モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
大獣石集めはやっぱりマルチに行くのがいいと思います。
曜日クエスト周回が一番集まりますね。(道中に落ちることが多いです)
ダメージトレジャーやドロップをこつこつ拾うしかないです。
ノマダンもモンスタードロップが多いクエストになるので、ノマダンをマルチで回すのもいいかもしれないですね。
私は、今までにノマクエや降臨を周回して大獣石3000個、獣石8000 個、豆獣石25000個貯まっていたのですが、神化→進化、通常進化を繰り返す内に大獣石不足に落ち入りました。。。
現在30程しか所持していない現状です(´・ω・`)
キャラによりますがスライドする際に大獣石を90個必要となる場合と通常進化に大獣石を90個使う場合があり、大獣石が獣神玉より厳しい状態です。回数は神化250回、進化600回です。スライド回数は数えていないですが最近、入手したキャラが育てられずに困っています(≧▽≦;)アチャー
皆さんはどのなのか気になり、質問させて頂きました!
また、効率的に大獣石を集める方法を教えていただけないでしょうか…?
回答よろしくお願いいたします!
大獣石をストックしていましたが、新イベント、新ガチャの度にジリ貧になってしまったのが現状です、また、回線が遅いせいか?マルチに参加できなく、ソロでの超絶や神殿周回しかしなくなった事が原因として、私のプレイスタイルでは進化・神化の育成システムのバランスが悪かったと思いました。 まさか大獣石に泣かされるとは思いもしませんでした(TДT) また、大獣石を直ぐに大量入手するのは無理な事も痛感しました! コツコツ集めてみますね(^o^) Σd(ゝ∀・)ァ回答頂きありがとうございました♪
マルチが難しい環境だと、結構大変ですよね。 コインや亀のように交換手段があるわけではないので、大獣石あつめは骨が折れますね… 頑張って下さい!