モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もキャラパクは好きではないのでしませんが、属性やキラー持ち等を考えずにインしてきたら、フレンドでも出発しないでホスト切断します。亀クエとか曜日クエなら行きますけど、降臨は時間限定で消費体力も大きいですし、勝てる見込みが少ないのに出発する必要はないと思います。
私も先日イザナミ降臨で、☆5の木属性のヘラクレスに何度切断しても入られて諦めました。
今はメンテ中ですが、lineでモンストのグループが結構あるので、掲示板などで探して参加すると降臨マルチはやりやすいですよ。
木の葉天狗を神化させたくて先程(9月21日)の座敷わらしマルチ募集と参加をして2体の座敷わらしをゲットしました。
また究極マルチ募集したところその先程の☆5の方が入室しすぐに☆6の方が2人来ました。
☆5の方がフレンドということと☆6の2人は良いモンスターだったのと1番はキャラパクが好きではないので出発しました。
しかし出発してみるとその☆5以外の3体はそれなりに体力あるのに全体体力は8万を切り、☆5は闇属性なので被ダメも大きく、立ち回りがうまいとはいえませんでした。
結局最後にやられてしまい、木の葉天狗の神化は次の降臨まで持ち越しになりました。
弱い☆5で究極に乗り込んでこられるとさすがに困りますし、その方は直前に座敷わらし極を募集していたので究極を攻略できないモンスターと知りながら究極に乗り込んで来たんじゃないか?とも思ってしまいました。
こういう場合でもホスト切断みたいのはし
ない方がいいのでしょうか?
自分でもヒドい考えとは思うのですが悔しい気持ちも大きかったのでこの投稿をさせていただきました。