質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

対ヤマタケパーティー

皆さんこんにちは、いつも質問の回答ありがとうございます。今回は対ヤマタケのパーティー編成についての質問です。

自分はヤマタケが凄く苦手で、恥ずかしい話ですがヤマタケ適正のガチャ限を所持しているにも関わらず、なかなか安定して勝つことができません。昨日もクシナダ、おりょう、サタンαで挑戦してましたが、AGBが少ないために思うように動けず負けたりしてました。
そこで、皆さんの考える自分の手持ちから組める対ヤマタケパーティーと立ち回り方を教えていただければと思います。また、できればクシナダを運枠にしたいと思っています。ガチャ限のわくわくは以下に記載します。

おりょう:同族加撃
サタンα:撃種加命
コルセア1:失心特L
コルセア2:ちびいやし無印
チンハン:将命
マーリン:学び
ガブ:友撃
アラミス:速必殺
ベルフェ:将命
ニーベルンゲン:ケガ減り
ギム:戦型加撃
ガリバー:将命

よろしくお願いします。m(_ _)m

これまでの回答一覧 (15)

退会したユーザー

自分なら運枠のクシナダを活かすため、チンギスハンとおりょうですかね。
フレは適正ならどれでも。ただ、素アビに重力バリアの有無で戦略は変えます。

まずクシナダのSSはチンギスハンを動かすために利用する。マッチでも間に入るでもどちらでも問題なく。おりょうの強さは機動力とクシナダのプラズマを引っ張るだけの役割。号令はこの際期待しません。
後はヤマタケの攻撃範囲に入らないようにクシナダを動かしてチンギスハンの攻撃で決めます。フレンド枠に対してもクシナダを引っ張るか通常打撃で問題が無いか、友情が強いキャラを選ぶかで戦術は多々変化させますが、基本は重力中心の攻略方法ですね。それならサタンαのほうが動けるし打撃力もあるだろうと考えますが、自分なら重力バリア持ちのチンギスハンのほうが勝率は高いような気がします。
最大限に号令を活かすのであれば完全に素アビ重力バリア持ちで固めていきます。その場合はおりょうを進化コルセアです。
初勝利はおりょう2体を借りて進化コルセアと神化ハンターキングでした。正攻法ですね。

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。確かにフレ枠次第で戦い方も変わってきますよね。皆さんの意見を参考に色々試してみようと思います。

クシナダを入れるなら、やはり号令で動かせなきゃ意味がないので素アビGBのキャラがフレ枠含め2体は欲しいかなと感じます。(コルセア、チンさん、マーリン辺り)

とりにんさんがどのステージで負ける率が高いのかわかりませんが、ボス2面で全員上の方の配置・GBキャラは壁とヤマタケのあいだに1人いれば大体勝てるはずです!
個人的にはクシ零、サタンα、チンさんのキラーパーティも楽しそうだなと思ったり…


それより特Lの個数が羨ましい(´・Д・)」

他1件のコメントを表示
  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。一番負けたのは中ボス青鬼のステージですね。原因はAGB持ちが少なく思うように動けなかったからかなと思います。皆さんの回答を見てみるとやはりクシナダを使う関係上、素アビAGBのキャラを推す方が多かったので、次からはそのパーティーで構成してみようと思います。 自分は他にやることがないときはずっと神殿に篭っていますが、特Lは出るときは2日に3つなどぽんぽん出ることが多いので(使えるかどうかはともかく)とにかく忍耐強く周回するのが一番だと思いますよ。

  • 将軍ちゃん Lv.37

    ヤマタケの編成難しいですよね。私も安定パーティ見つけるまで、だいぶ手こずりました。おお!私も神殿わりと周りますが半年程L見てないのでちょっと回数あげてみます(笑)

私もクシナダサタンαを軸に周ってましてあと少しで運極いけそうです

クシナダ アポロX サタンα でフレからは
おりょうアーサーハンキンの順で優先して選ぶことが多いです

ボス1は雑魚処理してからサタンのSSで突破
ボス2は右壁でハメます
サタンの素殴りであらかた削ってしまうことも多いです イメージが良ければ八雲でゲームクリア狙ってもいいです
ボス3、味方がカンカンで雑魚に挟まりやすい位置ならば雑魚処理後に八雲などSS
初期位置が微妙なら八雲で雑魚処理→サタンSS
ヤマタケの下にハマれそう、もしくはすでにハマってるなら雑魚は無視です

