質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシダナ戦について

クシダナ戦では、イザナミ3龍馬1もしくは、イザナミ2龍馬2で挑んでいます。
ボスの最終面でチビチビとボスのHPを削ってますが、クシダナの白爆発に間に合わず、クリアならずが多いです笑。皆さんは、最終面はどうやってクシダナ削ってますか?

これまでの回答一覧 (22)

zenon Lv25

最終戦での立ち回りだけ

●イザナミ
近くに弱点があってもカンカンを狙いに行かない
友情でヒット数を稼いでハートを出す
SSは1ゲージ目で開幕に1発打つか基本的に温存
SSは雑魚が多い時に斜めに打ってとにかく雑魚を減らす
龍馬がいい位置にいる時できるだけ動かさない
スプリッツァーとボスの両方に攻撃する


●龍馬
とにかく弱点狙いで往復できなければ斜めに打つ
SSは仲間を狙いに行かず弱点往復できる時に打つ
危なければハートを取りに行ったり斜めでもSSを

●ギルガメッシュ
とにかく弱点往復
往復の方が強いのでSSを打たない

スプリッツァーの上の数字が麻痺メテオなので3ターン以内に倒したいですね

ソロで回る場合はナミ、ギル、ナミで行くのですが助っ人は大体イザナミを選択しますね。勝率はイザナミx3ギルガメッシュの方が高いです。道中SSためしなくても行けますよ。坂本さんだとあっさり行ける時もあれば4ぬ時もあります。AWが無いのでムラが出やすいですよね

僕は、イザナミ2、坂本龍馬神化、ギルガメッシュ進化で行きました。

ギルガメッシュのタスカンはしていませんが、中ボスクシナダは弱点往復でほぼワンパンできます。

ボス最終戦も、重力バリアがないので、弱点往復でかなり削れます。

坂本龍馬は、基本横カン。
弱点が真上に来れば上下カンカン。
ゲージさえミスらければ負けません。

イザナミは雑魚処理担当です。
SS打つなら、雑魚に全て当てるつもりで弾けば、雑魚は一掃できます。

質問内容に沿わない回答になったかも知れませんが、参考にしてください。

卍丸 Lv93

私はイザナミ3、龍馬で行きます。
注意点は皆さんと似たようなものなので省略させていただきます。
ソロでやるなら攻略記事を見ながらやるといいですよ。
火力を出すなら位置取りは難しいですが、イザナミを一体外して赤ずきんノンノやヴィシャスなど固定砲台を入れてみてはどうでしょうか?
私が初めてクリアしたパーティーは服部半蔵、赤ずきんノンノ、ヴィシャス、イザナミでした。

最近では、イザナミ2ルシファー2で挑んでいます。3戦あるボス戦ですが、1戦目でルシ1体のSSを利用。2戦目でイザナミのSSを利用。3戦目では最初に使ったルシのSSも溜まりなおすのでそれで削りきっています。
ルシファーの友情は角度や配置をあまり気にしないでよいですし、友情の発動するサークルを計算すれば、雑魚処理を直接殴りにいかなくてもよかったりもして、ボスへの攻撃に集中できる場面も出てきます。
龍馬の火力は魅力的ですが、ワープで大ダメージを狙えないのであれば、確実にダメージ源になってくれるルシファーを連れていってみてください。

私も質問者様と同じメンバーで安定と思っていましたが、龍馬の代わりにギルガメ進化(わくわく将命削り特級M)を1体入れると、もっと安定するようになりました。
AGBは無いので道中はお荷物ですが、AW持ちなので、ワープがあっても攻撃チャンスが減らない&ハートを取りに行けます。

さて、ボス最終面での攻略ですが、ボスHPが他の面が300万に対し800万もありますから、やはりコツが必要です。
気をつける点は3点。
1)なるべく画面半分より上でスプリッツァーを倒しつつ、ボスを攻撃する
→麻痺メテオで攻撃チャンスを減少させないため。
 下隅のガイアの攻撃は短距離拡散弾が痛いので、近づかなければ良い。
2)キャラの配置と攻撃方法
→イザナミ単体での攻撃ではダメージをほとんど与えられません。龍馬あるいはギルガメのキラーの乗った貫通攻撃とイザナミの反射レーザーのW攻撃で弱点往復が出来る配置を心掛けること。
3)SSはボスが怒り状態の時に撃つ
→通常時に比べ怒り時は1.5倍ダメージを与えられる。
 なお、イザナミのSSは雑魚にも当てて、きっちり雑魚掃除もすること。

頑張ってください!

