質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イレバンについて

イレバンがいつもより多い気がします。
イレバンを防ぐ方法などはありますか?
回答お願いします

これまでの回答一覧 (19)

有ると思います(*´-`)

他2件のコメントを表示
  • みにょる Lv.151

    イレバンなくしたらマッチも決めれなくなる事に気づかないのかな?凹凸があるからイレバンもするしマッチもできるんですけどね。

  • リヴェタ Lv.391

    マッチ無くなったらつまらないでしょうねぇ(*´-`)

  • 虎俺 Lv.8

    イレバンは敵キャラのノックバックでも起こるので一概には言えませんよ

こんにちはm(._.)m失礼しますm(._.)m
イレバンは運営の陰謀だから無理です(´-ω-`)
局面により当たり判定が変動する仕組みですよ(´-ω-`)
…すみませんm(._.)mテキトー言いました( ̄▽ ̄;)
でもどういう骨格してるかは知りたいですよね(´・Д・)」
色々納得いくようにユーザーに公開して欲しいモンです(´-ω-`)怪しいシステムのすべてを…(´-ω-`)

他3件のコメントを表示
  • 屑鉄の案山子 Lv.64

    ガチャの確立かな?

  • ナギ Lv.24

    輪郭表示とかとか

  • ネルフのエンペラー Lv.3

    アビリティロックが次に動くキャラだけに当たるとか

  • 上級者気取り Lv.9

    無課金オーブと課金オーブでは明らかにテーブルが違いますよね(´・Д・)」キャラ被りとかBOX事情によっても違うと思われます。アビロックあるあるですね(´・Д・)」ミリ残し、アイテムの出方、ドロップ、フレ嫌がらせ、挙げたらキリがない…(´-ω-`)私は以前は楽しんでましたが少々やり込み過ぎた故、課金してる人はたぶん気付かないその辺の闇がわかってきてムカついて辞めました(´-ω-`)今は悲しいかな…少し大人になり、色々受け入れる事が出来るようになってきた為単純に玉弾きだけを楽しもうと思い、ゲーム楽しんでます(´-ω-`)欲深い闇の権力者達の怪しい操作のある各業界やそれで動かされている世の中全体を憂いつつですが…(´-ω-`)

貫通キャラにする




真面目に答えると
できるだけ敵の真ん中に当たるようにする
祈る

退会したユーザー

これは単純にそのイレバンが多いというクエを反復して敵の形状をしっかりとイメージするしかないと思います

うろ覚えですが、Youtubeにマッチの仕方を解説してくれてる動画があって、それに敵の形状(当たり判定)を分かりやすく教えてくれてるものがあった気が…
イザナミの足元マッチとかを題材にしてたかな、、、敵の形状は大きな丸が本体で、弱点はその丸にくっついてるでっぱりで、みたいな…

とにかくとても分かりやすくて、それをイメージするようになってからは、弾き方が変わりました
変わったというか、弾き方の種類が増えたといいますか

確かに、このクエスト、イレバン(≒自分のイメージと違う跳ね方)するな~ってありますよね
そういう時は、いつもより丸の大きさを変えてきたのかな?とか、珍しい場所に弱点があるのかな?とか考えて、弾き方をちょっと変えてみたり自分はしてます

単純にそれぞれの敵の判定を見極める事だと思います・・・が不可能でしょうね。単体に当たるならある程度予測できますが、複数に当たるとそこまでの計算は難しいし・・・

時々思うのですが、キャラによって絵に騙されがちですが、正方形(はないか)、五角形、六角形等(変形型もあると思われる)、絵以外の判定形があると思うんですよね・・・

これを探すのも楽しくはあります。壁カンがどこからなら入れるのか、入れないのか確認楽しくないっすか・・・まっ、ここぞって時のイレバンしDW焼け死ぬ時は怒りを覚えますが・・・

イレバンこれもモンストの楽しさの1つかと・・・

半ば質問投げっぱなしで終わるんだろうな

無いです。


敵キャラのカドを攻めすぎない。(*´ω`*)

気持ちわかります。僕も何度もイレバンに泣かされてきました。
敵の当たり判定を見極めるか運ですね。判定は慣れるしかないです。

雨男 Lv35

正確にはイレギュラーバウンドは無いと思います。

イレギュラー風に見えるだけで、毎回バウンド面に変化を付けているとは思いませんし。

前はカンカンゲーだったクエストが、今は貫通パーティーでクリア出来るものも増えているので、貫通で試してみては!?
アルカディアとかもいけるんですかねぇ?アヴァロンなんかはPS無い自分としたら貫通パーティーの方が楽だったりしますけど。

真縦真横ならほぼイレバンしないと思いますが、防ぎようはないと思います。
ただイレバンする方向は予測できるので、それ込みで弾くのがいいんじゃないでしょうか。

runadayo Lv23

ボスなどは弱点部分がでっぱってるので
ボスの弱点3か所には透明なでっぱりがあるので
そこにあてなければイレバンはほぼしないのです。

アルカデアのハトホルも頭の上に弱点がでっぱってるからイレバンする
のです。

縦カンしたのにイレバンしたとかいうのは
ボスに対して縦カンしてるだけで
透明な弱点の中心部に対してタテカンしないとダメなのです。

noir Lv89

敵の当たり判定が円なのでその円に対しての接線に近い角度だとイレバンする
弱点の部分も小さな半円ような形なので弱点カンカンもイレバンは起こる
ヒットバックという現象があり敵が多少ズレると自キャラの当たり方も変わってしまうのでそこでイレバンしてしまうこともある

反射キャラのイレバンを100%防ぐ手段は無いんですがこの角度はイレバンしそうだなと予想する事はできます

反射キャラでイレバンを防ぐ方法は…敵に当てない!(オィ

真面目に書くと敵の角の方に当てないようにするとか、真横・真縦に弾くとかいろいろあるけど、真横に当ててもイレバンしたことあるんで(ガイド付きの状態だったので真横で間違いなかった)、イレバンはもう仕様と思ってできるだけイレバンしないように弾くしかないかと。

真横でイレバンするし祈りましょう

退会したユーザー

貫通キャラを使う。以上!

まんと Lv184

予測しない事が起きるからイレギュラー

それを防げるならイレギュラーでも何でもない

そしてそれが防げるなら、アルカディアとかどんだけ楽になる事やら

イレバンしないように弾く

分かっているとは思いますがイレバンはイレギュラーバウンドの略です。gamewithのしろさんナウピロさんや他の上手い方でも起こってしまうことなので防ごうとして防げるならイレバンなんて単語生まれません。
余談ですが最高にムカついたイレバンは仙水忍のラストで雷禅のSSを真横に弱点狙って弾いたらイレバンしてダメウォくらって死にました。あの時はモンスト辞めようかと思いました笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×