モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アヴァロン 第3ステージ
アヴァロンの第3ステージっていつもどうやって抜けてますか?
レギオンの下に配置した後に弱点攻撃して突破するのがメジャーなんですかね?
これまでの回答一覧 (25)
判定慣れするまでは前ステでわざとぐだって貯めた天草SSで突破 。慣れたら上壁かましてうすく股下に入る感じで、普通にカンカンしてました。45度くらいで下に入ろうとする人多いみたいですけど、あまり効果的じゃないのでやめた方がいいと思います。動画とか見て角度のイメージ養った方が余程有意義
そこは毎回ボス特攻してますね。
初回降臨からかなりしばらくは凄く入りにくかったですけどラック50あたりからは毎回入れるようになりました。慣れですね。グィネヴィアが実装後すぐ運極になったのでもう1年くらい前になりますね。(そういえば縛りと遊びパを除けば1年半くらいアヴァロンで1度も負けてないですね。)
で、入り方ですが、かなり縦に薄く打つと入りやすいです。薄く出来ないときは一度ギャラクシーに当ててからです。
他のクエではなかなか無いんですよねー、同じような判定を持った敵は特に思いつきません。
まぁ正直やってれば出来るようになる。くらいのアドバイスが一番良いですかね。逆に言えば慣れるまではちゃんと雑魚処理してボスだけ残すと良いと思います(が、レギオンの即死は確か結構早かったと思うので雑魚処理に時間を掛けすぎはNG)
まぁそんなとこです。因みに爆絶運極の中で一番使ってるのがアヴァロンでした。かなり有能なモンスターなので頑張って下さいね。
画像のランスロが薄め右寄りで入り込むような感じで、コレが出来るようになれば事前の準備は然程必要ありません。
ただ、それが上手く行かない内は、ステージ2でワザとグダらせて貫通化SS(神天草が1番良いと思いますが、ヤマタケでも大丈夫)を貯めきってヨコカン弱点往復、もしくはステージ2クリア時に誰かを事前に配置して、元からレギオンの下に挟まった状態にするのが良いでしょうね。
レギオンの真下にいる時はカンして倒す。
上にいる時は、ギャラクシーを挟んで倒してからドナテロを挟んで倒す。最後にレギオンを倒す。
その時は、即死3ターン前になるので確実に下に挟んで倒す。
最近は、普通に入り込んでますね♪
このレギオンの判定は四角な感じがするので、結構難しいと思われます。
判定が四角なので直接狙っても抜けてしまうために、入り込むには、V字か逆V字で入らなければいけません。
自分が慣れない時に目安にしていたのは、左の8の「肉」ですね♪
肉の半分には判定がないので、その肉と8の数字を狙ってV字や逆V字で入ってましたね♪
早く慣れたいならば、SPアイテムを使って、判定を覚えると1番良いですよ♪
最近は判定に慣れたので雑魚処理して普通に下に縦めの斜めで入って倒してます。あとギャラクシーに一回はめておいてそこから動かさなければレギオンの下にハマりやすいとかそういう構成だったような気がします。
あとは前ステで下配置ですね。横斜めで下に向かって降りていくとバイクに当たったときの減速で大体下中央に配置されます。そのまま抜ければレギオンの下に配置されるはずなのでそのまま倒します。
あとはウンディーネ2,3体積んでると雑魚処理終わってしまえば超強氷塊で処理が間に合ってしまうので、それでもいいかもしれませんね。
司馬懿、ミロク、グネ、グネでやってます。
2ステをスムーズに抜けたとき
・ギャラクシー優先で雑魚処理し、あとはグネの友情まかせでゴリ押し
2ステでぐだったとき
・ミロクSSで雑魚一掃、あとはグネの友情まかせでゴリ押し
どっちにしろゴリ押しですね。笑
もしノアを持っているなら、貫通パを試してみたらどうでしょう。自分はノア、瑠璃、ノア、フレンドは適当で楽をしてます。反射パでやる気にはもうならないですね。ちなみに運極には興味ないので、運枠は入れません。
配置まで一々せんよ。
キャラ位置とか弱点次第で使い分けるのがメジャーなんじゃない?
