質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔28階のパーティ

28階の中ボスで詰まってしまいました。この中ならどういう編成がいいでしょうか? もしあれば取ったほうがいい降臨のキャラなども教えてください。

これまでの回答一覧 (17)

退会したユーザー

メルエム運極なら、好都合

メルエム・ロビンに後は何かしら適当なAGBの火属性を連れて行けば勝てます。

そもそもここにMSなんか、1体で良いので攻撃力のあるカウンターキラーの出てるメルエムで中ボスをワンパン出来ると思います。

後、真田強いのでフレンドに居たら是非

他1件のコメントを表示
  • ノーブラんど Lv.17

    メルエム グレイ ロビン ノンノで行けました。できることならパンドラをスライドしたくなかったので助かりました。 皆様本当にありがとうございました。

  • 退会したユーザー Lv.43

    良かったです!( ^∀^)

自分の場合そのランクの時に覇者の塔まだ挑戦してませんでした。それを考えるとナイスチャレンジャースピリッツです。

という事で、パンドラ等のスライドも考えましたが、自分ならロビン先頭にしてマルチで行きますね(^o^)v

阿修羅強いですよ。阿修羅と串とロビンで行けます。

  • コノハ Lv.13

    パンドラを進化に変えられるなら串と入れ替えた方がいいです

退会したユーザー

パンドラ ロビンは確定でメルエム使ってみてください 真田の完全下位となるが行けるはず

重力と地雷に対応しているキャラ3体連れて、フレンドにノンノを連れていくのも良いかと思います。

ノンノはカンカンしにいかず下で待機させ、中ボス1前では右下、中ボス2前では真ん中下に配置できれば、中ボスから溶かすことができます。

クシナダ、ロビンでフレンドはアグナX。あと一体はもしいるならリザ、いなければグレイでいいかな。
中ボス1で雑魚処理後に、全力でSSためます。
中ボス2は挟まれそうにない雑魚はアグナXのSSで倒します。負ける位なら、クシナダもロビンも使っていいです。安定させるならここもボス残しでSSためます。
ボス1は攻略見ながら、ダメージが入るやつを叩きます。
ボス2は重力がないのでクシナダのSS使います。特に開幕右下にいるボスの真下に挟まっているキャラがいると、ゲージ飛ぶ可能性もあります。
ボス3はダメージが入るボスにロビンのSS打てば終わります。

ギミック対応がやや疎かになりますが敵種族が統一されているクエストなのでゴンさんが常時全敵キラー状態で立ち回ることができ、同じく処理力に優れかつMSを持っているロビンやモーツァルトと組ませれば中ボスまではかなり楽に突破できると思います。

ボスではモーツァルトのホーミングが透明ボスに吸われたりして火力が落ち、重力も2ゲージ出現するため開幕のボス下などで上手にカンカンしてください。

ゴンさんSSはラスゲ半分程度です。

グレイ、ロビン、モーツァルト、フレ枠でアグナXですね。グレイを進化のパンドラにするのもありです。

中ボスで詰まるならばモーツァルトがお勧めですね。お祈りしながら打つ様には成りますが、当たり方しだいで雑魚を消せます。ただし、過信は禁物なのではまって倒せるときは倒す様にしましょう。
ボス戦ではお荷物に成ります。透明ボスにホミがターゲットされれば当たらないまま消えますので。

どれだけしっかりとはまれるか?です。
実はMSは2体くらいでも構わないという見た目に騙されやすいギミックです。MSよりもAGBが必要です。

美栖姫 Lv114

スライドするのが面倒なら、イザナミ・阿修羅・イザナミor阿修羅・アグナックスなど
って感じでも、きちんとカンカンしていけばクリアは可能です。最初の中ボスの所の雑魚処理は2ターン後に中ボスが下に移動するので、右下雑魚>右上>左雑魚の優先度です。

そして、中ボスの白爆発は即死級ではないので雑魚処理終わった後は、金ハートを育てましょう。無理にカンカン狙って失敗してを繰り返すよりSS貯めと思って受け切りましょう。
と、することで中ボス1、2は阿修羅のSSで飛ばせます。
ボスステージからはSSなくても挟まるだけなのでいけると思いますよ。

  • 美栖姫 Lv.114

    失礼…その中のキャラを使うなら、ロビン・阿修羅2の編成かな

パンドラを進化に、ナタを神化に、そうすれば自陣がパンドラ、ナタ、ロビンで適性で固められます。それで十分に思います。フレンドはベトベンやアグナックスなど高い適性を持つキャラがいいでしょう。火属性ならそこまで地雷も痛くないので、MSや飛行をもっていなくても大丈夫です。

中ボスで詰まる、ということが雑魚のハマりをミスする、ということであるのなら練習あるのみです。雑魚のハマりもただハマりやすいところからハマるのではなく、中ボスの移動したターンに倒しにくくないかまでしっかり考えて処理しましょう。

雑魚処理はできる、ということであればハート管理をしつつSSを貯めましょう。ナタのSSはボス戦では役に立たないので積極的に使っていきましょう。ボス戦はロビン1個あれば十分です。

poro Lv32

28階は基本挟まるか壁カンをきちんと出来ればクリアできます。
表示されてるメンツだとグレイとロビンは適正キャラです。
神化パンドラを→進化パンドラにするかドロップなら阿修羅やツチノコとか使えます。
あとはノンノの友情はかなり良いのでフレにいればオススメです

退会したユーザー

ロビンと阿修羅2で十分
これで勝てないならPSの問題
メンツを替えたところで変わんないよ。

雨男 Lv35

MSに拘らなくてもよいかと。普通にイザナミとかでも十分だし。
メルエム・阿修羅・イザナミでフレにHANZOとかAGB/MSの適正で。

ロビンとフレでパンドラとかアグナックスあたり。他は阿修羅、ハクア、ニラカナ、ツチノコとか反射でギミック対応してるキャラを入手する必要があると思います。

他の方も回答されている通りパンドラ神化を進化にして、グレイとロビンにあとフレ枠にアグナXやベートーベンが居たらいいかなと思います。

UETCHY Lv46

ロビンはそのまま、パンドラとナタをスライドすれば行けるよ。

その中ならパンドラを進化にする、そしてナタを神化にするのが条件ですが、
パンドラ(進化)ナタ(神化)ロビン(進化)フレ獣神化ノンノ
このチームですかね(o^^o)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×