ハンキンがいればボス2は壁ドン1発で抜けられるのでラストに3体分SS残るので楽チンです

マモンとか串零も出てきましたがその辺はまだ試行回数少ないのでノーコメントとしておきます

大砲がいるとピンチになるまでサタンのSS取っておけるので心強いです

他1件のコメントを表示
  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。やっぱりサタンαの爆発力は魅力的ですよね。振り返ってみると前回は素アビでAGBが少なかったのも良くなかったように思うので、パーティー構成を参考にしつつ次からはその点も意識してみようと思います。

  • スキピオ Lv.89

    素アビAGB?と思ったら他の人が推してるんですね(;´Д`A それはそれでかまわないけど、肝心の串本体が動かない(プラズマ走らない)ので他クエほど重要じゃないです。 ボス2の右壁orボス3の下で味方が配置されてる時に使いましょう。 味方を強制的に動かしてマッチさせるのがヤマタケでの八雲の正しい使い方です。

退会したユーザー

自分だったら。。。
串、サタンα、おりょう、フレ枠にはやっぱりおりょう選んじゃいますかねf(^_^;

順番もこの通りで。
マッチを狙わない方向で話を進めさせていただきますと。。。
中ボス青鬼まではサクサク進めずおりょうのSSが溜まる程度にはもたつかせる。
で、中ボス青鬼ステージでは敵が重力バリアをもれなく纏っているので片方のおりょうのSSをぶっぱなして雑魚処理をしてしまえばあとは地道に削れば難なく突破できると思います。
危なかったらサタンαもSS使ってしまえばいいと思います。
ここでおりょうのSS使ってもまたボス3くらいまでならたまりなおすので大丈夫です。

ボス戦ではボス1でAGBないのを利用してボス2に向けて串とサタンαを右上に配置したらボス2突破もしやすくなります。
あとはおりょう達で串プラズマ引っ張ってボス1は削りきりボス2は隙間でごっそり削る。
ラストゲージは雑魚処理したあと残りのSSで致命傷を与えられるとは思います。

最後に串ですがこのパーティーだとSSが火力としては活きにくいので雑魚処理と割りきってもいいと思います。
配置や風向きが悪いと感じたら使ってしまっていいです。

自分は最近では運枠串2、おりょう2もしくはおりょう&素AGBで回ってますが安定して周回出来てます(*´ω`*)
なんだかんだ串とおりょうはヤマタケでは相性がいいですね♪

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。サクサク進めすぎるとおりょうのSSが中ボスの青鬼ステージで溜まり切らないのがネックですよね。この前もそこで一番やられました。次からはAGB持ちが少ないパーティーの時は少しグダらせてからいこうと思います。

Tain Lv13

クシナダ、マーリン、おりょう、ハンキンで行っています
ボス二面は右上にはめて突破するのがコツです
ヤマタケは意外と大きくて四角いので気をつけるといいと思います
最初からハマっている場合は45度で打つとほぼ100%ハマります

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。ボス2面で下からヤマタケの2面にハマり込むのが凄く苦手なので、ヤマタケの判定は次の参考にさせていただきたいと思います。

ちょっと意外な所で、
串、ガブリエル、ニーベルンゲン、フレに茨木なんてのもありです。
カンカンもやりますが、友情で敵が溶けていきます。
ボス1面が厄介なので、前のステージで下配置しときます。
ボス2面はヤマタケの壁際に味方がいれば、串SSで突破。
ラストは雑魚処理後、ガブSS(ついでにプラズマを引っ張れるとベター)、茨木SSで大方削れます。
スピクリできないかもしれませんが、ニーベルンゲンの遅延SSで安定します。ニーベに替えてマーリンでも良いかも。

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。茨木艦隊ほどではないかもしれないですけど、友情で押し切るのも確かに良さそうですね。ニーベルンゲンはフレンド枠で一回使ってみたので、他のパーティー次第で入れてみようと思います。

