト
獲得オーブ数オーブアイコン×35
入手キャラ【第1回】
アドリンアイコンリッシュアイコントレノバアイコン火デスアークアイコン水メロードアイコン光サクアアイコン闇クイバタアイコン火リリスアイコン木アスタロトアイコン光バアルアイコン闇アマイモンアイコンイクシャーベアイコンヘンドラットアイコンゲレグネアイコンスオローンアイコン
【第2回】
ピスカスアイコンルガッサアイコンベリンダアイコン火天狗アイコン水かまいたちアイコン木座敷わらしアイコン光酒呑童子アイコンバローニャアイコンルミルアイコンコンブリットアイコンリドリゲアイコンアルウェルアイコンローウェンアイコンロフストラアイコンサージョンキリーアイコン
【第2回】(Dr.STONEコラボ)
石神千空アイコンクロムアイコンコハクアイコン獅子王司アイコン紅葉ほむらアイコン氷月アイコン西園寺羽京アイコンあさぎりゲンアイコン
【第3回】
バレン&レンツアイコンホーツォクアイコンアムゼアイコン水サテライトアイコン木ダスティルアイコン光グレイアイコン闇ホールズアイコン甘兎アイコン塩虎アイコン花辛アイコン酸牙アイコンサピラアイコンシュカブリーアイコンイダストアイコンフトフラスアイコン
引換アイテム大獣石獣神玉降神玉コンテニュミンスタミナミン獣竜玉獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇ミラクルミントラベルベルわくわくミンわくわくステッキエラベルベルフエールビスケットレベルの書英雄の書戦型の書
秘海の冒険船の開催期間

秘海の冒険船の開催期間

項目開催日程
第1回
2020年10月21日(水)〜2021年1月31日(日)
第2回
2021年8月2日(月)~11月10日(水)
第2回
(コラボ)
2021年8月2日(月)~8月31日(火)
第3回
2022年6月11日(土)~8月14日(日)

天界への挑戦0

天界への挑戦
天界への挑戦まとめはこちら

天界への挑戦の詳細

開催日程2022年2月5日(土)~2月12日(土)
クエスト数全6ステージ
獲得オーブ数オーブアイコン×10
引換アイテムミラクルミンわくわくステッキエラベルベルフエールビスケット英雄の書戦型の書

ターゲットストライク0

ターゲットストライク
ターゲットストライクまとめはこちら

ターゲットストライクの詳細

開催日程2021年10月15日(金)~11月1日(月)
専用モードターゲットエリア
(エリア内にキャラを停止させるとポイントが手に入る)
獲得オーブ数オーブアイコン×25
入手キャララビフィーヌアイコンホワイノアイコンがぐうまるアイコン
獲得アイテムオクケンチーオクケンチーオクケンチーオクケンチーオクケンチーパワタスXスピタスXヒトポタスXパワタスキングスピタスキングヒトポタスキングスタミナミン助っ人ミンコンテニュミン獣神玉降神玉獣竜玉魂気わくわくミンわくわくステッキトラベルベルエラベルベルミラクルミンフエールビスケット英雄の書レベルの書戦型の書

リアルタイムワールド1

リアルタイムワールド
リアルタイムワールドまとめはこちら

リアルタイムワールドの詳細

開催日程2021年5月16日(日)~6月16日(水)
専用モードリアルタイム制バトル
獲得オーブ数オーブアイコン×60
獲得アイテムオクケンチーオクケンチーオクケンチーオクケンチーオクケンチーパワタスXスピタスXヒトポタスXパワタスキングスピタスキングヒトポタスキング獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇スタミナミン助っ人ミンコンテニュミン獣神玉降神玉獣竜玉わくわくミンわくわくステッキトラベルベルフエールビスケット戦型の書