開幕から9手目で3ステが殆どだからSS貯まってないしキャラ位置と弱点位置が良ければ特攻、ズレてたりすると雑魚処理する。
弱点運もあるし3ステ開幕敵1、2ターンで連続回復入るし回復されながら一々削るなら自分は雑魚倒して被ダメ減らした方がマシって派。
ってかクエ慣れたら特攻でも雑魚処理でもどっちでも振れるし降臨3体とか属性潰しても余裕だから。
運1ガチャ限ガン積みなら特攻でええんやないかい。
あと神威は適正。
横カンでグィネを下の方に置いといて
弱点がそっちに来たときに衝撃波あてるのが一番楽
アンデルセンとかカーリーとか入れるならSSで突破するのも楽
2面のバイクを倒すのに数ターン(場合によっては10ターン以上)要するので、その間に天草くんのSSがちょうどよく貯まるのでそれで突破してます(・ω・)ノ
フレにウンディーネを入れると火力面はほぼ困らないので、位置調整と雑魚処理だけすればかなり楽です( ̄▽ ̄)
私は配置が苦手なので
いつもSS使ってぬけてます。
たまによく、薄く引いて下にさがると
レギオンの下にハマるときあります
ですが削りきれなかったりするので
このステージは、雑魚処理しながら
できるだけレギオンの
HP削ってSSですね。
SSターン短いキャラを編成してます。
ランスロットとか。
レギオンの下に配置できてればベストだと思います。
ただ毎回配置するのは面倒ですね。手数もかかっちゃうので。
自分の理想としては
1ステ→4手抜け
2ステ→4手抜け
で進んでくと、3ステの1手目、または2手目のキャラが、レギオンの下に入り込める(薄めに縦に弾く感じで)位置にいるので、弱点位置によればワンパンできます。
そんなに上手いことできることも少ないんで、
結局は状況次第ですね。
私が突破するときは、大体レギオンの弱点カンカンだと思います。
ただ、今は友情強いキャラも多いんで、友情出しつつ、横軸で殴ってても突破できます。
(下に入るの失敗するリスクもありますので)
自分の場合、ソロでは戸愚呂、グィネ3編成なので、基本的な攻撃で2体のギャラクシーの間に挟まる。上のロボットと壁の隙間に挟まるを済ませ回復役を殲滅したら、グィネに当てて友情発動しまくりです。
グィネが居ないなら、下に入りに行きます。
自分は 運枠 グィネヴィア×3
運枠 グィネヴィア×2 ウンディーネ×1
運枠 グィネヴィア×1 ウンディーネ×2
で周回してます。(ウンディーネは獣神化してからスタメン入りしました)
マンネリ化しないように、この三つのパテをメインで使ってますが、レギオンに限らず、大体のステージが「ギャラクシーを排除してから適当に残りを友情で処理」となっています。
参考にならなくて申し訳ないです
下配置狙える時は配置して突破し、レギオンにカンカンして倒す。
配置出来ない時は先に雑魚処理してから友情経由でレギオンを攻撃してますね。
色々とやり方はあると思いますが配置苦手な方にオススメなのはギャラクシーに挟まったキャラをずらさないようにしてそのキャラで直接下に潜り込む。位置によっては上壁経由とかじゃないと角度的に厳しい、けどそんな技術はない。というならばギャラクシーに挟まったキャラを利用するのが簡単です。位置的に直接行けるので。
因みにレギオンは見た目より小さいので普通の敵と同じ感覚で挟まりに行こうとするとダメです。
レギオンを倒す。
以上。
下に運良く(psないので前ステで下配置は出来ないので)いない限りはドナテの1回目の回復をやり過ごした後(回復までは玉処理)縦カンで下に潜り込みます
ドナテは無視すること度々
天草、カーリー、ランスロが狙えそうなら上に弾いて下に薄く挟まるか、そのまま薄く挟まれそうなら挟まって倒します。
それ以外のキャラ(ヤマタケ、ウンディーネ、グィネ辺り)は下に挟まっても倒し切れないことがあるので(自分の挟まり方が悪いだけかもw)雑魚処理してから皆で挟まりに行きます。
慣れないときは皆さん書いてますがステージ2でグダらせてSS貯めてSS使って倒しますね♪
持っているかわかりませんが
ウンディーネがオススメです*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
昨日ウンディーネ3体で回っていましたが
いつも3割ぐらいそこで負けていたのに
昨日は一回も負けませんでした
ウンディーネの場合下に挟まる必要がなく
レギオン以外の雑魚を処理すればあとは
超強氷塊で敵を溶かしてくれます
気づいたら敵はいなくなっています(*´-`)
是非お試しください( ´ ▽ ` )ノ
前のステージで配置しとくなんて芸当できないので、
ヤマタケなりランスロの貫通変化で横カンなり縦カンで弱点往復で
削り******。
爆絶クエはターン数きたら即死攻撃が多いので危険を感じたら惜しまず
SS使用!
第3ステージは先に上のモンスターを挟まって順に倒す→最後に
レギオンが基本だと思います
基本はゴリ押しですね(´・ω・`)
ギャラクシーも無視して下にねじ込みます(´・ω・`)
なお下の弱点はマッチ入ります、イザナミの足元で決めるマッチみたいに薄く弱点をこすればワンパン出来ますのでお試しください(´・ω・`)b
配置は俺へたくそなんで、いつも方法は1つです(´・ω・`)
レギオンの下の隙間に入るキャラと上の雑魚処理でその時の配置情況で決めて攻撃にうつります(´・ω・`)
レギオンの下の隙間に入れそうなキャラいなかったら雑魚処理後にレギオン攻めます(´・ω・`)
配置を前ステージでできる人は神PSの人だと俺は思ってます(´・ω・`)
なにせ俺へたくそなんで(´・ω・`)
配置によってですが僕が周回してた時は雑魚無視のゴリ押しでした
ギャラクシーに当てて下壁との間でカンカンみたいな感じですね
回答ありがとうございました