モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。

ゼウスは進化と神化合体どっちがおすすめ?
ゼウスは進化と神化合体だったらどちらがおすすめでしょうか?
どちらがおすすめか、おすすめする理由、進化と神化合体を比べた場合のメリット/デメリットについて、なるべく具体的に教えてください。
これまでの回答一覧 (3)
ステータスが上がり友情もクロスレーザーが追加されることを考えれば神化意外の選択はないものと考えるべき。
ゼウスの場合、一番重宝するのは貫通のアンチダメージウォール(以下ADW)持ちというどのステージでも自由に動けること友情爆発持ちという点ですが、神化でつくクロスレーザーが意外に相手に刺さるケースが多いのが神化のメリットです。
進化でも十分活躍しますが、神化するとより万能な部分が強化されるイメージです。
神化に2種類あり、どちらの神化の素材もダークドラゴンとファイアードラゴンの5体になるので難易度の高さはかなりのものですが、どちらも神化さえすればかなりの強さですので神化させることがイイです。
【進化と神化合体のメリット/デメリット】
進化した場合のメリットは、魔族キラーもち。デメリットはHP、攻撃、スピードとすべてが低い。
神化の場合アンチ重力バリアがつき友情コンボが超強ホーミングになり火力がアップ。デメリットはない。
【どちらがおすすめか】
神化合体のほうがおすすめ
【おすすめする理由】
神化合体のほうがHP、攻撃、スピードが高く、友情コンボが超強ホーミングと拡散弾L2がつき火力が上がる。
断然神化だと思います。
メリット
神化にはダークゼウスとフレアゼウスの2択になりますが
ダークゼウスがいいと思います。
ゼウスは神化させた場合、どちらもクロスレーザーが追加されますが、属性が
ダークは闇になるので、どこでも使えて、かつ微量ながらも火力アップを狙える点が強みです。
フレアの方にしますと、クロスレーザーが火属性になるので、水のダンジョンでは減衰してしまうという点を考慮すると、ダークゼウスの方が汎用性は高いと思います。
デメリット
神化の素材にどちらも降臨系ダンジョンのフレアドラゴンとダークドラゴンを
5体ずつ使うので、序盤だと素材を集めるのがきつくリセマラで獲得したとしても
神化ゼウスにするのに相当の期間を有するというのが難点です。
総合的には断然神化ダークゼウスをお勧めします。
個人的にもダークゼウスを使用しているのですが、爆破クロスレーザー闇は
どこでも気兼ねなく使えるのでいいと思います。
レアガチャでかなり当たりの部類なので、折角なら時間かかっても
ダークゼウスにすることをお勧めします。