モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
とりあえず、ガチャ限で使い道が多いクーフーとランスロット(神化)は育てておくとよいと思います。
クーフーは他にキャラが揃っていれば、学びを付けてノマダン要因にしても良いですが。
また、降臨超絶ではツクヨミ・イザナギ・徳川慶喜・ネロを中心にタス振りをしていくと良いと思います。
ツクヨミは最近最適クエストが増え、大黒天・グレイ・火の神殿など幅広く活躍します
。イザナギも修正されて随分使いやすくなり、妖精キラーを生かしてジャックやムラサメ戦などに用いることが出来るほか、クロスレーザーELを活かして砲台として使うこともできます。
徳川慶喜はアンチワープ要因として。ルイ13世などに連れていけます。
ネロは上記3体を育てつつ余裕があればどうぞ。イザナギと役割が被るので、後回しでも良いですが使えます。
ランスロット、アテナで阿修羅いけるよ〜
後はクーフーですね。
とりあえず、ガチャ限からそだてればよいのでは?
クーフーです。
まずはガチャ限定の☆5-6キャラを育ててはどうでしょうか
わくわくの実を付けられますし、タス値の上限も降臨キャラと比べると低いので育てやすいです
1にクー・フーリン、次にランスロット神化かアテナ神化をお勧めします
慶喜→進化
ぬらりひょん→ぬらりひょんXを一体取ってそれに合成
エメドラ
デスアーク
バタフライ
ネロ
エビル
くらいですね。
運極にして使うのは。
ネロは最近滝夜叉を運極にしてからは出番がなくなりました。
慶喜はルイが集まるまで活躍しました。
デスアークは頼朝に使用。
バタフライはかなり重宝してます。
ぬらりひょんはXで運極作ってイザナギ戦に使えます。
リセマラおすすめするよー