こんばんわ。
運枠クシナダですと、やはり皆さんの言うように素のAGBで固めるのが無難だと思います。ボス3やピンチの時の八雲が頼もしくなりますし、プラズマも引っ張りやすいですからね。
とりにんさんの手持ちで素AGBならどれでも良いのではないでしょうか。ただ、HP管理に失敗して安定性に欠けるなら、マーリンはいいと思いますよ。やはり回復が頼もしいと思いますし、全ステージ比較的仲間に触り易いですからね。

個人的にはサタンαが凄く使いやすくて、SS気軽に打ててヤマタケ相手にあの火力ですから、八雲では動けませんがサタンαも有りかと思います。

自分も最初はヤマタケが大の苦手で、リアルに30連敗位した恥ずかしい記憶があります。
今はいろいろなメンツで試行錯誤していて、普段はPCG3運枠に(クシ運極持ってない雑魚です)、茨木、サタンα、フレ適当で周回してますが、昨日サブ垢とPCG3、ヒカキン、クシ零2でも安定して周回出来ました。
クシ零のヤマタケ初陣でしたが、とても使いやすくて良かったですよ。一考の価値はあると思います。

長文になってしまい申し訳ありません。お互いヤマタケ運極目指して頑張りましょうね。

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。サタンαのSSは言い換えれば2回に一回はギミック対応が全くないので使いどころに悩んでしまいますね。あとクシナダは将来的に運枠にしたいというだけで、自分も運極じゃないですよ(笑)。 お互いヤマタケ運極頑張りましょう!

クシナダ、サタンα、チンハンがベストだと思います。失心特Lのコルセアもいいですね。フレンドはアポロXやハンキンなどワンウェイ持ちがおすすめです。
おりょうやマーリンは道中安定すると思いますが、ボス戦火力不足になりがちだと思います。

挟まり&配置さえしっかりしていればおりょうは必要ないでしょう。クシナダの号令を使って他2体のキラーを活かせるようになれれば難易度はそれほど高く感じなくなると思いますよ。

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。後になって考えているとおりょうがアビリティ完全対応なので使っていましたが、それが逆にクシナダの号令を活かしきれない原因かなとも思いました。パーティー構成の参考にさせていただきます。

茨木2体 クーフーリン フレンドでガブリエル

茨木とクーフーリンのホーミングで溶けていきます。

ガブリエルの電撃も効果あり、SSは最終面で助かってます。

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。友情メインで雑魚処理をするということですね。参考にさせていただきます。

Shin Lv40

参考までに…
私の昨日のPTは
運枠クシナダ・クシナダ零・おりょう、フレ枠神化茨木
運枠クシナダ・クシナダ零・クシナダ、フレ枠おりょう
運枠クシナダ・おりょう・ハンキン、フレ枠神化茨木
運枠クシナダ・おりょう・ハンキン、フレ枠神化アーサー
で周回してました‼️
立ち回りをアドバイス出来る程、上手くないんでアドバイスは控えます。
ただ、クシナダ零が結構使えるので、上記のPTを試してみてはいかがでしょうか⁉️

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。これからのパーティーの参考にさせていただきます。

Va Lv35

参考に自分の周回パーティは
運枠神化PC-G3、神化茨木童子、進化ニーベルンゲンでフレ枠は昨日使ったキャラは茨木童子、ガブリエル、蒲公英、クシナダ零で8割くらいの勝率でした
ホーミングパで攻略してるのでとにかく味方に当たりに行く感じでPC-G3の8ターンのオールアンチショットが4面の鬼に対して物凄く強いです
ピンチの時は茨木童子のSSとニーベルンゲンの3ターン遅延はヤマタケ戦にとってかなり自分の中では重要になってます
貫通1いますが1回ミスったら白爆発でゲームオーバーのようなシビアな戦いではないので自分は貫通1入れてます(寧ろホーミングで雑魚がゴミのように倒せます)

