0


x share icon line share icon

【モンスト】戦型の書のおすすめキャラと入手方法|超戦型の解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】戦型の書のおすすめキャラと入手方法|超戦型の解説

モンスト戦型の書(4種の戦型の書)を使うべきおすすめのキャラと、入手方法をまとめています。超戦型の解説や戦型の書の使いどころについても掲載していますので、アイテムを使用する際の参考にしてください。

目次

おすすめキャラ一覧

優先度の高いキャラ一覧326

バランス新門紅丸アイコンルビーアイコン太陽&六美アイコン中野三玖アイコンさよならグラビティアイコン鹿目まどかαアイコン夜桜二刃アイコンナイトメアαアイコンブチャラティアイコンルネサンスアイコンヴァニタスアイコンスレッタアイコンヴェルドラアイコンゲキリンアイコンモールスαアイコンオイカッツォアイコンミリムアイコン金木研アイコン森羅日下部アイコン中野二乃アイコンシンアイコンモンタナアイコンジョルノアイコンルルーシュアイコンラファエルαアイコン
パワーディアボロスアイコンモンテクリストアイコンヴァニタスアイコンモスコミュールαアイコン
スピードドンジョヴァンニアイコンヤクモアイコンC.C.アイコンルミナスアイコンヨルαアイコンマジカルメルルンずアイコンシーブックアイコン星霜アイコン夜桜凶一郎アイコン
砲撃エクスカリバーアイコンルネサンスアイコンヤクモアイコンオデュッセイアαアイコンゼーレアイコングランギニョルアイコンクリムトアイコンキリンジアイコン三途アイコン

※獣神化分岐キャラに4種の戦型の書を使用する場合、分岐先で超戦型を解放→スライドする方法もある。

▼獣神化分岐キャラ一覧はこちら

超バランス型のおすすめキャラ51

★★★新門紅丸アイコンルビーアイコン太陽&六美アイコン中野三玖アイコンさよならグラビティアイコン鹿目まどかαアイコン夜桜二刃アイコンナイトメアαアイコンブチャラティアイコンルネサンスアイコンヴァニタスアイコンスレッタアイコンヴェルドラアイコンゲキリンアイコンモールスαアイコンオイカッツォアイコンミリムアイコン金木研アイコン森羅日下部アイコン中野二乃アイコンシンアイコンモンタナアイコンジョルノアイコンルルーシュアイコンラファエルαアイコン
★★・アーキレットアイコンゲキリンαアイコン御坂美琴アイコンシャアアイコン紅月カレンアイコン塚原卜伝アイコンギルティアイコン早川アキアイコンネッテキシアイコンリムルアイコン須ノ花蓮治郎アイコンヒンメルアイコンダルタニャンαアイコンフリーレンアイコンキリンジアイコン食蜂操祈アイコンメモリーアイコン数珠丸恒次アイコンアルビレオαアイコン暁美ほむらアイコンペディオアイコン犬飼現八アイコンディアブロアイコン
★・・アルスラーンアイコンガーネットアイコンドモンアイコン佐野万次郎アイコン中野五月アイコンコナンアイコンロイドアイコンケイアイコンアルビレオアイコン信アイコンハレルヤアイコン枢木スザクアイコンアリスαアイコン金枝篇アイコンサワロアイコンプレデビオルアイコン有馬かなアイコンセイラムアイコンモールスアイコンラクリィアイコン石田雨竜アイコン烏丸京介アイコン大典太光世アイコンキラ&ラクスアイコン鹿目まどかアイコンアイーダアイコンチェンソーマンアイコンアミダアイコンコルロアイコン鍾馗アイコン炭治郎&禰豆子アイコンシャドウアイコン忍田真史アイコン武則天アイコン華佗アイコン
超バランス型のおすすめ理由はこちら

超パワー型のおすすめキャラ71

★★★ディアボロスアイコンモンテクリストアイコンヴァニタスアイコンモスコミュールαアイコン
★★・日比野カフカアイコンシュタルクアイコンギルティアイコンアカマナフアイコンミューズアイコン甘露寺蜜璃アイコンカカゴセデクアイコンニュートンαアイコンプロキオンアイコンクロッカスアイコン
★・・泡盛アイコンラプラスアイコンディスモルフォアイコンピリカアイコンネオアイコン源為朝αアイコン中臣鎌足アイコン源為朝アイコン李信アイコンアンフェアアイコン閻魔アイコン水戸光圀アイコン
超パワー型のおすすめ理由はこちら

