モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
書庫泥率2倍キャンペーン
こんばんは。
公式サイトにて17~24日に属性日替わりで泥率2倍キャンペーンが発表されました。
今までになかった試みだけに今後も定期的に実装するかな?と密かに期待しています。
皆さんは誰のラックにラッシュをかけますか?
ワイは
火:みくもん
水:バアル
木:貂蝉
光:ドリィ
闇:バスにゃん
です(っ´ω`c)
これまでの回答一覧 (17)
火 みくも(神化&フラパ用)
水 司馬懿(フラパ用)
木 ジョヤベルン(進化)
光 スフィンクス(進化&神化)
闇 エレシュキガル(進化&フラパ用)
光と闇は紋章力5000になったのでドロップ2倍の恩恵を感じられなかったら水の紋章力集めに回します
紋章力のために超絶ですね、廻に全部合成しちゃったので…超絶は確定泥じゃないのでこういうの嬉しいですよね〜
火、水、木の紋章力がやっと4600くらいになったので、それぞれ5000にしたいですね。
超絶は対象外とのことですが、現在大黒天のラックを上げているのでキャンペーンは無視して大黒天周回を続行します。終わり次第不動にシフトする予定です
不動、毘沙門、大黒天
火:みくも…かな?
水:司馬懿…かな?
木:ジョヤ
光:カレン
闇:ラックが微妙に高いデスアークからかな?
火、水、闇は何となーく決めました。木はマナが強いから、光は義経が使いたいからですw
今月から毎日書庫消化するようにしていたので嬉しいです
明日ベヒーモスが極まると思うので極まったら考えます
光以外はやりません
どもどもです。
超絶は対象外とは…
運極作ろうと思ってたけど後回しにしていたキャラを
重点的に周回します。
運極になった時を考慮して2体挙げるとすると、
火:ガーゴイル・原田左之助
水:モンストバタフライ・ティーガーI(X用)
木:ヨトゥン・ポルターガイスト
光:山南敬助・スキュラ
闇:六条御息所・滝夜叉姫
を周回します。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って思ったんですけどテスト期間と被ってるんですよね...(キレ気味)
やるんなら木の紋章増やしますねストアジライヤ、ポルターガイストとかスコーピカを
これは嬉しい試みですね(^_^)
火の紋章上げ、頑張っておりますので以下のようなスケジュールになりそうです。
火:ツチノコ
光:フェンリル
闇:スラッシュ
水と木はなんか適当にティーガーとか天狗とか周りましょうか。
誰か一緒に回ってくれないかなー。
何で水だけ一日なの?
それも土日所か平日なの?
ティーガーか水の紋章上げの周回しかやる気のない私への当て付けなの?
ねぇねぇなんで……
って言いたいですが、とりあえず水属性の日にティーガー鬼のように回します
後の曜日は……
火のみくもとか木のジライヤ辺りの汎用的な面子頑張れたらいいかなぁ
火:特になし、強いて言えばフラパ版みくもが全員配布とかで入手できるのを祈ってみくも(3周目)
水:特になし
木:作りかけの永倉だけどマヨラー作ったのでモチベ低下中
光:特になし、強いて言えば神化カレン
闇:特になし
激究極以下の欲しい運枠は大体書庫入る前に作ってしまいますし、
超絶以上はソロで作るのはとても無理だしボッチなので、
野良で運2以上周回が余裕でできるぐらいの特化モンスターが出てから作ります。
つまり、ハクアマラソン(紋章力稼ぎ)と神化素材集め以外で書庫を回ることが滅多にないということです。
火 ヤクシニー&ロック鳥
出来てすぐ運枠で使う事はないですが、周回が楽なのとラックが1番高いので
水 毘沙門天
旧超絶で唯一運極にしていないので
木 クシナダ
普通のは運極ですが、廻も作りたい
光
ネロ
祭りVerで唯一運極じゃないので
闇
ミス・タイプ
1月に出張で東京に行った際にショップ限定Verを手に入れたので、記念に
基本的には超絶系優先かなと思います。
特にイザナギ廻は無印イザナギの進化前ラック90が既に出来ており1人は確実に運極に出来るんで・・・
後はラックが7~80台の子達も余裕があればやりたいですね。
紋章力を上げたいので、火属性全般!(^^)!
超絶系