モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
狙って!えっ!マッチショット!
マッチショットでビックリするほどのダメージをあたえてる!有名所だと「イザナミ戦」なんでしょうか?
まだまだ狙ってマッチショットできないんですが場所がいいかなぁ?ととりま狙ってみてもならず…
まったく意識せず放った所マッチ!えっ!が多いんですがうまい人は狙ってできるんでしょうね…
マッチショットのコツ?詳しく文章で教えてくれる人いませんか?どの降臨でもマッチはあるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
一応降臨・超絶は一部例外を除いて、全てマッチショットポイントがあります。
例外というのはティーガー・紀伊です。この2体はマッチショットポイントが無い代わりに装備とボスの間に挟まる疑似マッチポイントがあります。
ですので事実上全ての降臨・超絶はマッチショットが可能であると言えます。
コツは自分も上手く説明出来ませんが、マッチポイントと弾くキャラの位置によって弾く角度が変わります。ただ、おおむねマッチポイントへの角度が5度~15度になるように弾くとマッチショットは起こります。
ちなみに、どこがマッチポイントが判断する方法なんてものもあります。ボスに対して上下左右から真っ直ぐ当たると、謎の反射をする場所があります。実はそこがマッチショットできる場所です。
個人的に一番理解しやすかったのが
h ttp://monst-news.net/17401/
このサイトの解説でした。
ぶつけるんじゃなくて、文字通りこするように打つのがいいみたいです。
ティーガーに関してはボス一面のビットンとボスの間でマッチショットはきまりますね。
基本は頭なでるケースが多いけどこればかりはボスによって違うので浅めの角度でいろいろ試していくしかないとかと。右のも結構試しやすいかな?
これは徳川慶喜の例だけど頭でマッチショットはまる位置だったのでアスタロトのSS込でマッチショット決めるとこんな感じになります。爆発SSの反動でマッチショットを強化するためにSSをあえて使いました。3388391のダメージが確認できるかと。
イザナミで言うのなら
角度のない所から狭い雑魚の隙間に入る時みたいに、弱点にギリギリ引っかかるように薄く当てる感じですかね…
敵の当たり判定を把握することが何よりですね
弱点が出てる方が狙いやすいですが、なくてももちろん決まりますよ