モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
特に使える★5モンスター
この中で特に使える★5モンスターはどれでしょうか。教えてください。
バッハ
猿飛佐助
アヌビス
ヴェルダンディ
ストライクJr.
フィリップ金光
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (8)
バッハ → 鯨
ヴェルダンディ → いろいろ
フィリップ金光 → いろいろ
クエスト名をあげはじめると長くなるのでこんな
感じで失礼を\(__)
その中でしたらヴェルとブライトが使う機会多いと思います。
バッハではないでしょうか?
私の手持ちモンスターの関係もありますが神化バッハは水と木の時神殿のスタメンです。
いやらしい言い方をすると他キャラに特級の実を食べさすのに必要不可欠な存在ですw
使えるのは、みなさんがおっしゃるとおり、
フィリップ金光、ヴェルダンディでしょう。
まずは、フィリップ金光を進化で育成して、
ヴェルダンディ神化素材が集つまったら、ヴェルダンディ育成っていう流れでしょうかね。
(素材のフェンリル攻略するために、他キャラの育成も必要な気もしますが...)
フィリップ金光は進化推奨なので、すぐ使えます。
フィリップ金光(モンストブライト)
最近需要度が高まっています。(進化)
私も最初の⭐︎5これでした。
ヴェルのダブルアビリティかなり色々なところで使えます。(神化)私もこのキャラには、大変助けられています。なのでこの2体が、オススメです。
質問者さんの手持ちがこれしかないのなら
汎用性の高さからヴェルダンディですね。
まずは神化させて色々なクエスト回れば良いと思います。
腕に自信が付いてきたら阿修羅チャレンジですね。
あとはクエストによって左右されますが猿飛辺りもおすすめですね。
どれも役割が違うので汎用性の高さで言うと
ヴェルダンディ≧フィリップ金光>アヌビス>猿飛佐助>バッハ>ストライクJr.
だと思います。
手持ちが少ないのであれば、ヴェルダンディかフィリップ金光から育てると便利です。
猿飛佐助やバッハはある程度キャラが育て終わってからで良いと思います。
ストライクJr.はタスの上限が非常に高く育てるのが大変なので、あまりおすすめはしません(-_-)
「特に使える」のはフィリップ金光じゃないでしょうか?
ダブルアンチでSS倍率も高く強力、
ツクヨミ・不動明王ほか色々行けますね。羨ましいです。
アヌビス・ヴェルダンディで阿修羅も行けそうです。
ヴェルダンディはAGB+ADWで汎用性バツグンですし、
アヌビス神化は回復がどんなクエストでも非常に便利。
アヌビス進化もSS倍率が同種SSの中ではトップで強力です。
猿飛佐助は汎用性ありそうでなさそうな残念な奴です。
それなりに強く、役に立ちますけど。
バッハさんはあえて進化神化させず、
BOXの中に聞こえてくる(気がする)涼やかな音色に耳を傾けてください。
<使える>
●フィリップ金光
→進化おすすめ。強いというか使いやすい。いろんなところに行ける。
ツクヨミ・不動明王・リシュリュー・火わくわく・そのほか地雷原ならどこでも
●ヴェルダンディ
→神化でAGB/ADWという強力なダブルアビリティ持ちになる。
ただし神化させるのが大変なので、まずは進化させてもOK
沖田宗司・フラムフュジ・クイバタ・阿修羅 などとにかくいろいろ行ける
<普通>
●アヌビス
→神化が強い。ただし神化には苦手属性の降臨モンスターが必要でめんどう。
ドラキュラ・リリス・ヴィシャスなどに行ける
●バッハ
→なんか最近強くなった。AW枠として
ゼペットなどに行ける。
<玄人向け>
・ストJr →育成するのはもはや趣味の領域
・猿飛佐助 →キラー持ちだが優先するほどではない ほかが育て終わったら