モンストオーブのおすすめの使い道と集め方についてまとめています。またこの先のガチャの予定や限定追加、コラボ開催についての予想も掲載しています。オーブを使う際や集める際の参考にしてください。
関連記事
東リベコラボのガチャは引くべき?

オーブを集める方法1
毎月回収できるオーブの数
回収方法/オーブ数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ログインボーナス ![]() | ![]() オーブのカケラ ![]() | ![]() オーブカウンター ![]() | |||
![]() 覇者の塔 ![]() | ![]() 禁忌の獄 ![]() | ![]() 未開の大地 ![]() | |||
![]() 絶級トーナメント ![]() | ![]() 前半イベント ![]() | ![]() 後半イベント ![]() | |||
![]() 轟絶ボーナス ![]() | |||||
合計 | |||||
![]() |
その他のオーブ回収手段
※通算ログイン、プレイ数、ラッキーバルーン、天魔の孤城の通算報酬など一部の情報は省略
※キズナメーターのオーブ200個は、1ヶ月に受け取れる最大数。最大でオーブ引換券を40枚交換できるが、40枚集めるのにもフレンドと相当数の周回が必要となる。
今後のガチャ/限定スケジュール予想2
次回は10月前半に開催される?

次のコラボ発表はおそらく10周年のタイミング。9/30(土)〜10/1(日)に周年イベントとニュースがあるので、そこでコラボが発表されるだろう。
次のコラボ予想ランキングはこちら今後のコラボ開催スケジュール予想
※ガチャ有りのコラボを対象としています
過去に開催されたコラボ過去のコラボ開催スケジュール
上記はガチャ限の新キャラが登場したコラボが対象
次の新限定追加はいつ?
9月に超獣神祭の新限定が実装?

毎年9月は超獣神祭の開催に合わせて限定キャラが実装されている。2022年はアルスラーン、2021年はカノンと轟絶クエストに適したキャラが登場しているため、今年も期待できそうだ。
今後の限定追加スケジュール予想
9月はグリファン限定として新島八重が実装している。しかし近年の傾向を考えると9月は更に超獣神祭の限定も実装しそうだ。キルユアアイドルと同様に、モンストニュースフラッシュで発表されるかもしれない。
過去の限定追加ペースオーブのおすすめの使い方21
みんなのオーブの使い方は?
オーブはガチャに使おう

スタミナ回復やボックス拡張にオーブを使うことはできるが、スタミナミンやCM視聴で代用できる。一方ガチャは基本的にオーブでしか引くことができない。使えるオーブが限られているのであれば、ガチャ以外で消費してしまうのはもったいない。
オーブの主な使い道
欲しいキャラのガチャでホシ玉を解放

欲しいキャラのガチャでホシ玉を解放するがおすすめ。ピックアップ確定ではないが、星5以上のキャラが確定で排出されるため、欲しいキャラをゲットできる可能性が高くなる。ゲットしたいキャラがいる場合は、ガチャ開催前にホシ玉が溜まりきらないように調整しよう。
ホシ玉の入手方法とかけらの集め方強キャラの実装まで貯めよう

モンストは、限定キャラやコラボなど、強力なキャラが突然実装されることがある。限定やコラボの実装時期をある程度把握しておくと、オーブを計画的に使いやすい。
コラボに向けて貯めるのもあり
コラボキャラは取り逃すと二度と入手できない可能性がある。直近だと毎年2月にコラボが開催されているので、それまでにできるだけオーブを貯めておこう。
コラボ予想ランキングはこちらモンスト他の攻略記事
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ||
東リベコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

10/2(月)からのラッキーモンスター
対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます