レジェンドという称号は信頼できる?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レジェンドという称号は信頼できる?

皆様は超爆どのくらいかっておられますか?
先日久々にみたらこのくらいでした
ついこないだレジェンドという称号の存在を知りそれがもっとも信頼できる称号だと聞きましたが皆様はどう思いますか?
個人的には超爆は簡単なものから難しいものまで幅広いので判断材料にならないかと思います。
書庫に超絶もありますしね…

これまでの回答一覧 (41)

私もレジェンドありますがぜんぜんダメですので信用してはいけません

私がマルチで信用しているのは覇者の塔が始まって3日以内の玉楼です
だいたいいつも覇者の塔は2日でクリアして玉楼をはじめるのですが、私はエデンの適正を月読と茶々しか持ってなくいつもサタンを募集してマルチでクリアをしています

降臨のエデンマルチとは全く違います
手順を解っていたり、ワープに入るときは出てくる角度を解っていたりで安心感があります

逆にイベント末期の玉楼はカオスです…

他2件のコメントを表示
  • ごはん粒 Lv.23

    それ本当に共感

  • 玉子様と呼んでみな‼ Lv.22

    初日に玉露マルチで入ったらキャラパク野郎ばっかり居たから覇者玉露早くクリアしてるのはただの暇人とキャラパク野郎としか思ってないです。 たまに上手い人も居ますけど

  • モビルスーツ Lv.41

    初日玉楼は確かに上手い人が多い気がしますね。3日目ぐらいからちょっとずつ酷くなっていきますが...

しえ Lv181

上手い下手の指針にはなりませんね。
モンストやりこんでる人なら500回程当然すぎるので称号でアピールしません。
そんな称号セットしてる人は「わざわざアピールしたくなる程度の腕前」と言う事です。

難易度☆7くらいの新超絶キャラを初日に取って、嬉しくてフレ枠に設定してる人みたいな感じです。

  • 没個性 Lv.7

    野良マルチの場合求められることもあって付けてる人はいると思いますよ

Soruto Lv124

自分の戦歴はメンテ中なので正確に分かりませんが、確か4割前後だったと思います。
信頼をどの程度に置くかだと思います。「モンストをやり込んでいる」判断材料にはなりますが、=上手・求めるPSがある、にはならないと思います。やはり過去の超爆は適性が増えたので体感難易度は落ちているでしょうし、なにより「そのクエストには詳しい」だけなのでほかのクエストが上手いとは限りません。最新の超爆に挑戦して初回から勝率が7割overとかなら素直にすごいとは思いますが、戦歴では引っ括めての表示ですからね。さらに一人にとっては疑問手でも一人にとっては正着手だったりするので、これまたプレイスタイルの相性もマルチにはあります。称号は判断材料にはなりますが、判断基準にはなり得ないでしょう。

超爆という難クエをたくさんやっている
というだけでも信用に足るのではないかと思います。

勝率ではないので上手下手は分かりませんが、経験値はあるはずです。

  • ロワ Lv.25

    そんなものわからない、イザナミやクシナダ周回しててもいいんだし、爆絶いってるかどうかもわかりませんよ

なお Lv3

全く信用出来ません。
上手い人はむしろ称号で遊んでるイメージです!
称号でアピールしようとするやつは、上手く見せようとしているだけな気がします。
そもそもめちゃくちゃ上手い人は、野良マルチ、掲示板にいないと思います(笑)
ソロで行けたりサブ機持ってたりするので( ´•ω•` )
あくまでも個人な、イメージですけどね(*`・ω・)ゞ

他1件のコメントを表示
  • 没個性 Lv.7

    個人的に言いたかったことが全て書かれていたので共感ボタンおしときました

  • ロワ Lv.25

    たまに、寝れない夜とか、いたりしますけど、確かに称号で遊んでますね

RONAtake Lv29

イザナミ500回勝てますって解釈すると全く信用ならん

それより勝率がスゴイですね。水増しもなさそうで、かつリアルにありそうななかで、今まで見た勝率で一番高いです。

最低な事言いますが、この勝利数で、この勝率なら私の意見なんか聞かんでしょ。
意見は聞かないと思いますが、

レジェンド(超爆500勝)は信頼できると思っていいです。私は超爆の運極キャラができたら、同種2体目は作らない方針で超爆を周回して、現在4500勝を超えていますが、正直50勝の頃(初心者の頃)と全く変わってないです。

50と4500が変わらないんだから、500勝は信頼できないという意見を言ってるように見えますが、私が言いたいのはそうではなくて、
【500勝以上の方は全員信用するべき】というのが私の意見です。

最近ネットで「超爆2000勝以上の称号を作れ」というバカをよく見ますが、バカじゃないかと思います。500勝がスゴイと言われてた頃(2年前ぐらい)はそんなこと言ってなかったくせに、500が自慢にならないと思ったら2000ですからね。500が信頼できないなら、2000も信頼できないことは常識で考えたらわかるはずなんですけど。どこかで区切らないとキリがないので、500で十分だと私は思います。500以降はただの作業ですからね。

それと現在回答を出している方には大変申し訳ないですが、現在の回答者以外で、【レジェンドは信頼できない】←ネットでこの意見を言ってるのはたいてい下手くそ(ザコ)が言ってることが多いです。今まで注目してなかった方は今後注意して見てください。現在回答出されてる方は申し訳ございません。

他19件のコメントを表示
  • なた Lv.13

    信頼云々は兎も角、作業だろうと目標が出来るのはいい事だと思います。仮に10万勝の称号があったとして、それを付けている人を見れば単純に凄いと思いませんか?いい意味で凄いかどうかは別ですが。オンライン機能がある以上、それを付けて自慢をする事、大いにアリだと思います。ソレがモチベーションの維持理由となり、課金意欲となり、ゲーム存続の一助になるなら誰も損をしませんしね。称号程度なら取得できないからやめるなどにつながる事もないでしょうし。

  • パンダ Lv.18

    いや、私も10万勝はスゴイと思いますよ。いい意味で凄いかどうかは別ですが。たぶん陰ではめちゃくちゃバカにされるでしょうけど。私が最近キライなのは、超爆2000勝以上してる人が500勝の人を叩くこの流れがキライなんですよね。念の為言いますが、現在出ている回答の方々のことでは断じてないです。この質問板以外の話ですね。結局今はレジェンドが上手いか下手か、って話になりますが、2千の称号ができたらできたで、1年後ぐらいに2千勝は上手いか下手かでユーザーは喧嘩を始めるんですよ。だったら500勝以上は全員信用してあげてよ、というのが私の意見です。モチベ維持の点においては、モチベを下げるような意見ですけど。

  • パンダ Lv.18

    とじる

  • ありがとう文春 Lv.40

    少し気になったのですが超爆2体目は作らない方針で4500勝も行くものでしょうか?単純に疑問に思っただけなので他意はありません。

  • パンダ Lv.18

    それツッコまれると思ってました。嘘ついてました笑 大変申し訳ありません。基本的には書いてるとおり同種2体目は作らない方針なんですが、運極ができている超爆降臨時にスタミナが余ってて他に使うことがない場合、プレイしています。爆絶1周目だと、ニラシャンバラ黄泉が2体目ができるくらいで、アヴァエデン全然ですね。プレイ数なんとなく伝わりますかね?ただ、勝利数に関するコメントする場合は同種複数体作ってる方と一緒にされたくないので上記のように書いてます。だから厳密には嘘ですね。申し訳ありませんでした。ちなみに複数体作らない理由は特別な理由があるわけではなく、金銭的な余裕がないだけですね。コメントありがとうございました。

  • パンダ Lv.18

    それと、称号をレジェンドに設定されてる方や、現在勝利数500前後の方から見てイラッとする回答をいくつか見かけるので、気が向いたら回答が出ききった頃にまとめて否定します。