超スピード型のおすすめキャラ47

★★★ドンジョヴァンニアイコンヤクモアイコンC.C.アイコンルミナスアイコンヨルαアイコンマジカルメルルンずアイコンシーブックアイコン星霜アイコン夜桜凶一郎アイコン
★★・モンテクリストアイコン薄墨アイコンシャルルマーニュアイコンメモリーαアイコンベータアイコンサンラクアイコンワタツミアイコン鈴屋什造アイコンミューズアイコンタルタロスアイコン中野四葉アイコンエリザベスアイコン早坂愛アイコン立花道雪アイコン三ツ谷隆アイコン佐倉杏子αアイコン保科宗四郎アイコンエミリアαアイコン白井黒子アイコン上条当麻アイコン
★・・聖徳太子アイコンヒヤシンスアイコンオデュッセイアアイコン篤姫アイコンダウトアイコン童子切安綱アイコンエド&ウィンリィアイコンハナレコグニアイコンディーヴァアイコン月下老人アイコンマムルアイコン佐切アイコン花京院典明アイコンアイクモアイコンスノードロップアイコンシュレディンガーアイコンクワトロアイコン羌瘣アイコンマリーゴールドアイコンアーサーアイコンルミナスアイコンチェシャ猫アイコン王翦アイコンホームズアイコンバビロンアイコンメモリーアイコンルナアイコン
超スピード型のおすすめ理由はこちら

超砲撃型のおすすめキャラ34

★★★エクスカリバーアイコンルネサンスアイコンヤクモアイコンオデュッセイアαアイコンゼーレアイコングランギニョルアイコンクリムトアイコンキリンジアイコン三途アイコン
★★・アイアイコンミリアーデアイコンミスタアイコンちはやアイコンテセウスαアイコン新島八重アイコン大友宗麟アイコンソロモンアイコンサトリアイコンフーゴアイコンテセウスアイコンドケソコトリアイコン
★・・キルユアアイドルアイコンサマアイコンまほろばアイコンクシャーンティアイコン中野一花アイコン島左近αアイコン三途アイコンコルティーナアイコン
超砲撃型のおすすめ理由はこちら

分岐で戦型が異なる獣神化キャラ一覧

スライドで別形態も超戦型にできる

分岐を持つキャラを超戦型にすると、スライド進化した場合にもう片方の形態も超戦型になる。1枚で2体分のキャラを超戦型にできるので他のキャラに使うよりもお得となっている。

使い道のない書を活かせる

仮にパワーの書を手に入れて使いたいキャラがいない場合、ネオ/リバースに書を使った後に砲撃型のネオ/ハローにスライドすれば、実質的には砲撃の書として活用することもできる。

使用する時の注意点

古めのキャラは避けよう

獣神化改になると、戦型も自動で超戦型になる。そのため古めの獣神化に使用すると、獣神化改が実装されて無駄になる可能性が高い。実装の新しいキャラを優先しよう。

配布数は少なめ

レベルの書と異なり、毎月数枚しか入手できないので慎重に使おう。特に高難易度の攻略を楽しんでいる人は、攻略に大きく役立つ可能性があるので、1~2枚は常に確保すると良い。

各超戦型の解説

超バランス型の解説35

超バランス型

特徴と解説

効果
・「ハート」の効果20%アップ
・有利属性への攻撃力が20%アップ
・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ
属性効果アップのクエストでは更に倍率アップ
・属性効果アップ:約1.27倍
・属性効果超アップ:約1.4倍
・属性効果超絶アップ:約1.54倍

