質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

31階が勝てない

31階がどーしても勝てません
このパーティーにフレに韮とかでよくいきます。
このパーティーの場合の注意点やコツなどを教えてください。

これまでの回答一覧 (20)

もっかい・・・失礼します


扇風機上部吸われ
①ひよこ解除で潜り込む:パネル左下の割れ目に矢印の先を合わせて弾く。
②そのまま入る:◇ブロック角下に矢印の先を合わせて弾く。


扇風機下部吸われ
③そのまま入る:◇ブロック角下に矢印の先を合わせて弾く。
④ひよこ解除で潜り込む:パネル右下の割れ目に矢印の先を合わせて弾く。

他2件のコメントを表示
  • パンダ Lv.18

    こっちにコメントしたんでいいのですよね?今まで見た31階画像のなかで一番丁寧で分かりやすかったです。コメントせずにいられませんでした。これを日本のストライカー中に広めたいぐらいです。雑魚が生き残ってる時、いない時で少し角度は変えるのですけれど、私も角度はほぼほぼこのような角度です。

  • 背徳マシンガンズ Lv.90

    パネルの場合は、ちょうど「ヒビ」みたいな模様のところに矢印の先ですね。背景■ボックスみたいなのはちょうど上下の角部分に矢印の先です。吸い込まれた後の配置の左右ズレで微妙に上下ブレますが、大方ここを狙えば上下どこからでも潜り込めます。正直、ネットで拡散している狙い処が、曖昧なものばっかりだったので自分で試行錯誤して辿り着いた目安です。

  • 背徳マシンガンズ Lv.90

    もう一点、魔法陣経由の場合も「狙い目平行線上で左右対称的」な説明をされているところが多いですが、実際は微誤差で上部パネルは目安平行線よりやや上、下部パネルの場合はやや下がパネル踏みの場合の目安です。信じ続けて31階で何度も乙りました(笑)

31階で勝てない人の多くはラストで挟まれなくて削り切れないパターンが多いです。苦手な人も曖昧に弾き過ぎて、検討違いの角度を繰り返しているので挟まれたり挟まれなかったり。


ひよこ解除かそのままいくかで左右選択で弾きますが、扇風機に吸われた後、おおよそ固定位置に配置されます。(重なり・距離等で若干ずれますが微誤差は2~3周往復した後に結局入り込みます)


扇風機上部吸われ
①ひよこ解除で潜り込む:パネル左下の割れ目に矢印の先を合わせて弾く。
②そのまま入る:◇ブロック角下に矢印の先を合わせて弾く。


扇風機下部吸われ
③そのまま入る:◇ブロック角下に矢印の先を合わせて弾く。
④ひよこ解除で潜り込む:パネル右下の割れ目に矢印の先を合わせて弾く。

ほぼほぼこの角度です。隅まで矢印を伸ばすか伸ばさないかでまた微誤差が出ますので、何度か試してみて「おおよそ狙う位置」を把握してみてください。

キャラ良いじゃないですか!クリアのイメージ湧きますね!

助言するとなれば、加速に頼らないことですね。

ひよこ床のオンオフはもちろんのこと、一打ずつ正確に打てるように雑魚やボスの当たり判定をある程度理解しつつ、即死ターン数必須のできれば各ターンでどんな攻撃をしてくるのか等を把握すること。また、負けた時は負けパターンの反省しながら次回同じ負け方しないように意識するとか、何度もクリア経験ある方に同行してもらい打ち方参考にする等でPS高めていけば良いと思いました!