オラコインイベント0

オラコイン
オラコインイベントまとめはこちら

オラコインイベントの詳細

獲得オーブ数オーブアイコン×27
引換キャラ【第1回】
スピリナアイコンテニカアイコンバーディアイコン
【第2回】
テンパクアイコンランスイアイコンシーホウアイコン
【第3回】
チュミーアイコンシシジローアイコンシバミィアイコンコッコアイコンデイジーアイコンアリエスアイコン
【第4回】
ニューイヤーキッドアイコン初春御前アイコンはつひアイコン
【第5回】
ヨツバアイコンはつねアイコン春山爛太郎アイコン
【第6回】
ウェルフィアイコンモモンアイコンスノーレアイコン
引換アイテムパワタスXスピタスXヒトポタスX獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇大獣石スタミナミン助っ人ミンコンテニュミン獣神玉降神玉獣竜玉わくわくミンわくわくステッキミラクルミントラベルベルエラベルベルフエールビスケット英雄の書レベルの書戦型の書
オラコインイベントの開催期間

オラコインイベントの開催期間

項目追加日時
第1回
2018年10月19日(金)~11月2日(金)
第2回
2019年4月12日(金)~4月26日(金)
第3回
2020年1月1日(水)~1月14日(火)
第4回
2021年1月1日(金)~1月14日(木)
第5回
2021年4月17日(土)~5月1日(土)
第6回
2022年1月1日(土)〜1月5日(水)

ユメ玉イベント1

ユメ玉イベント
ユメ玉イベントまとめはこちら

ユメ玉イベントの詳細

引換キャラ【第1回】
サンタクロースアイコン
【第2回】
アレキサンダーアイコンクィーンバタフライRDアイコンデスアークRDアイコン
【第3回】
リリムアイコン左慈アイコンクトゥルフアイコン
【第4回】
ファルファレルロアイコン
【第5回】
風鈴アイコンブルーマンデーアイコントーテムマスターアイコン
【第6回】
アンジェリアアイコンニコラスアイコンソソノアイコン
【第7回】
ベルゼキューアイコンリリス&貂蝉アイコンドラギロスアイコン
ユメ玉イベントの開催期間

ユメ玉イベントの開催期間

項目追加日時
第1回
2014年12月19日(金)〜12月27日(土)
第2回
2015年5月25日(月)〜6月2日(火)
第3回
2015年10月26日(月)~11月16日(月)
第4回
2016年4月11日(月)~4月25日(月)
第5回
2016年10月14日(金)~10月27日(木)
第6回
2017年4月14日(金)~4月30日(日)
第7回
2018年6月15日(金)~6月27日(水)

開催が終了したイベント

イベント一覧

タップしてイベントの解説にジャンプ

封印の玉楼1

封印の玉楼
封印の玉楼の詳細はこちら

封印の玉楼の詳細

クエスト数全50クエスト(壱25+弐25)
獲得オーブ数【壱】
オーブアイコン×9
【弐】
オーブアイコン×20
獲得アイテム【壱】
獣神竜・紅獣神竜・蒼獣神竜・碧獣神竜・光獣神竜・闇獣神玉英雄の書
【弐】
獣竜玉わくわくミンわくわくステッキ英雄の書
その他の情報はこちら

封印の玉楼の初出現と終了時期

項目日時
初出現
2017年3月7日(火)12:00
弐が追加
2018年8月7日(火)12:00
出現終了
2021年1月23日(土)11:59

連覇の道0

連覇の道
連覇の道の詳細はこちら

連覇の道の詳細

ステージ数全20ステージ
獲得オーブ数オーブアイコン×25
その他の報酬次回の覇者の塔の29階までをスキップ
(連覇の道40クリア時)
その他の情報はこちら

連覇の道の初出現と終了時期

項目日時
初出現
2017年12月28日(木)12:00
出現終了
2019年12月14日(土)11:59

裏覇者の塔0

裏・覇者の塔
裏覇者の塔の詳細はこちら

裏覇者の塔の詳細

ステージ数全20ステージ
獲得オーブ数オーブアイコン×30
獲得アイテム獣竜玉わくわくミン英雄の書レベルの書
その他の報酬次回の覇者の塔の29階までをスキップ
その他の情報はこちら

裏覇者の塔の初出現と終了時期

項目日時
裏覇者・東
2019年12月27日(金)12:00
裏覇者・西
2020年5月7日(木)12:00
裏覇者・南
2020年6月7日(日)12:00
裏覇者・北
2020年7月7日(火)12:00
出現終了
2022年4月25日(月)11:59

モンスト他の攻略記事

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/20(月)4:00~03/27(月)3:59

来週のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×