皆さんの好きなパワー型モンスターはなんですか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

皆さんの好きなパワー型モンスターはなんですか?

私はパワー型モンスターをあまり使いこなすのが得意ではなく好きではありません(苦笑)
理由として、
友情コンボが貧弱になる
スピードが遅いので、敵が多いステージではバランスよくダメージが与えずらい(特にネクロンを同時に倒す時)
などありますが唯一、ムー(ガチャ限)は好きです。
17ターンで150万程の火力が出るSSがとても好きです。またサブ友情に爆発が付いてるのも捨てがたいです^ ^
ここで質問ですが、皆さんの好きなパワー型モンスターを是非教えてください!
ガチャ限でも降臨キャラでも構いません。

これまでの回答一覧 (45)

このお方に決まってるでしょう!!
はい。不動明王さんです。
リセマラでアーサーにもおりょうにも恵まれなかった奴にとってAGB+ADWは最高ですね。友情フレアも結構麻痺りますし。
ついでにSSボイスもかっこいいですしね。
「わが怒り・・・三千世界に鳴り響けえええぇぇぇぇ!!」だっけ?
ところで不動明王って大日如来の化身とも言われてるそうです。
その大日如来は神仏習合の解釈では天照大神と同一視されることも・・・あれ?
し、失礼しました~~

絶対的にジェラルドですねー。何より火力が出しやすいのと、クリティカル時のダメージが異常なほどダメージ入ります。
また、ssが、固定80万固定ふっとばしなので狭い隙間で使うと3ヒットで240万でます。種族が聖騎士なので同族強化しやすいです。「地球の平和は俺が守ってみせる!!」カッコイイ!!

マモンに1票お願いします。
SSの貫反変化ロマン砲が好きです。クリティカルが他のモンスターより発生しやすいと感じるのは、おそらく贔屓目だと思います。

キラーの刺さるクエストの多いバハムートですね…
魔封じワンウェイと言う降臨ではかなりの性能を持ち、大抵のクエストには魔族(魔人)がいるので、それら対策につれてってます。足が遅いのも逆にキラーワンウェイが配置しやすいという利点もあり、状況によっては直接殴るよりキラーワンウェイの方が火力が出る事が多いので地雷がないクエストでも使っています。
クイバタやデスアーク、重力バリアにかけてキラーワンウェイを決めやすい滝ファーや不動明王を集めるのにも重宝し、更に確定気絶メテオという優秀なSS(足が遅い欠点があるので殆どボス用)があるので決してパワー型では弱くはないモンスターだと言えます。

マサ Lv169

そりゃもちろんこの方々ですよ!
汎用性には欠けますが、それを補って有り余るとがり方❗

まずガチャ限からだとアグナムートですね。獣神化でめっちゃ刺さるところには強くなりました。PCG3や阿修羅で重宝してます。

降臨からは進化サテライトを。かわいい。他にいうことがありません。


you Lv272

オーディンが好きなので活躍できるクエストなら積極的に使います。降臨だと神化ゴーストで、やる事だけやってすぐ止まるのでテンポを重視したい時にも活躍します。

ムーはパワー型の完成形だと表現されるほどの使いやすさですよね。

退会したユーザー

神化ゴーストですかね。最近はあまり使わなくなりましたが、運枠でよく使ってました。
鈍足ゆえに地雷やDWにかかりにくいというのは長所だと思います。

ugin Lv22

小さな体格でなぜかパワー型のこの子で
何と言っても友情、SSが優秀
あと可愛い&可愛い&可愛い

Jun16 Lv28

チヨちゃんと西郷どんの、属性キラー壁ドンコンビはホントにお世話になってますね。
特にチヨちゃんはガチャ限があまりない初期の頃に手に入り、神化素材の入手に凄く手こずったなどから思い入れはホント強いです。闇属性の降臨を荒らしまくってましたね。董卓には返り討ちにあいましたが。

あとは進化ヘラクレスとクシ零ですね。
ヘラクレスは元々パワー型としてはスピードが高いのに加えてクリティカルが付いたので、カンカンでとんでもないダメージを叩き出すのが凄く頼もしいです。
クシ零はパワー型としては破格の火力であろう友情コンボ、需要が高まりつつあるアンチブロック、ハマった時の火力がヤバイプラズマSSなどてんこ盛りですね。
この二人に神化ガイル(ガイルは砲撃型ですが)を加えて木属性AGBトリオでブルーロブスターのクエに行くのが楽しくて楽しくて。最近のゴルディバルデイも同じように行けるので、嬉しくて嬉しくて(笑)

ラ・ムーを推します。
パワー型の欠点は友情の威力が低い所にありますが、ラ・ムーはメインに毒拡散、サブに爆発。サソリを処理でき、味方の友情を誘発出来るサポート枠なので関係ありません。
さらに、位置取りが出来れば、闇属性に200万オーバーの火力が出せるSSも強力です。

よく使うのはアグナムート、阿修羅、不動あたりですが、好きなのは10号機です。あの気持ち悪いssがなぜか気に入ってます。ときどき倉庫からひっぱりだしてss打たせて、うえーきもちわりーって楽しんでます(笑)

ゴロ Lv26

アグナムートです。

まず、見た目!(笑)
キラー対象へのメテオSSの威力はぶっ壊れですし、白爆発でサポートもできる、など性能も良いです。(^ω^)