超バランス型の特徴は、有利属性への攻撃倍率が上がること。そのため汎用性が高いキャラではなく、有利属性で良く使われるキャラや、高難易度適正キャラがおすすめ。

超バランス型のおすすめキャラはこちら

超パワー型の解説39

超パワー型

特徴と解説

効果
・「剣」の効果倍率20%アップ
・最初にふれた際の攻撃力倍率20%アップ
・敵にヒットした際の減速率が低下

超パワー型の特徴は、1ヒット目の攻撃力が20%上がること。そのため1ヒット目の火力が非常に高いSSと相性が良い。また、減速率も低下により攻撃回数を増やせるので、純粋に直殴り火力もアップする。

超パワー型のおすすめキャラはこちら

超スピード型の解説50

超スピード型

特徴と解説

効果
・「靴」の加速率が20%アップ
・壁にふれると一度だけ加速

超スピード型の特徴は、壁にふれると1度だけ加速すること。複数回攻撃が必要なクエストや、純粋に直殴り火力が重要なクエストで活躍するキャラがおすすめ。

超スピード型のおすすめキャラはこちら

超砲撃型の解説32

超砲撃型

特徴と解説

効果
・「砂時計」での短縮が4ターンに
・誘発時の友情威力が50%→100%に

超砲撃型の特徴は、誘発時の友情威力が50%→100%になること。運枠に爆発友情を編成しやすくなり、またサブ爆発持ちは艦隊を組みやすくなる。

超砲撃型のおすすめキャラはこちら

戦型の書とは?8

獣神化キャラの戦型を強化

戦型の書

戦型の書は、獣神化キャラの戦型を超戦型に強化できるアイテム。超戦型になると、戦型の種類に応じて追加効果を得られる。

各超戦型の効果

戦闘型効果
超バランス型 ・「ハート」の効果20%アップ
・有利属性への攻撃力が20%アップ
・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ
超パワー型 ・「剣」の効果倍率20%アップ
・最初にふれた際の攻撃力倍率20%アップ
・敵にヒットした際の減速率が低下
超スピード型 ・「靴」の加速率が20%アップ
・壁にふれると一度だけ加速
超砲撃型・「砂時計」での短縮が4ターンに
・誘発時の友情威力が50%→100%に

獣神化改には使えない

獣神化改にした時点で、戦型は自動で超戦型になる。そのため獣神化改には戦型の書を使用できない。

獣神化改の最新情報はこちら

戦型の書を使う際の注意点

他の超戦型を選ぶことはできない

戦型の書は、キャラに元々付いている戦型が強化される。例えば、バランス型に使うと超バランス型になり、超パワー型や超スピード型などには変更ができない。

戦型の書の入手方法8

天魔の孤城で50ステージ突破

天魔の孤城

天魔の孤城で50ステージを突破すると入手できる。1〜9の間で54ステージのため、戦型の書を入手するだけなら4ステージ分は突破できなくてもいい。

天魔の孤城の攻略まとめはこちら

未開の大地のエナジー報酬

未開の大地

未開の大地のエナジー報酬として手に入る。基本的には全ステージクリアに加えて、最新の階層を2回クリアすれば必要なエナジーを溜められる。

未開の攻略一覧

禁忌の獄の制覇報酬

禁忌の獄バナー

禁忌の獄の一番上の階層である禁忌【30】か禁忌【裏30】のどちらかをクリアすると手に入る。

禁忌の獄の攻略まとめはこちら

轟絶ボーナスのアイテム生成3

アイテム生成3:レベル8以上で追加

アイテム生成3

轟絶ボーナス「アイテム生成3」のレベルを8にすると、入手アイテムに戦型の書が追加される。英雄の書→レベルの書→戦型の書の順に1つずつ入手可能で、入手期間は最大30日まで短縮する。

轟絶ボーナスの獲得方法はこちら

ミッションなどで入手

不定期に実施される特別ミッションの報酬として手に入ることが多い。期間限定での入手となるので、ミッションが開催されたら必ず入手しよう


ノマクエのクリア報酬

ノマクエ

ノーマルクエストの最後のクリア報酬で1枚入手できる。他にも大量のオーブやステッキなども手に入るので、ノマクエをまだやってない人は優先的に挑戦しよう。

ノマクエの報酬一覧はこちら

モンスト他の攻略記事

アイテムの関連記事

アイテムバナー
アイテムの効果一覧はこちら!

アイテムの入手方法と詳細

進化アイテムの関連記事

最強ランキングにコラボキャラを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×