  • パンダ Lv.18

    とじる

  • ありがとう文春 Lv.40

    私も似た様なプレイスタイルです。わざわざ回答ありがとうございました。

  • パンダ Lv.18

    今さらですが、前回コメの金銭的な余裕がないって言い方わかりにくいですね。金銭的な余裕がない→オーブをなるべく超爆ガチ周回に使いたくない。ガチャに回したい。です。

  • パンダ Lv.18

    前回コメで言ったとおり、誰宛でもなくて、ネットでよく見る「ナミ(クシ等)だけを500回クリアすれば貰えるから信頼できない」と、「無称号やネタ系の称号のほうが信頼できる、または上手い人が多い」この2つの意見を否定するつもりだったのですが、ひとつひとつ説明していくと長くなりすぎたのでやめました。また機会があればその時にボロクソ書きます。とりあえず、最後にめちゃくちゃ屁理屈言うのですけど、称号レジェンドを否定するガチ勢がなぜネットで多いかっていうと、現環境だと取得しやすい簡単でベタな称号だから否定されるわけじゃないですか?でも私以外の40回答見てもらったら分かるとおり、レジェンドは信頼できないって意見もそうとうベタな意見なんですよ。結局言ってる事って、称号レジェンド付けてる人と同じベタなことやってるんですよ。信用できないなら、現在超爆200勝前後のライト層に「超爆500勝は信頼できるか」アンケートとってみればいい。絶対「信頼できない」が大多数になりますよ。超爆500勝の称号を否定することによって自分はこれより格上だと暗に示したいのでしょうが(たぶん無意識)、超爆1000~5000勝以上しておいて言ってる事はライト層レベルの浅い事なんですよね、結局。めちゃくちゃ屁理屈ですけど。

  • パンダ Lv.18

    要するに簡単にまとめると、最初の回答に戻るのですが、称号レジェンドは信頼できない、は超爆200~6000勝以上の下手くそが優越感にひたるために言ってる場合が多いので、私はその逆張りをしてるだけですね。レジェンドに関しての意見はほんとは大多数と同じです。また機会があれば詳しく書きます。

  • パンダ Lv.18

    とじる

  • ロワ Lv.25

    勝率なんて、もっと当てにできません、縛りゲーとかうまい人はするので

  • パンダ Lv.18

    テスト

  • パンダ Lv.18

    勝率は当てにできます。この1年前のコメントをした時から今も意見は変わってませんが、勝率は当てにできない(レジェンド称号は信頼できない)って意見は雑魚が言ってるのをよく目にするので、雑魚の逆が正しいので、私の意見は勝率は当てにできる(レジェンド称号は信頼できる)です。4つ前のコメントから引用しますが、   【現在超爆200勝前後のライト層に「超爆500勝は信頼できるか」アンケートとってみればいい。絶対「信頼できない」が大多数になりますよ。超爆500勝の称号を否定することによって自分はこれより格上だと暗に示したいのでしょうが(たぶん無意識)、超爆1000~5000勝以上しておいて言ってる事はライト層レベルの浅い事なんですよね】 このとおりなんですよね。勝数であったり勝率であったりを軽々しく否定する人は、ライト層と同じ次元を言ってるってことを自覚してほしい。さらに、上級者がよく言いますけど、称号で遊んでる人や無称号のほうが上手い人が多いと言っちゃうとか、スポーツや学問をまともにしてたらありえない言動なんですよね。数字より不確かなものを信じるとか考えられない言動。いかにソシャゲの上級者はゲームしかやってこなかったかが分かる言動です。

  • パンダ Lv.18

    そのおっしゃってる縛りゲーについても、2017年12月このコメをした当時から当然考慮しています。今後、縛りゲーをしていると公言している人の勝率を正確に確認していってください。縛りゲーをしている層のなかにも、勝率2割台3割4割5割台、6割以上と、様々なバラつきがあることが分かります。あくまで私の調べでは、うまい人ほど5割付近に集中しています。6割以上ではなく。縛りゲーをするから勝率は参考にならないというのが証明されるのであれば、たとえば3割と5割を比べて高難度のクエが降臨した時に同程度のドロ数をする人が同程度いるはずなんですが、調べたら分かると思いますが、おそらく3割の人ほどドロ数が少なくなると思います。そこまで調べた上で、勝率は参考にならないと言ってください。私はそこまで調べた上で、2017年12月にこのコメントをしています。勝率だけではなく、私は常に調べてますけど。勝率と縛りゲーに関する話はとりあえずこのくらい。

  • パンダ Lv.18

    もうあっさり簡単に言いますけど、2017年12月コメントした時も、今も、遠回しに遠回しに説明しましたけど、ほんと「レジェンドは信頼できない」とか「ナミクシをやれば誰でもできる」とか「勝率は当てにならない」雑魚がよく言うセリフなんですよね。それだけの話なんですね、私からすれば。ソシャゲの上級者やガチ勢はネットの少数派に誰しもなりたいはずなのに、何でネットで誰もが言ってることに疑問を持たないのか意味が分からない。ただただ頭が悪いからなんでしょうけど。バカは「ナミクシやれば誰でもできる」とかよく言いますけど、冷静に考えれば分かると思いますが、【ナミクシのような簡単なクエのみで称号を得ようとするライト層】なんて存在しません。ナミクシ運極を大量生産するようなユーザーは、ラグナロクエスカも大量生産する。(ラグナロクエスカはあくまで例。他の爆絶でもいい)。ここに書き込むような層が叩きたい下手な層は、ナミクシなんて複数回以上しません。冷静になったらここに気がつく。ほんとバカは結論を決めて物事を考えるから、こんなありもしないことを平気で言えるんですよ。ナミクシ【のみ】を大量に周回するライト層なんてネットで見たことありますか?ないでしょ。ほんとソシャゲ上級者はバカだと思うわ。

  • パンダ Lv.18

    いかん。まだ言い足りん。何度も言いますけど、なんでソシャゲ上級者は0~700勝程度のライト層を叩きたがるのかほんと意味が分からない。私から言わせれば2000~3000勝のあたりも絶対下手くそなはずなんですけどね。もっと言うと5000~8000勝あたりも絶対下手くそがいるはずなんですよ。私がここだから、どの程度の技量があるかだいたい分かるんですよ。0~700勝あたりを叩けるような技量なんてないんですよ。でも上級者は自分がいるラインは絶対否定しないでしょ。申し訳ないですけど、そこがガチ勢の本当にバカな所だと思いますね。

  • 退会した先輩 Lv.2

    めっちゃ早口で言ってそう

  • パンダ Lv.18

    >退会した先輩 早口で言ってません。なんやったらスローモーションで言ってる。ロワさんならまだしも、反論もできない低脳が12月27日にすでに終わってる話題にいちいち噛みついてこないでくれ。ソシャゲユーザーの雑魚は反論できないとすぐに早口だって言いますよね。それともう1点、ロワさんへではなく、退会した先輩さんへではなく、今は時間がないですが、あと1回だけ後でコメントします。

簡単な例をあげます。

あなたは自動車のゴールド免許を持っている人であれば、誰の運転でも構わないと思いますか?

ペーパードライバーでゴールド免許持ってる人なんて、たくさんいます。

今回の称号"レジェンド"にしてもイザナミ等の比較的簡単な超絶を500回クリアすれば誰だって貰えます。

言い方は悪いかもしれませんが、所詮は肩書きです。
モンストにおいても社会においても同じことだと私は思います。

「称号」が上手い下手の判断材料にはならないと思います。

自分は「称号はお飾り」の考えです。
恥ずかしながら、「レジェンド」の称号持ってるのですが、自分の腕前が伴わないので付けません。(-""-;)

が、対になる方の「立ち上がれ!」は、たまに付けたりします。
「立ち上がれ!無能」とかね。

  • レイセム Lv.20

    うちは安定のさすらいの チキン野郎ですw

ぴよ Lv17

レジェンドの称号持っていますが、信用はしない方が良いと思います。
蓬莱等、ソロクリアできますし、塔・玉楼を2日でソロクリアしていますが、マルチでミス無く弾く自信がありません。
難易度が☆4位までなら、マルチしていますが、☆5以上は、ソロのみで運極目指しています。
迷惑かけたくないからです。
参考に、称号は、封印を解きし努力家です(*^^*)

Lv28

レジェンド称号は長期プレイ特典でしょ

退会したユーザー

一応超爆絶5000勝を先日達成させて頂きましたが、ここまで来るまでにレジェンドの称号を付けた事はありません。


レジェンドは比較的入手しやすい称号ですし、レジェンドの称号を積極的に付けられている方はやっと超爆絶安定して勝てるようになってきたかなって位のやり込み度だと思います。


称号でその方のPSを完璧に把握することは難しいですが、目安として覚えていると便利なのは世界の○○、今夜も私は○○という称号を付けている方はある程度PSを信用しても問題ないと思います。

退会したユーザー

超爆は4000勝くらいですから一応レジェンド称号は持っておりますが、勝率40%前後の「かけだしのストライカー」です(´・ω・`)

むしろレジェンド称号を使ってる人の方が、うーんって感じの人がおおいので全く当てにしていません(´・ω・`)

信用しない方がいいかもですね

たか Lv64

レジェンド、私もつけれますから、あてにならないです。

私は蓬莱をソロでクリアできません。

そもそもやる気も失せてますがね。

レジェンド、つけるの、こっぱずかしくない?!

