質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダ零クリアのコツ

クシナダ零のクエストなんですが一応クリアはできるのですが全く安定せずやればやるほどよくわからなくなってきました。そこでクリアのコツやパーティーの編成などを相談しようと思い質問しました。

一応アポロ×2、卑弥呼or張飛、フレリンツー、ルビー、ローズでクリアしました。
他にはギルガメ、リボンα、神威、ツクヨミ、進化ケン、クシナダがいます。

勾玉>ガイア、クシ零>他雑魚の優先順位でやってます。

これまでの回答一覧 (11)

反射は要らないのでギルガメをオススメします

キラー攻撃でも火属性ならそこまで痛くなく、ボスに対する火力が凄まじいので1体は入れた方が安定すると思います
まさに「攻撃は最大の防御なり」です
私は、ガイアを完全無視して
勾玉→ボス全力という形でやっています

質問者様ならルビー、ギルガメ、ローズorケン、リンツー(フレンド)というパーティはどうでしょうか?
MSは1体でも十分だと感じました

  • 退会したユーザー Lv.14

    ルビーとローズもフレンドでの選択キャラでしたね…失礼しました。ギルガメ、ケン、アポロで、フレンドは挙げられた3体のキャラから選択で良いと思います

an_para Lv180

先ほどクリアしてきました。辛勝でしたがようやく初入手です……。

パーティーは、神化パイニャ、進化ギルガメ、獣神ロイゼ、フレンドに獣神リンツーです。

コツですが、毎ステージの開始時に勾玉を誰が破壊するのか計画を立てることです。また、勾玉を倒しきれず攻撃を受けてしまう場合は、その軌道に味方(特に神族のパイニャ・ギルガメ・ツクヨミ)が停止しないように調整することです。勾玉を倒す予定の味方が切り替えブロックに邪魔されないように配慮する必要もありますね。

主さんの手駒なら、進化ルビー、ギルガメ、張飛、フレンドは出やすいリンツー が良いでしょう。
ガイア、スプリッツァーを楽に処理するために反射は1人はいたほうが良いです。SSで火力を出せる張飛や、友情が強い獣神ロイゼが反射枠として優秀です。

他1件のコメントを表示
  • サンタクローズ Lv.22

    ルビー、リンツー、ローズはフレ枠で使用したものなので持ってないんです(T-T) わかりづらくて申し訳ないです

  • 退会したユーザー Lv.24

    あの異形ブロックの最中で確実な配置取り出来るの、すげぇー。俺には無理だ。

私は大して上手い訳では無いですが、串零は超絶では比較的簡単なほうだと思います。適正が揃えば、ですが。

さて本題ですが、その手持ちならローズ、ルビー、ギルガメor張飛がいいと思います。フレはこのサイトでのAランク以上の適正なら何でも。
反射制限、勾玉以外の雑魚は反射のほうが倒しやすいので、反射を1体入れるのも個人的にはありかと。
私は基本的に雑魚を全て倒してから串零を攻撃しています。

余談ですが、勾玉がブロックと壁との間にあるときにリンツーで往復すると串零にかなりのダメージを与えられるので気持ちいいです。

stella Lv12

神化貂蝉を入れましょう。
属性耐性が意味がない?愛でなんとかなります
貫通4体なら誰でも行けます

まがだま、反射制限、雑魚を倒してから、しばらくすると復活しますよね。
その時、中ボスやボスの残りHPを見て、どのタイミングでボスだけ攻撃に切り替えるかの判断間違わなければ勝てます。(自分は)

あまりの感動でスクショすら忘れましたが、昨夜は
運枠ツクヨミで初の5体ドロ。
素敵でした。

基本攻略以外?は、負け回数、実戦経験回数が教えてくれます。
めげずに頑張ってください。

クシナダとギルガメッシュは採用してあとは貫通ワープを連れて行けばよいと思います。

ラストは八雲で貫通キャラを動かし勾玉を破壊すれば楽です。優先順位はそんな感じで良いと思います。

コツは勾玉破壊とカラクリブロックへの配置対応くらいですかね。

ワープ主体の貫通で固めた方が安定すると思いますので、ツクヨミ、ギルガメ、ケンが良いと思います。

神族が2体なので、勾玉ビームとクシナダの十字レーザーだけは食らわないようにです。

ツクヨミは地雷回収をメインに。
ギルガメはボス狙いをメインに。

ガイアは優先しなくても大丈夫だと思いますが、味方の配置で複数がレーザー食らいそうなら優先です。

ホーミングは避けられないので、神族2体が厳しかったら1体チェンジで。自分ならツクヨミを残しますが、お好みで。

それと、ブロックに挟まれてるボスへの縦カンは厳禁です。

自分は神ヴァンパイニャ(運枠)、リン・ツー、ウォッカ、フレ枠リン・ツー等で挑んでいます。

勾玉最優先で撃破しています。中ボス、ボス戦でわ勾玉の攻撃のターン数に余裕があればリン・ツーで撃破するようにしています。リン・ツーならば一発で倒せますが出来れば複数回当てるようにしてクシ零本体にダメージを与えています。

ヴァンパイニャが神キラーの餌食になりますが、クシ零の強攻撃と勾玉の攻撃さえ喰らわなければ優位属性もあってそこまで痛いダメージを喰らわないので問題なく使えます。反射制限の雑魚を一撃で倒せる、SSも弱点に当たればけっこうダメージを与えてくれるので重宝します。

個人的には反射は要らないので

アポロ、ギルガメ、アポロとフレ枠

がいいと思います。

私も安定というわけではないですが今回フル周回して勝ち越せたので、クリアパーティ紹介しますと
ツクヨミ(運)
ローズ
ギルガメッシュ
フレ リンツー、張飛
で周回しました。

攻略のポイントは勾玉優先ですが、他の方もおっしゃられているように、勾玉をどの様に料理してやるかだと思います。
ツクヨミの回復乱打を勾玉に打ち込むのも有効だと思いました。

ギルガメッシュをお持ちのようなので、是非使うべきだとおもいます。アタッカーとして非常に優秀です。
反射の、張飛を使う時は、ガイアとスプリッツァーの処理も優先しました。
クシ零だけなら大して火力も恐くないですしね。

まとめると、
貫通オンリーなら、ギルガメッシュいれて、勾玉処理したらボス全力

反射一体いれた時は出来る限りザコを減らしながらボスを…

あとは貫通引っ張る時は真横や、真縦よりも、少〜しずらして打つとヒット数が稼げたりするようです。

感覚的な回答ばかりで申し訳ありません
参考になれば幸いです。

私はリンツー、ウォッカ、リンツーでフレ枠はリンツー以外の適正。(リンツー×3になると鈍足すぎてぐだりました・・・)
ちなみに、フレ枠ルシでもなんとかいけました。

個人的なコツとしては
・リンツーで勾玉をブン殴る時、なるべく複数回ヒットさせる
・リンツー以外で勾玉を壊さない
・勾玉に攻撃させる前に破壊する

ってところでしょうか。

地雷よりワープ優先のPTのほうが安定しますよ。
自分の場合、ローズ神化、進化ケン、張飛、ギルガメッシュです。
キラー対象のギルガメッシュいるので勾玉は必ず倒します。
張飛は反射制限と勾玉以外の雑魚と地雷回収要員でボス1~3戦では、ボスの横にいればSS打っちゃいますね。
雑魚をある程度倒せていたら、被ダメもそんなにくらわないのでボス集中攻撃もありですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×