モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
使えるか使えないかで言えば「使えないことはない」ですが、基本的にはタスカンさせていた方がいいです。
イザナミを含む最近の降臨キャラはタスの振り幅が大きく、タスを振っていない状態とタスカン状態ではステータスに結構な差があります。
マルチなんかだとタスカンしてないと蹴られることも多いみたいですね。
マルチのホストとして参加される場合であれば、他の参加メンバーがきちんとタスカンしていれば攻略自体は可能だと思いますが、質問主さんのイザナミにタスを振れば振るだけ勝率もジワジワ上がっていくというイメージでしょうか。
とはいえ要求されるタスの量も結構なものなので、タスカンとは言わずに上限値の8割ぐらいまでを目安に頑張って、降臨に臨むのもありかと思います。
クシナダはモンスターのステータスの他にも、テクニックも重要になってきますので攻略動画なんかで予習しつつ、頑張ってタスを振ってクシナダゲットしてください!
こんにちは。
PT構成で1キャラくらいなら
カンストしてない状態でも使えなくはないですが
マルチではほぼ切られると思います。
カンストしないにしても90以上は欲しいですね。
HPタスカンも必須レベルです。
クシナダを攻略するならPTに
極でほぼタスカンが2人に龍馬がいれば
そこそこのキャラ1でも運次第でなんとかなります。
パーティにもよるでしょうね。
超絶の場合は、全員のステータスをカンストしていた方が良いです。
カンストしてても負けるときがあるのですから、
カンストしてないとクリアの可能性が低くなります。
クシナダ降臨では、
中ボスのスプリッツァーとボスの最終戦が鬼門となっています。
スプリッツァーは、攻撃力が高く、HPもそこそこあるので
ハート運が悪かったりSSを出し渋っているとやられます。
スプリッツァー戦ではHPが低いと簡単に溶かされるので高い方が良いです。
最終戦は、HPが非常に高く、長期戦になる上、
一定のターンがすぎると白爆発で9万くらいけづられますので、
高い火力で素早く倒すのがセオリーです。
なので最終戦では攻撃力が必要となってきます。
SSの火力は攻撃力に依存するので、攻撃力が低いとSSの火力は低くなります。
火力が足りない場合はディルロッテ、チャンドラのブーストを使うほか無いです。