レジェンド持ちでなんなら爆絶運極も多数所持しています。
私のつけている称号は「絶対」「女王」です。

イザナギやニルヴァーナのゲージミスでたまに焼け死にます。
そんなもんです。

信頼していません。

超・爆2000勝以上ですが

マルチでクソプ連発しています。

今なら玉楼7回制覇の称号の方が信用できるかもしれないですね( ˘ω˘ )

未だに上手いレジェンドに会ったことがないです...
でもなぜか「ゾフィーが認めたウルトラ警備隊」の称号を付けてるユーザーには上手い人が多い気がします

  • 玉子様と呼んでみな‼ Lv.22

    ゾフィーが認めたウルトラ警備隊の称号で上手な人見た事無いです。 レジェンド付けてる人はたまに上手い人居る気がします

野良だと要求される時があるのでつけてますが
当てになりませんよ 

めがね Lv144

自分はクリア800弱です。
自分にレジェンドがついてるので全く信用できません。

Ccc Lv12

絶対に上手いとは言い切れないと思いますが付いてない人よりはましかなと考えます。
だって他に判断基準がないですよね。
最低レベルは除外できると思えば多少は安心できるんじゃないでしょうか。

マルチに入りたい時だけ
レジェンドにかえます
(*・ω・)

へっぽこの私でもレジェンドありますけど
信用はしないで頂きたいw

本当に凄い人は称号とか着けてないと思いたい
「能ある鷹は爪を隠す」みたいなさww

実力は一緒にやる事で実感したいので
称号とかに頼りたくないと考えてます

私の中での称号の意味はお遊びでしかないので

∩`・◇・)ハイッ!!

称号は信頼していませんので気にもしません_(:3 」∠)_
勝率に関しても気にしてません(*' '*)
ネタパや遊びパなどでガンガン勝率を削られてるのでヽ(*≧∇≦)ノ

高難易度クエは野良マルチだと地雷だらけなのでやりませんが、何かマインスイーパー的なものが追加されると良いですね(*' '*)ダレカ ジライ カイシュウシテ

退会したユーザー

超爆勝利数は1,000を超えてるくらいです

称号は12文字にプラスできる名前みたいな、自己満足の類位に思っていて、信頼を示すメジャーだと考えたこともありませんでした
そもそも、レジェンドが超爆勝利数で解放される称号だって知らなかったです^^;

超爆500勝、十分信頼できるんじゃないでしょうか?

前迄は確かにレジェンドの称号は上手いと言う判断素材に成りました。


今は書庫などで簡単な超絶回してる位で取れる称号なので信用には値しないです。

上手な人専用の称号作るとその称号無いとマルチに入れないみたいな方が居るので、おそらく運営もバカじゃないだろうからそんな極端に上手下手が判断出来るような称号は作らないと思います。

称号自体が全く信頼できません。
仮に超絶1週目ぐらいまでしか実装されていなかった頃にレジェンドの条件満たせるのであれば話は別ですが。

今後もし、該当クエストをソロで100回クリアするとクエスト名を称号に使えるようになるというのが実装されれば、
「深遠なる神獣の聖所」称号のみとか「夢幻の如き不死の幽境」称号のみとかで募集すればある程度信頼できるとは思います。

映画 Lv65

全く当てになりません。レジェンド自体が回数をこなせば手に入る称号ですし。

そして戦績の勝率も全く当てになりません。
特攻キャラが出てからクエスト周回すればいいだけですしね。

以前はそれほどでもなかったですが、ここ1~2年は超爆の特攻キャラがポンポン実装されている状況なので、余程下手でなければ特攻キャラ積んで挑めば大抵の超爆の戦績は悪くならないのが現状ですし。

私の中では、戦績も称号も全くもって信頼には繋がりません。

称号も戦績も全くあてになりません。フレームは付きはどうか知りませんけど。
超絶1周目ばかりやる人か爆絶2~3周目を周回してる人かどうかは戦績からは分かりませんよね。正直その人と実際にマルチを複数回やってみないと答えは出ません。

超爆絶毎の勝率とか知りたいんで実装して下さい・・・(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×