モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
寄生できるだけのキャラを育て、寄生するために相手を
探し回った努力の結果なのですから、文句を言う権利は
誰にもありませんよ。自分には無理です。
羨ましいのならゲスト側になれるよう、努力あるのみです。
ホスト
「オーブ負担するので強運枠で寄生お願いします!」
ゲスト
「苦労して強運枠作ったかいがあった、よろしく!」
こんなやり取りだと思っています。
終わった後に文句を言うのは、ホスト側ゲスト側どちらでも
最低ですね。自分からお願いしたホスト、自分からお願いを
聞いたゲスト、どちらも自己責任です。
そこは人間性がダメなだけで、立場は関係無いかと。
Twitterで募集を掛けるんですがよくホスト側スタミナ全負担の募集にリプをしまくり毎回寄生してる人になんだか納得がいきません。常連の人もよく見ます。
理由としては双方の利害が一致してるとはいえ周回後「やっぱりソロでやればよかった」等のつぶやきを見ます。その後は何事も無かったようにまた寄生を繰り返す…
ホスト側からしたらありえない事だと思います。
こういう寄生厨に対して皆様の意見を遠慮なく書いて下さい。よろしくお願い致します。長文失礼致しました。