通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ムラマサ ムラサメについて

今週のモンストニュースで書庫にムラマサ、ムラサメのクエストが追加されると発表されました。
皆さんは全属性の運極を作りますか?
私は作ろうと思っているので他の人がどうなのか知りたいです。

これまでの回答一覧 (19)

全属性は正直厳しいです。

まずチケットが手に入らない、チケット手に入れてもクエスト行くのに当たり前に究極分のスタミナ消費(書庫のスタミナ減少、経験値増加が来てもチケットは対象外)、紋章力の足しにする以外の使い道が無い(運枠として使える光サメと闇マサは超究極なのでコンテ不可)、ラック上げは各属性固定(ノエルと同じ仕様)

書庫の中ですら運極にしてないキャラがまだまだいるし、各属性の紋章力も5000越えてるので運極目指すとしても後回し…そうこうしてるうちに新イベントやら新コラボやらで手を付けられないまま現状まで来てる訳だし、今後も後回しになる可能性が高いと思います。
(あくまで個人の感想です)

  • ミッキー Lv.261

    闇サメ、光マサが運極済みなのもイマイチ行く気にならない理由のひとつでもあるのかな…?

出来たら全属性作りたい
何も行くクエストねえなーって時に周回する程度かな

チケット集めしてる間に闇サメが何体出来るだろうか…

  • まいえるざ Lv.154

    自分のボックスには3体いますが、全部取ってあった自信がないのでもっとかも。

素直にうれしいです。
オーブ回収もできますしね。
書庫はあまり周ってないけど、いずれは時間かけてでも作るつもりです。

ヒカサメ神化の運極作りたいのでとりあえずやると思いますけどあまりにもヒカサメチケットが落ちなかったら根気のない自分は諦めそうです(;・ω・)

これを期にムラサメ作る人が増えてくれたら掲示板マルチでなんとかいけないこともないんだろうけどソロでやろうと思ったらかなり根気がいりそうですね。
いっそ全属性のムラサメ書庫に入れてくんないかな(希望

今のところ光ムラサメ神化運極、闇ムラマサ神化40で進化神化両方運極にするつもりです
光ムラサメ、闇ムラマサチケットを集める過程でその他のチケットが余るので時間に余裕がある時に頑張って全色運極にしたいと思います

退会したユーザー

紋章力の足しにぼちぼち作ります。

サメマサ以外の書庫が全部運極になったらやることないのでやると思います。

今まで闇光の超究極をまともにやってないので両方20台で火水木のチケットは50枚以上貯まってます...多分書庫しなくても作れちゃいますね(*_*)
足りなかったら書庫((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッ

神化じゃない方の闇光サメマサは4体ずつくらい運極です:( '-' ):

あのチケットドロップの渋いクエストをどれだけの人が根気強く続けるんだろうと...
多分私がサメマサやる気になる頃には野良マルチで募集しても誰も集まらないくらい廃れた頃だと思います
もっと修正されなきゃ集める気も起きません(´-ω-`)

闇属性運極が少ないので闇を優先他はあまった時間で(どうせ友達と周回するだろうし)

しえ Lv181

各色のチケット集めないとならないため、面倒なので自分は作らないですね。
過程でできる闇ムラサメ、光ムラマサが溢れてしまって無駄になりますし。
時間効率が悪いです。

もちろん作ります。ただ今すぐに!というわけではなく個人的には
火と水の紋章力がMAXになったらという条件付きではありますが。

退会したユーザー

優先度は高くないですが、出来れば作ろうと思ってます。

あっ紋章上げにその手があったか
ありがとうございます。
村雨シリーズは今の時点でも作れるので早速作ろうと思います。

「イベクエ」、「神獣」、「覇者」と、いろいろ盛られるとねぇ~。f(^_^;

運極目指して作らないですね。
チケットの泥率も低く、5属性分集めるのが苦労しました。

『「ヒカサメ」作るより、「ポストヒカサメ」の「光源氏」を作った方が早くね。』と言う印象です。

余談だが、「Xの覚醒」シリーズと、「Sの覚醒」シリーズも近いうちに書庫に入るのかしら?
最近降臨してないので。


いずれは作ると思いますが、まだ運極にしたいキャラが他にいるので後回しになりそうです(;´・ω・)

ランダムのチケット方式自体無くして全属性書庫入りさせてほしかったです…。

まぁそれだと『今までチケットで運極作った人の苦労考えろや!』と言われるのでないと思いますけど(;´・ω・)

退会したユーザー

せっかくだから手持ち無沙汰な時に行きたいですね。光闇以外のチケットが余るだろうし。



で、チケットはマルチで手っ取り早く集めたいけどエデンのみキッズが大量発生するやろうから嫌な気分になるだろうなあ。もちろんホストはエデンじゃないの

気が向けばやる程度です。
スタミナ使ってチケット確保して、スタミナとチケット使って各属性ですよね。
かなり効率悪そう。

ヒカサメヤミマサ以外は紋章力あげでやるかもしれません
ヒカサメヤミマサは…多分やらないですね。神獣ですらめんどくさいと感じてやってないので、根気が続きません

光サメ闇マサのチケットがどれだけ落ちるのか?しだいです。
とはじめは思っていたのですが、サブの運極数集めに持ってこいなので(特に闇サメの大漁獲得狙い)

その他の火水木属性については集める気は無いです。面倒くさいクエストだった記憶があるので

  • みにょる Lv.151

    火の紋章上げてる最中だったので火村雨行ってきましたが、エデン2、天ウリ、神パンで天ウリのSS貯まらずに終わりましたよ。確かに昔は面倒だったかもしれませんが今なら恐らくどれも簡単だと思います。

もちろん作りますとも!
闇は嫌ってほど手に入るのでラック引き換えして最後に

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×