ボス戦開幕1打目はボスに攻撃しない(でかい攻撃を入れない)
基本1打目は雑魚に攻撃しましょう。2ターン目のダメージが抑えられます。

31で大事なのは配置と弾く角度だと思っています
まずはどこで勝てないのかがわからないと適切なアドバイスは出来ないですが

ボスまでいけないようでしたら
ヒヨコにならないで雑魚の間に入るかが重要になってきます
ヒヨコではない状態で雑魚の間に入る為に前のマップで配置or場合によってはヒヨコの状態で突破するのがいいです

ボスが倒せない場合は
ボス1は場合によってはラプのSSを打つなどして突破するのも手です
ボス2はウィンドで飛ばされた位置から
ヒヨコなら斜め上に打ってボスの間に挟まる角度を覚える
ヒヨコじゃない状態なら下に打って上のボスの間にはいれる角度があるのでソレを覚える
ボス3は雑魚2体を先に倒したらウィンドで飛ばされた位置から横の壁の反射で駆け上がるように打つとボスとブロックの間に挟まれるので
どの位置へ打てば確実に挟まれるかを覚えるしかないです

打つ角度などはユーチューブなどで攻略動画などが上がっているので
ソレを参考にして実際に自分で何十回もやって挙動を見ていくと
微調整などできるようになってきますよ
ボス3は体感だと下のほうが挟まりやすいので上にいた場合
下に移動させるのも手だとは思います

後はハートが出ない場合は流石に負けてしまうので運要素もあるので
回数こなすしかないと思います
勝てない局面になったら角度の練習としていろいろ実験するのも
次につながりますので頑張ってください

メンバーはそれで大丈夫ですよ!

自分なりのコツとしては


・ヤマタケとは違う「カンカン」の感覚に慣れる
・中ボスで状態をできるだけ立て直す(SS溜め、HP管理、ひよこ解除)

退会したユーザー

パーティーは申し分なしですね。
他の方もいってるように31はハマりゲーなので、どの角度に弾けばはまれるかを探すのがいいかなと。ウィンドのおかげでほぼ同じ位置から弾くことになるので。個人的に気をつけているのは開幕は、ハマりにいかないです。白爆発のダメージがボスが怒るといたいので、頑張ってください。

特にキャラクターに問題ありませんよ。
私の場合、ラプ、シンド、ヴェル、フレ枠適当でいつも行けてます♪

カンカンがメインの31階ですが、私が思うコツは「ギャラクシーは見た目より大きい」と思ってカンカンすることだと思ってます!
 また、ボス一戦目は角度薄めのタテカンで、1ステージクリアの三ターン前にギャラクシーの頭の上に一体配置してクリアすることで、ボス二戦目は1ターンで終了させられます。
ボス三戦目は、角度は平行気味に横カンで上手くボスと壁の隙間を狙っていきましょう。
頑張ってくださいね❗

ヒヨコになっても行動できるようにわくわくでステータスをあげるのがいいかもですね…
それでも無理なら後はヒヨコになってカンカンで倒せない敵を考えて、自分も同じメンバー(わくわく違いだと思いますが、全員一級or特急で同種族強化で全ステータス強化)でしたが、砲撃型で反射クロスレーザーのヴェルダンディをフレンドに借りて倒しました。
ワンウェイレーザー、(実質)8方向ロボキラーレーザー、爆発&エナサーは友情発動時の隙間が多く、雑魚処理に向かない+カンカンして倒す敵が多いのに韮は苦行になりますのでニラに拘るなら上級技になりやすいですが、バリアに引っ掻けて友情で削る用に動くか、ヴェルダンディのような広範囲に攻撃しやすい友情、強引にカウンターキラーで特効出来る獣神化幸村でもクリアは出来ますよ。

明日になればフレにオーディンが溢れます。

その面子だと活躍してくれると思いますよ( ^ω^ )

HARU Lv20

テキーラは固定砲台として下にいる…というけども、31は基本的にハマりゲーなので、固定砲台役はボス最終局面になると思います。シンドは加速が邪魔になることもあるので今回は除名が良いかと。
ラプンはそこでも大丈夫ですが、ラプンは極力ヒヨコを避けてください。
角度、ヒヨコ、SSさえしっかりとしていれば確実に勝てますので、キャラが無いのであれば、掲示板などでキャラを借りるのがいいかもしれませんね♪(´ε` )

