質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

まさかのps低下⁉︎

少し前に聖域が終わり、塔・玉楼が始まりましたね。私もかなりの時間を割き聖域をクリアして、私のps上がったと思っていました。しかし、いざ玉楼を始めると普段負けないところでかなり負けてしまいました。(原因は私の驕りと2週間聖域以外をしなかったことにあると思われる)
そこで、皆さんは今回の塔・玉楼はどうでしたか?簡単になったと思いました?それとも私のように負けが多くなっちゃいましたか?

これまでの回答一覧 (23)

塔もそうですがだんだん作業になってくるんですよね。慢心ってことですよね
自分はソレ防止するのに玉楼ではちょっとずつ☆5キャラを入れて軽い縛りで緊張感を保ってます。そうなると適当に弾くことを防止できますね。
PSも上がるし楽しいですよ

聖域等の高難易度をプレイしてる訳ですから、
PSは上がってるはずですよね、
私は今回、過去負け知らずの36階で2回も負けました。
前と比べてランスロやアテナが獣神化しただけでも、かなりの戦力アップなはずなのに本当に謎です。
ワープ雑魚が微妙に硬くなったように感じたことと、
味方のクリティカル系の発動率がやや下がったように感じましたが、気のせいかも知れません。 
しかしキャラが上方修正されている分、
いつかは難易度の修正があるかも知れませんね。

  • たむー Lv.5

    まあ、クリティカル等は運も絡みますからね運が悪かったのでしょう。難易度の修正は出来れば来ないで欲しいものですね

退会したユーザー

自分も同じです。
玉楼って、ただただ作業してる感じでモチベだだ下がりなんですよね
負けてる原因なんて、ゲージミスやら敵の攻撃確認してなかったり、適当に友情ゲーしてしまったり…
自分で笑ってしまうようなミスで普通に負けますよ

  • たむー Lv.5

    確かに私も次が何の攻撃なのか全く確認しませんでしたね。やはり驕りか

いつも玉楼は比較的1発でクリアしてしまっていたのですが、今回まさかの阿修羅で負けました...
ボス2で舐めすぎて、マシンガン全員喰らってあららと...

これが驕りですね...

皆様もお気をつけを...

  • たむー Lv.5

    やはり、自分は強いと思ってしまうと驕りが出てしまいますね。お互い気をつけましょう

日頃使わないキャラでたまにやると、イザナミのゾンビループでグダグダになります。
クシナダにウォッカ3アスカで負けました。それもボス戦前に。たぶんキャラ重なってる所にメテオで3連続麻痺(^w^)

  • たむー Lv.5

    これが驕りですね。ゾンビループって何も考えてないと意外と大変ですよね

自分は覇者の塔や玉楼は前回開催時に詰まった階は今回はスンナリ通過、前回スンナリ通過した場所は今回つまり気味になります。
前回詰まって苦労したら次回はけっこう注意深くやるからでしょうかね?ちなみに前回は覇者の塔はストレート通過でした。今回はけっこう色んな階で2回目でクリアというのが多かったです。

  • たむー Lv.5

    それは、僕の中であるあるだったんですが、あなたもだったんですね

聖域の後だと簡単になったなぁと感じますが

玉楼の作業感がハンパない
泥しない事が更にマイナスポイント

たかがわくわく1枠増やすためだけに玉楼ビンゴ埋めるのが少し苦痛

自分も今回は普段負けない所で負けまくりましたね
超絶一周目二週目は玉楼では今まで負けなかったのに今回はクシナダとツクヨミとマリシテンと大黒天と不動明王に負けましたw
いやぁ腐っても超絶
舐めすぎるのはよくありませんねw

退会したユーザー

変わりは無いですね。
技術の減少をキャラの性にする事で簡単になった印象が大きくなったりするので玉楼ではあえて降臨で初期時代に周回した際のメンバーで行ってます。
勿論、簡単にするメンバーは揃ってますが、それで自分の技術要らずで攻略するよりも新キャラや獣神化キャラを使用しないで攻略した方が技術低下を感じません。
塔のメンバーもここ半年で新規に追加したキャラは入れてません。入れて簡単になったと感じた事が無いからです。逆に換えてないメンバーで攻略出来なければ修正して挑戦しますが、最近は負けずに塔攻略出来ているので。

ただし、サブ機においては蓬莱、アルカディアの利用を行ってます。というかサブ機はキャラ自体居ないので利用しなければ攻略自体苦戦するのですよ( ´・ω・`)新キャラ検証はサブ機のほうが多いです。
ガチャ限は・・・新規キャラ居ないんですよね(/ω\)

