モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
わくわくの実の能力の重複について
神殿周回中の時に、自陣に同撃特Mと撃撃特Mを持つ天草と、同撃特Lを持っているフレンドのマナを連れて行ったらマナの攻撃力が3万4000になっていました。
私の中では、同じ実の能力はより高い数値の実が反映されると思っていたのですが、重複するのですか?
それによって、厳選の仕方がかなり変わって来るので、知っている方いたら是非教えて欲しいです。
これまでの回答一覧 (5)
自陣に同撃Lマナ(反射、聖騎士)、撃撃Mベルゼブブ(反射)、同撃Mモンストローズ(聖騎士)がいたので検証してきました。
結論としては
ローズの分の同撃Mの分は乗ってない
ですね(*´ω`*)
公表されている通りの結果です。
カネクエで初手ゼニー相手に
7hitで227143
1hitで32449です。
マナタス完実無しで28199
同族加撃特Lで+3000
撃撃Mで+1250
これで32449ですね(*´ω`*)
さらに同撃特M乗ってたら他の方も仰るように34949となるはずです。
上2桁しか見てなかったとかならばわかりませんがσ( ̄∇ ̄;)
ただ想像するに恐らくですが殴った敵の怒り状態によるダメージ補正じゃないでしょうかね?
小怒り1.05倍
中怒り1.1倍
大怒り1.15倍
小怒り、32449×1.05で34071となります(*´ω`*)
ただ、理屈上は同じ状態というだけで完全再現というわけではないので、万が一34949というダメージが再度確認できたらホントに実の厳選に影響しかねない(多分そこまでしないけどw)ので教えていただきたいです(*´ω`*)
怒り状態で与ダメは1.05〜1.15倍まで増えますので、それではないですか?
マナの攻撃力
28199
同撃L
3000
撃撃M
1250
全部足すと
32449
仮に重複してたとして同撃Mの2500が足されると
34949
敵が何属性なのか、怒り状態なのかによって変わりますが、もし34949の与ダメなら重複してると思いますが34000前後だったって話なら敵の怒り状態のせいで本来より与ダメが増えたんじゃないかなと思います。
まず一撃失神以外は重複しません
そして1hitで34,000出しているssなど証拠ssを揃えましょう
証拠となるものがなければ属性、怒りなどの倍率が加味していたかの判断などが出来ません
重複しないと思いますよ?
進化マナの攻撃力が
24,599+3600=28,199
同撃特Lが3,000、撃撃特Mが1,250プラスされて
28,199+3,000+1,250=32,449なので34,000には1,500足りないので、戦型加撃の特L食べてたキャラがパーティーにいたのではないでしょうか?
ちなみに、進化マナですよね?
ありがとうございます。 小怒りでも倍率が乗るのを完全に忘れてました。自分でも3回確認して全てが3万4000(端数は分かりません)だったので質問したんですが、偶然全てが小怒り状態だったんですね。