Nao Lv34

自分も31階は大苦戦の末に勝利を掴みとりました。

クリアした時のパーティ編成は
メイン:神化ラプンツェル
サブ1:神化シンドバッド
サブ2:進化織田信長X
フレ枠:神化ヴェルダンディ

とニライカナイ抜きで攻略できました!
シンドバッド抜いてフォックスメタルがいいよ!!という意見も多いと思いますが
加速は緊急時にハート目掛けて打つ時などのサポート的な要素で役立ちます。
基本はボスゲージで号令役として動けるかなので(^^)
フレンドはニライカナイでなく水属性の号令=ノブックスorシンドバッド
どちらかの方が安定するかと思います。
ボス2ゲージ目のマッチが難しい以上その後の最終ゲージでも戦えるメンバーで編成するのが31階クリアで大切なのかなと思います。
是非頑張ってください!!

道中で殺られてるなら、いかにはまれるかなので
練習あるのみですかね
面子はそのままでもいけるとおもいますが
私ならフレに信長Xつかいます。

テキーラのSSは最終面でしよう
ラプンツェルは溜まればビシバシ打つ
シンドバットは道中苦手な面を抜けるために打つ

ラストに信長Xの大号令で
うまいことラプンツェルを嵌めてあげるかなー

そんな私も10回やって一回勝てるぐらいの腕なんですけどねf(^^;

単純にシンドバットいらないと思いますよ。
理由は壁反射の角度計算ができない人の場合ひよこになる可能性が高まるからです。(できるなら31そこまで負けないかと思います)

上記の理由でシンドバットを外し、フォックスメタルに変えると良いかと思います。降臨キャラだから誰でも入手できるしボス2面で上配置しとけばHSで終わらせられますからね。

退会したユーザー

そのメンバーならフレは素アビAGBキャラが良いですね
出来ればノブックス、シンドあたりかな。
クイバタでも問題ないかと

ボス戦はブロック判定ボス当たり判定に慣れるしかないと思います
あとは次面のための配置を覚えることです

テキーラSS&友情で最終面削りきれるので、
道中ヤバくなればSSどんどん使って大丈夫だと思いますよ。

今回はオーディン獣神化を祝して2体積みで行きましたが(3体は私のPSでは無理です…)韮配置したにも関わらずラプでワンパンでした。

このステージはパーティー云々の前にPSがあるかないかが大きいです。私も今回10数回負けています。と思いきや前回は2回目で突破したりするので、数打ちゃ当たるの精神でいきましょう٩(。•ω•。)و

やられそうな点を大きく2つ上げると
・道中で白爆発即死→かずよしさんの31階攻略動画を参考にしましょう。
・ボス戦エナサやホーミングでじわじわ削られる→危なくなったら躊躇わずssを使いましょう※ただし相手が激おこになることも考えながら
またハート運がないのであれば、シンドバットを抜き運極を入れましょう。シンドバットを抜く理由としては、パーティーに素アビAGBが少ないためssが活かしづらいためです。

私にとって全階層の中で最難関なのでオーディン獣神化の活躍に期待します(*´・ω・`)=3

23 Lv28

今回、メインアカウントで10回近く死にましたが、
サブ垢は1発でした。

1発メンツは
★クイバタ
★ラプンツェル
★ナナミ
★ナナミ

カンカンは運もありますが、ワンバンカンカン
できればボスまではいけると思います。

こればっかりは練習だと思いますが、
死んだ数だけ上手くなると思って頑張ってください。

ボス1でボス2の頭上カンカン狙いは意識しますが、
死んだら意味ないので、倒すこと重視で
ナナミのSSは1発使うくらいでいます。

ボスのHPが100万切ったらラプンツェルの
SSもありですね。正直使えないので、
100万切ったら使うくらいで。

ボス2の頭上カンカン位置取りできなかったら
もう、地味にハンシャインとギャラクシー倒しながら
頭上の隙間狙うか、苦しかったらナナミのSSを
もう一発使う感じです。

