通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ポケモンGOの影響

ポケモンを探して歩き回ったりはしてませんが
その後でモンストやってもストレスが・・・

ごくごくたまに出る金種、獣神竜
同じクエを何度も繰り返す事の繰り返し
毎月同じ内容の塔
ひたすら同じ内容のイベントキャンペーン
ニードルパネル、ひよこなどのギミック凶悪化
出し惜しみするわりに微妙な獣神化
当たらない、被りまくるガチャ

同じように感じている人はいますか?

これまでの回答一覧 (33)

MASAKI Lv15

ストレス溜まるならやめたら?

やみ〜 Lv184

主様の場合、ポケモン云々よりも単純にモンストに飽きてきているのでは?
時が経てば飽きてきたり、色々不満点が出てきたりするのは当然で、そんな時に新しいコンテンツが出てきたら、そっちの方が輝いて映るのは仕方ない事かもしれません。

ちなみに、自分は今の所ポケモンGoはあまりプレイしたいと思ってませんが、もっと賑わえばいいなと応援はしています。
バカみたいな高額課金は必要としない「スマホゲームの本来あるべき姿」として、モンストに限らず既存のソシャゲのシェアをどんどん奪ってもらいたいですね。

ポケモンGoが、従来のスマホゲームでほぼ当たり前の様に存在する課金ガチャなどというバカげたイカサマ集金システムを廃れさせる先駆者になってくれればいいな、と願っています。

他12件のコメントを表示
  • どうえい Lv.27

    まったくです 最近のソシャゲはどこもかしこも碌に不具合対応とかもしないのに、イカサマ集金システムで金ばかり欲しがりすぎ

  • ゲーム初心者 Lv.51

    ガチャ運の要素が左右して行くと、そろそろ長押し… アンインストールした方が良いのかなぁ… 欲求不満が溜まるとイライラして楽しくないです。 o(^▽^)o

  • やみ〜 Lv.184

    コメントありがとうございます。>どうえいさん、暴利を貪るくせに不具合対応などは疎かなのもこの業界共通ですよね。そんな現状に何も疑問を持たず高額課金を繰り返す中毒者を含めて、インチキ宗教の霊感商法と何ら変わらない気がします。>ゲーム初心者さん、ただの運任せでしかないガチャとか言うクソシステム、ホントくだらないですよね。しかも1回約300〜500円換算という余りにもふざけた価格設定…ゼロ1つ消してもまだ高すぎて買う気しないよwガチャしないと楽しめずイライラ募るようなら、確かにアンインストールも選択肢の1つかもしれません。くれぐれも、諭吉乱舞で欲求不満解消!なんて愚かな選択だけはなさらないように!!

  • S、Ⅰ Lv.51

    完全にポケモンに比重が移りましたね。モンストの賭博性の高さ、課金状況など情報提供をしてきましたが、ポケモンは、明らかに他のソーシャルゲームよりも健全です。主様のおっしゃられるとおり、他のソーシャルゲームも変わっていけばいいですね。まあ、ミクシィも一発屋だと思いますので、粘るでしょうけどね。私なりにとったデータから考えればモンストも、重課金者、及び年間10万~50万の課金者層が離れればサービス終了ですね。

  • やみ〜 Lv.184

    S、Iさん、コメントありがとうございます。直接コメントした事は無いかも知れませんが、今迄のデータに裏付けされた数々の回答、いつも参考にさせてもらってます。モンストを含め、コンテンツとしては素晴らしいものもあるのですが、数万円使ってもたった1匹の欲しいキャラすら手に入らない事すら珍しくもないガチャは余りにも価格設定が非常識過ぎますよね。サービス提供の為にやむを得ない設定ならまだしも、各種決算データなどから過剰利益なのは明らかですし。ポケモンを皮切りに、適正価格をわきまえたコンテンツが増えてくれると良いのですが。ちなみに、自分はポケモンGOは応援の気持ちを込めてDLはしましたが、殆どプレイしてませんww