イザナミに運1の周回パで行ったら3連敗しました
久しぶりにやると勝手がわからなくて負ける事はあります

玉楼
負けはしなかったが肝を冷やしたイザナミ(ヴェルダンディ×4)、ツクヨミ(いつものエヴァ軍団-運枠)
いつものベストメンバー
負ける要素の無かったヤマタケで三連敗(いつものベストではないけど変わりはおりょう×2-運枠)
ボス戦まで行けずに負けた大黒天(いつものベストメンバー)

なのにすんなり行けたイザナギ零とアカシャ(リコル縛り付き)、カルマ(リコル縛り付き)

上記4超絶は既に運極なので月1しかしないからかな?
やはり超絶は超絶だったと言う事ですね。


簡単にはなってません。
どこで死ぬか決まってきました。

塔はいつも31と35で一回ずつ死(笑)
中ボス?忘れてて特攻しちゃいます。

玉桜はメメモリで死んだかな。
1ヶ月ぶりがほとんどなので仕方ないです。


塔は22階で
黄泉&鞍馬がフレにいたので
バリア張って余裕ぶってたら
ホーミングが飛んでこなくて負けたり

シャンバラ2体ノンノ剣もち中央下配置で
当ててぬければ
最終ゲージも当てれば勝ち確だったのに
龍馬が右手壊し
最終覚醒させるのがやっと

不動明王分身倒して負け

など普段起こらないような事故が
おこりました

退会したユーザー

聖域&2週目爆絶→高難易度の為に、1打をしっかり考える

超絶&覇者→回数こなしている事で、適当になりがち。

だと、思いますね(;´∀`)

Soruto Lv124

特に変わらず、ですね。特にハマりもなく、常にノーミスとかでもないので、負けるときはどこでも負けるいつもの覇者でした。あぁ、マーリンが強すぎてバハが何回か怒っちゃいましたねw

結構負けましたが、期間的には過去最短でした。
聖域ほどシビアじゃないので適当にやって負けてますw

真剣さが足りないって事ですねw

  • たむー Lv.5

    特に考えずにやるのとでは大分違いますからね

初心者 Lv197

下手ながらモンスト楽しむ初心者です。

今回の塔から玉楼まで、ノーミスで昨日クリアしました。
やっている内に2回スタミナ回復が発動し、オーブ1つも砕かなかったので、とても良かったです。

とは言え…、もう少しPS上げたいとは思います。
上手い方々って、ティグノスやエティカも余裕で運極でしょうから。
あのクエ周回しようとは、当方レベルでは無理なので(笑)。

他1件のコメントを表示
  • たむー Lv.5

    ノーミスクリアの初心者とは? かなりのプロストとみた

  • 初心者 Lv.197

    返信ありがとうございます。 プロストなんてとてもとても…恐縮です。 塔・玉楼の結果は、慣れただけです。 聖域なんか、初クリアまでにオーブ10個も砕いたほど、負け続けましたから…。

爆絶やナギ零などの難易度高めのクエストは基本負けなかったです
しかしヤマタケに5回負けました
一体なにがあったのでしょう…

  • たむー Lv.5

    それが聖域の呪いなんですよ。と言ってみる

OSN Lv49

昨夜、玉楼が終わりました。

簡単な気になっていましたが、イザナギで負けました。 かなり適性積んで行ったのに!

と、黄泉で詰まりました。

運極ボーナスによるスタミナ回復のおかげで、負けが無かった事になった(気になった)のがラッキーでした。

他1件のコメントを表示
  • たむー Lv.5

    きっとそれは負けてないんです。スタミナ回復の為にわざと負けてあげたんですね

  • OSN Lv.49

    あっ そうか♪

そんなバカなことあるわけないじゃんw(  ̄▽ ̄)

でも自分もいつもはイッパツのどこで1~2敗してます…どぉしてでしょう?(´;ω;`)

他1件のコメントを表示
  • たむー Lv.5

    全て聖域が悪いんです。あれが憎いですね

  • リヴェタ Lv.391

    聖域は聖域で面白かったですが同じ感覚ではダメって事でしょうね( ;∀;)

以前から玉楼で負けそうになったことは一度もなかったのでいつも通りでした

  • たむー Lv.5

    凄いですね‼︎私は大体シャンバラで1回は負けてしまいます。まぁ今回は4連敗ですけどね

いつも通りって感じですかね。サブ機40階はかなり苦労しましたが。

玉楼はナギ零やシャンバラ、メメントモリあたりは常にしんどいので、いくら負けようがいつも通りだと思ってます。むしろ一発でクリアできたなら自分の中で運が良かっただけだと思ってます。

  • たむー Lv.5

    確かにその3つは面倒なので私も先に終わらせようとしますね

現在イザナギ零で連敗中です
元から苦手ですがこれだけ負けるのは初かもしれません
モチベーションが…

  • たむー Lv.5

    やはり、全ては聖域のせいですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×