0


twitter share icon line share icon

【モンスト】英雄の書は誰に使うべき?おすすめモンスターランキング!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】英雄の書は誰に使うべき?おすすめモンスターランキング!

モンスト英雄の書を、誰に使うべきなのかを考察、ランキングで紹介しています。詳細や入手方法(覇者の塔/禁忌の獄)についても解説しているので、英雄の書を使う際の参考にして下さい。

目次

解放の書の関連記事

アイテムの効果解説はこちら

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

英雄の書とは?0

「英雄の証」を付けれるアイテム

英雄の書

英雄の書とは、モンスターに付ける事で英雄の証を付与できるアイテム。使用制限は各モンスター1回のみ。獣神化モンスターに使用した場合は、わくわくの実を3つ付けられる。

英雄の書の入手方法

覇者の塔の報酬で貰える

覇者の塔バナー

毎月開催される覇者の塔では、39階の初回クリア報酬で1つ手に入る。

覇者の塔の攻略まとめはこちら

絶級トーナメントのクリア報酬

絶級トーナメント

絶級トーナメントの本戦を優秀することで1つ手に入る。

絶級トーナメント攻略まとめはこちら

禁忌の獄【11】の初クリア報酬

禁忌バナー

禁忌の獄では、英雄の書が1個入手可能。禁忌【11】か裏禁忌【11】の初回クリア報酬として入手でき、開催される度に初回クリア報酬はリセットされる。

禁忌の獄の攻略まとめはこちら

天魔の孤城で5ステージ突破

天魔の孤城

天魔の孤城で5ステージ分を突破すると1つ手に入る。1つのクエストをステージ5まで突破、あるいは各クエストを1〜2ステージ突破して5ステージ分を稼ぐ形でもいい。

天魔の孤城の攻略まとめはこちら

轟絶ボーナスのアイテム生成3

アイテム生成3:レベル1以上で入手

アイテム生成3

轟絶ボーナス「アイテム生成3」のレベルを1にすると、英雄の書が一定期間毎に入手できるようになる。Lv.5でレベルの書、Lv.8で戦型の書が追加される。

轟絶ボーナスの獲得方法はこちら

英雄の書おすすめモンスター0

優秀な轟絶を取るためのキャラ

轟絶4周目バナー

直殴りが有効な高難易度クエストの適正は、ほとんどが加撃をつけることになる。余った枠や余剰火力分は将命削りや兵命削り、ケガ減りを採用しても良いだろう。

各轟絶の適正キャラ

汎用性の高いキャラ

汎用性の高いキャラは、基本的に友撃が必須。残りの枠には、加撃や速必殺などの強化系の実や、兵命・将命の実をつけるのがおすすめ。また報酬UPのために、スコアや学びなどの実をつけるのもあり。

使用頻度の高い運枠

優秀な運枠は、友撃や速必殺が多く採用される。次点で加撃系や兵命・将命といった実をつけるのもおすすめ。

プレイスタイルに合わせた使い方1

好きなキャラに使おう

好きなキャラに使おう

わくわくの実を付けることでモンスターの強化ができるが、攻略に大きく影響することは少ない。性能を重視するのではなく、自分のお気に入りのキャラに使うのが最も後悔のない使い方だろう。

周回中に良い実が出た時に使う

周回中に良い実が出た時に使う

本来は付けたい実のあるキャラに書を使い、神殿を周回するのが基本的な流れ。しかし書を使っていないキャラの周回中に、特級Lが2つ同時に出た場合などは、そのタイミングで使ってしまうのもあり。

メダル集めを沢山したいプレイヤー

メダル引き換え

メダル集めを集中して行いたい場合は、★2モンスターに使うのがおすすめ。★2モンスターにスコア稼ぎの実をつけておけば、他の3体の適正モンスターは火力に専念した実をつけることができる。

メダルの効率的な集め方はこちら

ノマクエ周回を重視

ノマクエ周回を重視

ランク上げのためにノマクエ周回する場合、学びの他に友撃が必要なキャラが多い。より効率を重視するのであれば、ノマクエ周回キャラに使うのもあり。

効率の良いランク上げ方法はこちら

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×