他1件のコメントを表示
  • mwmwmwmw Lv.21

    怒り状態1.5倍は被ダメ、与ダメは1.2倍ではないですかね?

  • ケリー・キング Lv.32

    私の知識はGameWithオンリーなので、被ダメ・与ダメは互いに同じ関係との理解でした。 https://モンスターストライク.gamewith.jp/article/show/5985 2chまとめとかだと、仰る様な記事もあったりしますが、自分で検証していないし出来ないので、どちらを信じるかになってしまいますが(^_^;

Rio Lv17

私は大体龍馬2、イザナミ2で行ってます。

周回で無我の境地になり、最終面だと気づかず、SS使わずひたすら打っていた時以外、時間切れはない気がします。

龍馬はワープにかからず弱点往復できる位置にいるのが基本ですが、どうしてもかかる場合は、どのワープから出ても弱点1度は通過できるように打つ工夫が必要かと思います。これが難しいなら、イザナミ増やす方がよいかもしれません。

イザナミ4のが楽と聞きますが、私は龍馬の方が慣れています。

火那偽 Lv199

龍馬を積むなら位置取り徹底しないと安定しませんし他のモンスター弾くときに間違ってずらしたりするとワープに引っかかるので動かし方がシビアです。そのくせきちんとイザナミでスプリッツァー排除できないと麻痺して詰みますし。
龍馬が弱点往復できる左側か下側キープ出来ないならイザナミ4体か進化ギルガメッシュ積みが良いでしょうね。

私は龍馬持ってますし最初は龍馬入れて攻略してましたが位置取りに気を使わないといけないのが疲れるのと安定志向なのでイザナミ4体編成です。
十字レーザー避ければ雑魚の方が厄介なくらいなのでイザナミのが私は楽ですね。

あとクシナダですよね?新種のモンスターとかじゃないですよね?候補頼りの変換ミスとかでしょうか。

龍馬の弱点往復はイザナミのSSを超えますよね
龍馬は必要と思います
私もイザナミ4体で一時、安定してましたが
反射はどうも挟まることがひどくて・・・
計算して弾くのですが
結局最後は小スプリッツァーと壁の後ろに・・・
SSも使用アウトに・・・

今はイザナミ2体・龍馬2体ですね
龍馬はワープ位置を考えて避けていくしかないです
小スプリッツァー狙うのも大切です 
麻痺が致命的なので・・・
あと
龍馬は無理にイザナミの友情コンボを狙うより
単独で弱点狙いの方が強力ですよ

昨日、フレと初挑戦しました。坂本3のイザナミ1でスピクリできました(*^_^*)
初めてだったので内容は上手く説明出来ないですが…すみません…

116520 Lv203

最終面は竜馬で削らないとイザナミだけだと立ち位置によっては難しいですね。
竜馬1 イザナミ3 で負けたこと無いです。自分としては鉄板パーティーです。
大体クリアーは残4~8ターンでスピクリですね。

とにかくボスの近くにすべてのキャラがいて全員に当てながら削ることが一番ですね。

自分もやはり龍馬無しイザナミ4が最適だと思います
龍馬はワープのせいでハート取れなかったり
弱点の位置しだいでただのお荷物になる可能性が高いです
入れても全然構いませんが普通は1体までにしとくのが無難かと思います

その構成で火力が足らないのなら考えられるのは以下の2点。

・龍馬の立ち位置
基本、ボスの弱点を往復できる位置取りを心がけて下さい。
ノルマは1ターンで50万~です。

・イザナミの当て方
斜めからあててもひし形に反射レーザーがでるだけで、四隅の雑魚にもクシナダにも満足にあたりません。雑魚優先なのは変わりありませんが、イザナミの反射レーザーの向きさえちゃんとやれば、イザナミターンでも30万~60万は削れます。

ガン Lv78

私の構成では、いつもイザナミ×2、ギルガメッシュ(進化)、フレ坂本竜馬(神化)ですね。

最終面、800万のHPを削るメインアタッカーはギルガメッシュです。
坂本竜馬もクシナダ削りをしますが、ワープでハマってしまう事もあるので、毎回コンスタントにダメージを与えられるのはギルガメッシュです。
イザナミ×2は、SSを使い終わったら、周囲の雑魚処理をしながら友情コンボを誘発させて、ヒット数を稼いでハートを出しやすい状況を作ります。
そうこうしている間に、クシナダ撃破出来ます。
昨日は2戦2勝でした。

