質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Say Lv9

超絶運極について

最近メインサブ垢ともにイザナミを運極にできました。次はクシナダを運極を目指そうと考えています。
しかし、それ以外はほとんど集めていません。ナミ串に続く超絶運極のオススメを教えて下さい。
但し個人的にはヤマタケ、大黒天は安定しないので除外。運2以上で回りたいので運枠積むと不安定になるツクヨミも除外(ヒカサメ運極ならばとは思います。)。ナギ不動阿修羅も適性や性能的に除外。
摩利支店、毘沙門天のいずれかで考えています。

これまでの回答一覧 (15)

摩利支天か毘沙門天なら摩利支天かな
でも一番のオススメはツクヨミ
超絶適性の数がクシ並でクシ並に有能
今なら村雨じゃなくてもドラえもん2+適性2でど安定周回できると思うよ

別に同じ時間に降臨するわけじゃないから、同時に目指せばいいんでないの?

Va Lv35

ツクヨミはティーガーIXとサジで
神ウリエル進リボン神シンドバットの加速友情持ちを一体いれて
自分の場合はカオルシが適正ですがツクヨミ運極を作った当初は神ルシをいれることによって結果友情ゲーになりますが勝率が9割りほどになりました

ただ道中のルシファーのターンの雑魚処理などが少し厳しくなりますが優先順位をつけると楽に道中を突破できます
1.アビロック魔導士
2.攻撃ダウンビゼラー
3.タコ
4.2ターン感覚の短距離拡散ビゼラー
優先順位はこの順番で次に大事なのはエナサーの範囲にツクヨミ、ティアマトを入れることです
自分は感覚でやってましたがたまにマルチでやると
重力に引っ掛かって何もできずにボッコボコにやられるときもありました(笑)

退会したユーザー

手持ちにもよりますが、ツクヨミはティーガーXやドラゾンビなど適正運極が多く、適正メンバーも確保しやすいので集めやすいんじゃないかと。
でもやっぱりイザナミ、クシナダを運極にするのが一番かと。

Lv36

摩利支店と毘沙門天がおすすめです

同時に目指せばいいというのが最もですが、摩利支天ならば毘沙門天の方が無難だと思います。

摩利支天を複数運で回る場合(ホストは非限定キャラの場合)クシ クシドラドラで運4かクシクシイヴイヴで運2となります。
質問者様はクシナダが運極ではありませんので複数運積みが出来ません。

毘沙門天ならギガマン/クシ/コルセア/クシでサクサククリアできますし クシ運極2名に来てもらえばすぐに取り掛かれるのでお勧めです。

またドラや左慈という便利キャラが追加されツクヨミがヒカサメ以外でも運2なら十分に安定します。安定しないのであれば編成やPSが怪しいのかもしれません。

また不動や阿修羅も適性がないのでしたらまずは沖田やテュポーンを超絶を作る前に取り掛かることをお勧めします。(どちらも性能は運枠としては十二分である)

PSや適正保有数にもよりますが、どの超絶キャラも優秀なので運極にする価値があると思います。降臨していたら少しずつでも周回して行きましょう!!
失礼ながらオススメは除外されているヤマタケ、大黒天、ツクヨミです。

イザナミはイザナギにも行けます。
クシナダ運極にできればヤマタケ、毘沙門天、摩利支天にも行けます。
ツクヨミはドラゾンビが運枠優秀で、ドラ2加速2で安定です。
ツクヨミ運極に出来れば大黒天、ナミ零、串零にも行けます。
他は阿修羅にヤマタケ、不動明王に阿修羅など・・・
もちろん運枠は超絶キャラでなくとも適正降臨キャラで周回できていれば十分だと思います。

偉そうにアドバイスしていますが、私も昨日やっとクシナダ運極達成し、イザナミに続き運極超絶が2体目となりました。
道のり半ばですが、頑張って行きましょう!!

ツクヨミは超絶運枠適正(イザナギ、まりしてん、大黒天、イザナミ零、クシナダ零)も複数あり優秀なので運極目指した方がよいと思うなあ。時代は変わってドラゾンビ4で安定周回できますよ。

超絶は時間が被ることはないのでコレクション的にすべて目指しては?作れないから作らないのではなく作れるように考えていくべきかと。たしかに自演マルチだけだと課金しなければ限界ありますから、実力のある仲間を見つけていく必要があります。

まりしてんも毘沙門天もクシナダが運枠になるので後回しで良いかと。(神ヴァンパイニャ、ギガマンなどが運極なら周回しても良いかもしれません)優先すべきはツクヨミ、クシナダですね。

自分は今ツクヨミと阿修羅をメインにやってます。
阿修羅は水クエを除いてクイバタの代わりに運用できるのではないかと思い作成中です。(主に不動等の地雷対応。イザ零では鈍足で厳しそうですが…)

あとはいまラック35くらいの毘沙門天ですかね。
摩利支天はクシナダがいるので出番が少ないだろうと思いゆるゆるとしか回っていません。

ツクヨミがもう少しで運極になるので、次は毘沙門天に注力しようと思っています。この先の零シリーズあたりで適正になりそうな予感が…

きお19 Lv153

クシナダ作ってから摩利支、毘沙門両方やられたら
いかがでしょうか。

除外が多いですが超絶運極目指すと
モンスト上手になれると思ってやってます。

個人的にツクヨミは、運枠ヒカサメ3集めたら最も
簡単な超絶になりますよ(>_<)
ヒカサメ4で2時間30泥したことも。

選択肢が2つしか無いとのことでしたら、
どちらかというと摩利支天ですかね。

毘沙門天はアビやSSがイザナミと被ってるので、
ワープと地雷に対応してるという面から!
一番は両方作れたらとは思います笑"

ツクヨミ、摩利支天は共に使いやすくて出番が多いですね!  つくよみですが、運枠ドラがヒカサメ並に優秀ですので一度試してみてください! 後ヤマタケも運枠串とバジリスクでバジで乱打で張り付いてからの号令でマッチか、ハンキン配置の壁ドンで高速周回できるので一度試してみるのも良いかと思われます!

個人的 好みから摩利支天を*\(^o^)/*

いずれはヤマタケも頑張ってみて下さい
優秀ですので

(^q^) Lv318

摩利支天毘沙門天もかなり強くて良いのですが、ナミ串の次にはツクヨミがオススメです。
ドラえもんなら二体入れても安定するかと思うので、除外するのは勿体無いです!

最終的には2択ですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×