モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず比較にあたって一つだけ。
恐らく重力>ワープというお考えが何処かにあるかと思われますが
最近ではワープがいやらしい降臨が多いです。
直接殴りに行くアタッカーなら重力が優先される場面が多いのでしょうけど、
そもそも出雲と清盛は役割が異なるので、単純にアビリティで優劣を付けるのはお止めになった方がいいです。
さて、出雲ですが
進化は他の方々が仰るように、毒拡散による蠍処理が優秀です。
またSSの貫通変化は、ハート成長に加え威力そのものも結構高めです。
雲母相手は勿論、火属性耐性の意味ないところでも、
ZENIGATAの蠍を溶かせる、牛魔王での金ハート成長→大回復毒治療等
使ってみれば意外と幅広い使い方ができますよ。
意外や意外、テュポーンなんかでも確約ダメで雑魚がどんどん溶けますので
被ダメ減少に一役買います。
清盛神化はステがやや控えめで8662の十字に上方向にはおまけ、
典型的な砲撃タイプです。
置物や火相手のHP艦隊として複数積めば強いですが
SSが21ターンかかる割には弱いのでフィニッシャーは務まりませんね。
総評としては出雲の方が強い印象ですが、
最初に記載したように活躍できる降臨が全く異なるため
どちらが強いではなく、次にどの降臨を目指すかとかで決めるといいんじゃないでしょうか。
出雲は進化すると火属性耐性とアンチワープ
神化すると魔神キラーとアンチワープです。
どちらもワープにしか対応出来ません。
最近手に入れた平清盛は神化で
火属性耐性と重力バリアです。
自分は清盛の方が優秀だと思うのですが
もし持っている方で出雲の良いところ
清盛より使えるところがあれば教えて下さい。
優先して育てるほうを決めたいと思います。
ちなみに清盛の神化素材は揃っています。