  • ウリウス(進化) Lv.84

    僕も好きです。難易度が高いギガマンティスも、アグナムートを連れていくとブリキのおもちゃみたいに壊れてくれますよね。ボス3はメテオで一撃だし、すごいです。

撃種が貫通ならぶっちゃけ何でもいいです!

hoku Lv19

自分もパワー型は好きではありませんw
阿修羅のみ塔の28階で使ってます
狭い場所でのカンカン楽しいですw

1、アグナムート獣神化
ガチャ限のパワー型の中ではとりわけ使用回数が多い。特にPC-G3の運極作りでは強力なキラーが活かされて猛威を振るいました。
モンストをやり始めた頃にすぐ手に入ったので思い入れもある。
また、パワー型では珍しくルックスが良いのも評価が高い。

2、ギルガメッシュ進化
クシナダ戦やクシナダ零戦等で猛威を振るった、文字通り英雄のような存在。
彼もアグナムートと同じく初期の頃に手に入ったため思い入れが多い。

3、ゴースト神化
降臨のパワー型にしては性能が良く、滝夜叉姫運極作りでは大いに役立ったためお気に入りのモンスターとなりました。
ちなみに全パワー型モンスターで唯一使用回数TOP10入りしています。


書いててなんとなく思ったことですが、貫通のパワー型は性能次第で他の戦型と引けを取らない活躍ができるような気がします。

雨男 Lv35

最近は魔法陣やらでパワー型の鈍足が好きですね。

シャンバラなんかはヤマタケ零で活躍出来て好きです。

あとはフォックスメタルですかね。塔でけっこう活躍出来ますし、今はやりのHSなんかもはまると面白いです。

バベル進化ですかね。MSMなので、地雷クエでは他の降臨キャラより優秀です。友情もLワンウェイなので強いし、素アビで魔族キラーMもあるので魔族には更にダメージが入ります。SSも移動強化+反撃モードで、必中友情との相性は抜群です。ある意味で完成されたキャラだと思います。

神化の方は運枠としての汎用性が高いですが、他に運枠キャラが揃ってくるとあまり使いません。キャラが揃っている人は、進化を運極にするのも一考の余地があるかと思います。

アグナムートちゃんですね、
かわいいし、キラーとSSが強いですよね!
何よりシャンバラや覇者の塔33階などで使えるところが評価できる点かなと思います!

もちろんマモン様!です。

素アビAGB、飛行持ち、クリティカル持ち、SSロマン砲です!

でも、たまには降臨キャラから…
ジュラちゃんなんて、いかがかなと!

不器用ですが、鈍足ですが、クリティカル持ちで攻めには良い仕事しますよ。っと!

オシリスかなぁー初めて出たモンスターってのもあるけど。

いろんな意味で好きなのは『豪鬼』です!

アビリティは偏ってますが、
豪鬼を使う理由はひとつ!

【天】を見るため!SSです。
何としてでもSSで決めたくなります(´∀`;)

ま、まあ〜さすがにどこそこは連れ回せませんけど…(;_ _)

あとは、阿修羅が普通に好きです。
SSの火力と絵的に♪

パワー型で好きなのはこの娘ぐらいです(`・ω・´)キリッ

Va Lv35

西郷チヨは覇者35階の、最終面での壁ドンは強い
アグナムートはキラー対象に対して通るだけで壊滅状態に
ssとか250万は余裕で出ます

フォックスメタルもヒットストップでゲージ飛ばしが出来るんで行けそうなところは無理してでも連れていきますね

マ狂 Lv49

モルドレッドです(^ ^)/
我がBOXの初運極にして使用回数ナンバーワン!
中々適性のあるクエストはないですが、見た目が大好きです

でも神殿回してる内にガブに抜かれそうw

桃稟 Lv58

持っている中でのガチャ限ですとマモンと曹操ですね。
マモンは言わずもがな、あのSSが気持ち良すぎます。
曹操は塔28階でSSかますと高笑いが出るほど火力出るから選んでみました。

ドロップ系ではやはり阿修羅です。
あのデザインもさることながら、水以外の地雷+GBステージなら必ず彼女を連れ回します。

キャラ全てとは言わないですが、パワー型のいいところは直殴りの火力頼りのあのSSですねー。
壁ドン系なんて最たるもので、あれの味を一度味わうとやめられなくなりますw

ガチャ限ならアグナ獣神化
降臨ならフォックスメタルです。
特にフォックスメタルは覇者の塔でお世話になってます。

Forza Lv318

■ガチャ
チヨ&西郷どん
→古めのキャラ(西郷どんなんて特に)にも関わらず瞬間的な火力は未だに最強クラス。
光&闇の重力バリアクエでは各々最適ですよ!

■降臨
サテライト&ヤマタケ
→降臨星6でメイン友情にロックオンワンウェイを持つのはお二人のみ。
この便利な友情が運枠で使えるのはパワー型のおかげですね!他のタイプだとバランスブレイカーになりかねません。

自分としては

神化オセロー
進化ジェラルド
獣神アグナムート(無印

ですね
上から巡に
8ターン乱打ssの汎用性の高さ

ssとクリティカルの破壊力

キラーによる高い総合火力

が魅力ですかね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×