本題ですが
運枠クシナダであれば後2枠はクシナダ零とコルセア(失神特L)でいきますかねー
もしくは自分と同じような編成で運枠クシナダ、ガブリエル、ニーベルンゲン(サタンαも捨てがたい)
でフレ枠は茨木童子、サタンα、他の候補は素AGBキャラだったら大丈夫だと思います

1面の時に右上に配置して突破して2面はマッチショットを狙っていくと後はSS打てば何とかなると思います

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。やっぱり運枠にクシナダを使うなら仲間の素アビも考えないとですよね。

ZERO Lv25

クシナダ・素アビ重力キャラ・おりょうにフレンド枠、自分はアポロXが使いやすいですが、素アビ重力キャラの所は天狗等でも勝つ事が出来たので、コルセア(1の方)やマーリンならイイと思います

  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。やっぱり素アビAGBを推す方が多いですね。今度は素アビAGB多めに組んでみようと思います。

運極 Lv14

自分なら串、チンギス、コルセア、フレ枠で串もしくはルシですね!

チンギスとコルセアのSSを中ボス、大号令をボス戦でタイミング良く使えばまず負けないと思います。

他1件のコメントを表示
  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。クシナダ使うなら大号令の関係上おりょうは使いにくそうですね…… アビリティに完全対応してるとは言え他との組み合わせも考えないとですね。

  • 運極 Lv.14

    おりょうは、個人的には使わないですね! 号令なしのメンバーならありですが!

クシナダ、マーリン、チンギスハン(いればアーサー)フレンドはアーサーがパーティーにいればおりょう、チンギスハンならばアーサーでいいと思います!
おりょうだとクシナダの号令に重力に引っ掛かりそんな火力が出ないと思うのでゲージなしもしくは重力をゲージで持っていないキャラが多いといいと思います。日本語おかしくてすいません。

他1件のコメントを表示
  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。やっぱりおりょうは号令で動けないのがネックですよね。素アビでAGB持ちのキャラ多めで挑んでみようと思います。

  • あかさ Lv.28

    頑張ってください!d(@^∇゚)/ファイトッ♪パーティーにコルセアを入れるのなら最終ゲージで使うとダメウォジュッジュになる可能性があります。ので最終ゲージにコルセアは使うとしたらコルセアスタートにして開幕使うのが一番いいと思います。しかしコルセアはスピードが速いので気をつけてぐたさい

おりょう(同族加撃)、チンハン(将命)、サタンα(撃種加命)、クシナダ or クシナダ零

このパーティーでノーコンできないなら余程センスがないと言えるでしょうね。

他6件のコメントを表示
  • とりにん Lv.58

    回答ありがとうございます。 回答していただいてこんなこと言うのもアレですが、不必要に相手を挑発するような言い方はしないほうがいいですよ。

  • ルシフェル Lv.138

    ぃやだってとりにんさんのBOXの木属性キャラ揃い過ぎなんですもん(^_^;) 別に挑発した訳ではないのでないのでご心配なく。 ただ普段から冷淡なだけです。

  • とりにん Lv.58

    相手に挑発と受け取られてしまったら普段から冷淡なだけで挑発のつもりではなかったと自分では思っていても関係ないですよ。 でも挑発されたと受け取ってカチンとした自分も大人げなかったですね。

  • ルシフェル Lv.138

    そもそも挑発目的でわざわざ最安定と思われるパーティーを教える訳ないです(笑) こちらは自由時間を割いて回答してるので(^_^;)

  • とりにん Lv.58

    折角善意で回答して頂いてるのに挑発と受け取られるような言い方をしてしまっては損ですよ。自分としてはもう少し言葉を選んだほうがいいのではないかと思います。とは言え親切心でガチパーティーを教えていただいたので是非とも参考にさせてもらおうと思います。なんだかこちらも挑発するような言い方になってしまいましたが、回答ありがとうございました。

  • ルシフェル Lv.138

    常連の方だと軽い冗談で済むのですがね( ˘ω˘)スヤァ 基本優しいですよ自分。

  • とりにん Lv.58

    自分は気が短い上に常連と呼べるほどではないですからねぇ… るしふぇるさんの回答は割と頻繁に見るので早く冗談を見抜けるようになりたいですね(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×