  • ゲーム初心者 Lv.51

    また、初心者パック・ストライカーズパックを話題にしてモンスト離れを防ごうとしているのかなぁ… でもなんか、モンストのピークは過ぎたかなぁと思うとガチャ限欲しいけど、もう課金してまでするゲームなのかなぁと思ってしまう。自分で頑張ってクリア出来たんだというPSの要素が多いと達成感があり楽しめたけど、竜集めとかガチャの中身で振り回されてしまうと感じるとせっかくいろんな人が利用出来るゲームなのに個人的にもったいないと思うのです。

  • 不定形生物 Lv.51

    ポケモンGOものんびり遊ぶ分には問題ないですが、強キャラを作ろうとかすると課金必須みたいですよ。どこも公益法人ではないので集金システムがあるのは当然でしょう。その中で面白いコンテンツを見つけたり程よい楽しみ方を探っていけばいいのではないでしょうか?第一楽しむ為のゲーム(プロを除く)なのにイラついてたら勿体無いと思います。

  • S、Ⅰ Lv.51

    確かにポケモンも課金すれば、早くに強くなれる要素はありますが、基本”どれだけ歩きまわれるか”です。改善要素も多いですが、サービス開始になったばかりですので、良くなっていくでしょう。一方、モンストは爆絶以降、明らかに課金者重視の傾向が強くなってしまいました。モンストにPSは必要ですが、適正課金モンスターが揃えば勝てます。要は、モンストは課金すれば勝てるゲームです。その点では、全く運営の方向性が違いますね。ここで、私のデータの話ですが、私なりに弾き出したデータでは、重課金者は市町村で例えれば、ごく一般的市、一つくらいの人口くらい居ていると思います。(ざっとしてますが、また次回)全日本人口で見てみれば、ごく少数派、モンストで見てみてもごく少数派ですが、この重課金者がこれからもモンストをするかしないかが、サービス継続に大きく関わると思われます。

  • やみ〜 Lv.184

    コメントありがとうございます。>ゲーム初心者さん、俺もモンストは既に最盛期は過ぎたと思います。多分ルシ全盛の1年前くらいがピークだったのではないかと。ストライカーズパックもテコ入れ策の一種なのは間違いないかと。それにしても、純粋にゲームの攻略を楽しみたい人にとっては、何の攻略要素もない上に法外な課金を強いられるガチャはゲームをつまらなくする要素でしかないですよね。>不定形生物さん、別に一切の課金を否定して「無料で遊ばせろ」と言ってる訳ではないです。ただ余りにも法外な価格設定に「節度をわきまえた価格設定をしろ」と言いたいだけです。たかがゲームの、それも1キャラクターを当てるためだけにウン万、ウン十万が当たり前はどう言い繕っても異常です。それと、価格云々は別にしても、ガチャは胴元側がやろうと思えばいくらでも不正操作出来てしまうのも問題かと。>S、Iさん、ホント最近はキャラ依存度がどんどん強まってますよね。裾野が狭まり出すと重課金者から更に搾り取ろうとし出すのが業界の常ですが、モンストにもその兆候が出てきたんでしょうかねー

  • 不定形生物 Lv.51

    なんでしょう、需要と供給で値段って決まるらしいじゃないですか。僕もうん十万払って目当てのキャラを手に入れようとか思いません。しかし、ごく一部でも払ってくれる方が居るのなら、その方と運営の間では妥当な値段ということだと思うのです。モンストが高額課金者向けに傾いて行くのは無課金勢の僕としても大変残念ではありますが、モンストの所有者はユーザーではありませんし、どの層を対象にしようと文句が言えるのは株主ぐらいでは?

