モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
これはやり始めた当初のことですが、自分が行きたい方から自分に引っ張るのではなく、自分が行きたい方へ自分から引っ張ってました。
一緒にでマルチしてた人に突っ込まれましたw
「逆だから」恥ずかしかったです(〃ω〃)
これはつい最近まで気付かなかったことですが「タスの巣窟」です。
「タスのスクツ」と読んでいました。
馬鹿丸出しです。
カタカナでさえ「バステト」を「バテスト」と言っていたり・・・。
数え切れないほど馬鹿丸出しな奴なんです。
お恥ずかしい限りです(o*。_。)o
モンストをやってて、ずっと勘違いしてたことってないですか?
思い込みしてたこと、勘違いしてたことを教えてください。
例として私の勘違いしてたこと
●愛称「ケーキ」のキャラをマリーアントワネットのことだと思っていた。クエスト名が「水色革命!ケーキは如何?」なんで。ケーキは徳川慶喜のことですね。「慶喜」を「けいき」と音読みしたことから。
●「汎用性」を「ぼんようせい」と読んでいた。正しくは「はんようせい」。
●ガチャでホルスが出て歓喜。パズ○ラではルシファーより強いキャラなんで。
●戦闘でマンゼニー(背中が虹色の亀)を倒すと獣神玉が出ることがあると思っていた。だって背中の模様が似てるから・・・。獣神玉が出るのは ぎょっくん・ぎょっさんですね。
●「ルパンルパーン♪」じゃなくて「ルパンザサード♪」。(あ、これはモンスト、関係ないですね。失礼(笑))
すくつじゃないんですか!? いい情報ありがとです(〃∇〃)ゞ
スクツじゃなくてソウクツでした(〃ω〃)