クシナダ戦では

龍馬→基本クシナダ狙い
イザナミ→雑魚処理専門

です。

龍馬のSSのタイミングは、弱点往復ラインに龍馬を設置後、そこから龍馬をずらさず弱点がライン上に来た時に使いましょう。 よほどピンチでない限り味方に当てて使うのは禁物です。 ダメージ出ませんから。 神化龍馬、進化ナポレオン、進化ウリエル等の貫通タイプの号令SSは、自己強化して弱点往復するためのSSですからね。 味方に当たってくれたらラッキー程度に思っておきましょう。

そして龍馬を使う際は、ワープに吸い込まれないようにに直線を上手く往復出来る様になりましょう。 矢印が真っ直ぐになっている様に見えても多少ずれてワープに吸い込まれることなんて多々あるので。 これは普段から意識していたら自然と出来るようになります。



イザナミのSSを使うタイミングは雑魚を蘇生された時。 スプリッツアーとクシナダを優先して当てに行きます。 下のパンチマシンはうかつに近づかなければ大ダメージ受けることはないので、後回しです。


雑魚処理(特にスプリッッアー)を怠らずに、並行してクシナダにちまちまダメージを与えていけばやられることはないですよ。




ちなみに、進化信玄がいれば弱点露出SS後に龍馬のSS使って弱点2箇所往復すれば320万~350万とか出るのでおすすめですよ。

クシ最終は高HPなので
1.スプリッツァーによる麻痺を回避(麻痺=1ターン消費)
2.SSはクシ怒り時に使用する(与ダメ増)
3.龍馬の使い方を間違えない(基本弱点往復SSだとダメ200万以上)
4.メテオSSは雑魚にも当てましょう(カンカンする奴アホw)


常識的なことばかりですがこの4点さえ守ってればほぼミスりません(・Д・)ノ

ポチオ Lv170

自分のパーティーはヴィシャスとイザナミ3です

ヴィシャスはクシナダの下十字レーザーがぶち当たる位置で固定砲台w
イザナミは画面上部でスプリッツァーを倒しつつ
友情誘発ハート回収に勤め
ssはできたらクシナダが怒っている時に当てる&雑魚を巻き込む感じです

ヴィシャスが可哀相ですがw
スピクリ安定しています(^-^)

SS Lv58

他にも書かれている方がいますが、龍馬無し、入れても一体だと思います。
スプリッツァーの処理はしてますか?マヒでターン無駄にするのはもったいないです。イザナミのSSは、スプリッツァー2体とボスに当てましょう。後は、イザナミの友情コンボ広げないで、なるべく弱点に集中させること。
これだけ気をつければ勝てると思いますよ。

Tkms Lv29

自分は龍馬持ってますが串には使ってません。イザナミ4で行きます。
また、串戦では最終面でしかSS使いません。
やはり串戦では最終面のHPが約800万なので1面とかでイザナミのSS使うとたまるまでがキツイので。

最終面1ターン目に(例えば1Pが)SSメテオを串と雑魚最低でも2体以上に当てます。
蘇生が3ターン後なので、4Pで同じようにSS使います。次の蘇生でまた3PのSSその後2PといったかたちでSS使います。
SS以外の時は残った雑魚処理しつつイザナミのレーザーをあびせまくっているか弱点カンカンで地道に削るしかないですね。
ですが雑魚処理さえしておけば串に集中できるので自分はこのやり方で最終面で爆発までかかったことはないですね。
まぁこれは攻略動画とかで良くやってる串攻略なんですが。

あとはギルガメッシュをフレンドからお借りして入れると道中は使えないですが串にはダメージが結構入るので最終面は凄く楽です。


(ФωФ) Lv18

道中がきつくなりますがギルガメを連れてけば楽です。
あとは最終面スタートを龍馬からにしたり、ssをバンバン使わず、雑魚が蘇生したら巻き込むようにしたら被ダメも抑えられて、麻痺にならずにすみます。
それとイザナミの位置調整は大切です。

イザナミ2体と龍馬にギルガメッシュを連れて行ってみては?
最終戦は非常に楽になりますよ

最終面。龍馬号令SSでほか3体を動かそうとしてませんか?
龍馬のSSは、クシナダの弱点を真縦or真横で往復するのがいいよ。
あとスプリッツァーのメテオ攻撃で麻痺になったらアカンよ。
なのでスプリッツァーはなるべく倒しておきましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×