SS使い切ったらラストはジリ貧ですが、
風で上下中央に寄せられてから、、、

ひよこなら、真横の魔方陣に薄く当てる。
ひよこじゃないなら、魔方陣がない方に薄く当てる。
角度は5度〜10度くらいで位置次第で調整。

ハンシャインが邪魔ですが、ひよこなら
ハンシャインは魔方陣のない方にいるので、
上記の通りそのまま打てば阿修羅と壁に
嵌まれることもあります。
そうこうしている内に、SSが一つでも
溜まれば何とかなります。
(ひよこじゃダメですが)

シンドバットの場合だと、SSが強力ですが、
ラプンツェルがAGBゲージなので、
使いどころが難しいかもですね。
ゲージなしでAGBキャラだと
私はナナミおすすめです。

あと、できれば、テキーラじゃなくて清盛とか
ヴェルダンディとかの方が良いと思います。
貫通SSはボス戦で使えます。
(シンドバットのSSはいきませんが)

ボスまですんなりいけるならスサノオや
ラファエル入れるのもありだと思います。

この階は運要素強いですが、何度もやっていると
なんとなく判断力がついてきて、いつかは
抜けれると思います。詰まるようなら
キャラを少し変えてみて、色々と試すのもありです。

死んだ数だけ何か残ると信じて
辛抱強く頑張ってください。

まー、そのあと33階が待っていますが、、、

確かにテキーラは強いし、友情一撃がデカイので悪くないと思います。
ですが、シンドバットがスピupに対し、テキーラはどちらかというと下段で固定砲台になるため、お互いに生かされない気がします。

私ならキャラあるならシンドバットorテキーラを水GBの違うキャラに代えて、フレ枠でいればノブックスorラプで挑みますね(^-^ゞ
どちらかを生かせるPTにしたほうが個人的には良いような気がします(^ー^)

ちなみに私のクリアメンツは画像の感じです(´ω`)

頑張って下さい(*^^*)

Soruto Lv124

どこで詰まるか、にもよりますが基本的な事としてシンドバッドのssは重力無くしてから使いましょう。また、ボス3ではテキーラが下にいればシンドバッドはssを使わない配慮が必要な場合があります。使うにしても、雑魚処理した後に他のキャラ飛ばしてテキーラの友情発動させるなど。ラプはssで雑魚処理を選択する手もあります。ステージ2でハート育てつつssためてステージ3の残った雑魚にss!みたいな 笑 雑魚2体くらいまでなら集中して当たれば十分倒せます。
後は、基本的に間カンカンゲーなので慣れるしかありません。あ、ポイントになるかはわかりませんが、ボスに関しては即死攻撃をしてこない(中ボスはしてくる)ので、ハートの成長具合と被ダメを計算して何を優先するかの判断できるようになると、グッと気が楽になりますよ!

また、質問の趣旨とは違うかもしれませんが個人的な印象として、そのパーティーにシンドバッドは不向きかなと感じました。素アビ重力がテキーラしかいないですし、テキーラは配置してれば号令で飛ばすより友情の方が強いからです。また、ウィンドがあるとはいえ配置が大切なキャラと加速の相性は、相当使い慣れていないと最悪と言っていいです。もし、手持ちにヴェルがいるようでしたらシンドバッドと交換してみたり、思い切って先頭をバタやフォックスメタル等の素アビ重力(運極が理想)フレ枠に漏れたキャラを持ってきてもいいかもしれません!
31階は何気に色んな攻略方があるので、色々試して自分に合ったやり方を見つけてください!

退会したユーザー

悪くないパーティです。ただ、友情が控えめなこのパーティでテキーラはちょっと活躍しづらいかもしれません。
フレはヴェルダンディか思い切ってスサノオがいいかもしれません。ラストのボス戦でテキーラのSSが命中すれば弱点露出なんで、大ダメージが見込めます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×