モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
主さんはルシファーでマルチホストという状況を想定すると、
ルシファーシリウスルシファースルトの順番で行くのがオススメです。
シリウスは貫通パッシブAGBの宿命で、DWが嫌な位置に張られた場合に行動に高いリスクを伴います。
よって2体以上の投入はオススメできません。
ルシファーのエナサが当たる位置は壁カンができませんので、雑魚を殴りに行くことになりますが、それではグダグタになります。
よってルシファーの重ねすぎもオススメできません。
スルトはAGB持ち+妖精キラーによる高火力でグダグタになりにくく、DWが最悪の位置でもSSで切り抜けられます。
さらに爆発によってルシファーのターンでも自分のエサナを誘発することが可能です。
ルシファーを3体入れずとも2体(爆発半減と考えても)でエナサのダメージは十分1ターンに村雨に与えるべきダメージに達します。
ですが、位置取りしたルシファーのエナサでガンガン削った方が早く村雨を削れる!という声も多いので
シリウスを2体入れないという点を押さえれば後は好みだと思います。
自分はスルトシリウスルシファーイザナミの順番で行くのが好きです。
イザナミは八雲の弾として優秀ですし、反射レーザーは爆発で誘発するとDW状況下でも痒い所に手が届きます。
ご参考頂ければ幸いです。
光ムラサメのチケット取れたので初挑戦したいのですが構成に悩んでいます。
動画とかネット配信とかで見たのですが、初挑戦の私ではイザナミとかスルトだとDWに
ぶつかり終わりそうな感じがするのでルシファーで挑戦しようと思っています。
ネットで調べた所、シリウス2ルシ2、シリウス1ルシ3、シリウス1スルト1イザナミ1ルシ1など勝利構成が載っていました。
私的にはシリウス2ルシ2かシリウス1ルシ3のどちらかがいいのかなと思っているのですが、ルシ討伐の動画とかあまり動画サイトに無い為悩んでいます。
初めてなのでスピクリ狙いとか運極入りでなどこだわらずに普通に勝ちを狙いたいです。
経験者の方構成とかアドバイスありましたらお願いします。