  • やみ〜 Lv.184

    現時点でこんなバカげた価格設定でもビジネスモデルとして成立してしまうだけの需要があるのは不定形生物さんのおっしゃる通りだと思いますよ。だからこそ、質問主様への回答に書いたように、ポケモンをキッカケに大勢に支持される良質なコンテンツが、まともな価格設定で登場する事によって、過剰な暴利を貪るようなコンテンツは需要が崩壊する足掛かりになってくれれば良いな、と願っている訳です。

  • zucks Lv.19

    無課金者を軽視する→利用者が減る→一部の重課金者が自慢できなくなる→崩壊 これでいいなら不定形生物さんの理論の通り突き進んでください。やみ~さんの意見に同意いたします!暴利をむさぼる糞課金業者どもに一石を投じるものと期待しております。>ポケGO

  • やみ〜 Lv.184

    zucksさん、コメントありがとうございます。何年か前は携帯端末のパケット料金もヘビーユーザーはウン万円/月とかが当たり前でしたが、何処が最初かは忘れましたが定額料金制が登場し、今となってはそれが当たり前。もし今、月ウン万のパケット代を強いる料金プランしかない通信業者が出てきたとしても、誰にも見向きもされないでしょう。それと同じように、ポケモンGOを足がかりに、近い将来、今の業界の価格設定を「はぁ?バカじゃね?誰がそんな値段で遊ぶかよ!」と誰もが思えるようになると良いですよねー。

nozomidx Lv212

新しいゲームが面白く感じて、マンネリ気味のゲームが面白くなくなるのは仕方のないことです。
でも実際はポケモンも同じようなものです。

地域格差のせいでごくごくたまにしか出ないレアポケモン
出てきても捕まえにくい、すぐ逃げるレアポケモン
同じポケモンを何匹も捕まえることの繰り返し
10キロ卵から出る被り(個体値は無視で)
戦略関係なし、特定強キャラ強技によるごり押しバトル

多くのユーザーをいかに良い点に目を向けさせ、悪い点を隠しながら続けさせるかがそのゲームの寿命に繋がってくると思いますが、私の中では既に悪いところに目が行くポケモンGoより、最近ようやく飽きてきたモンストの方がよっぽど優れていると思っています。

他1件のコメントを表示
  • マーリン厨 Lv.34

    完全同意ですね~。 本家のポケモンをやっていた者からするとGoはマガイモノだとすら感じます。スマホ越しとはいえリアルにポケモンに遭遇できる"だけ"のアプリだと思っています。技術はすごいんですがね。モンストのギミック凶悪化もまだ降臨1体編成くらいならそこまで上手でなくても数こなせばクリアできるレベルには抑えられているのでOKだと思いますし。

  • nozomidx Lv.212

    コメントありがとうございます。goは本家とは全くの別物として割りきるしかないですね。

豚足丸 Lv148

それは『飽き』と言うものだ
ポケモンgoはあホ生産&無意識犯罪者育成アプリだと思ってる
(´・ω・`)yー~
勝手に私有地入ってくる大人多数でワロタ
入るなと言っても何回も入るから不法侵入であホなポケモンマスターGETだぜ
( ´・ω・`)ノ ⌒○

他1件のコメントを表示
  • ビスケット Lv.11

    良い画像ですね。

  • 豚足丸 Lv.148

    2014読売広告大賞クリエイター部受賞作品です

お答えします。同じ事を感じていますがそこまで悪いようには捉えられません。
神殿、竜当たりまくりはそれこそつまらないでしょう。こつこつ積み重ねる事で運極作りやキャラの強化をしていく。元々そういう志向のゲームって事を理解してないとそりゃつまらないですよ。
毎月違う内容の塔なんか出したら追い付かない人が増えるだけです。
イベントは目新しさがないのは事実ですがコラボで超絶爆絶潰されるよりましです。
ニードル、ひよこに関してはギミックの凶悪化というより強友情増やしすぎたからこその調整でしょう。単純に友情当ててるだけて勝てるクエストってつまらないし良いと思いますよ。むしろ考えてやる分上手くなって悪いところ無いんじゃないですか?
獣神化に関しても過度なインフレが起きるよりよっぽと良いです。強化されてるだけましですね。
ガチャ渋いのは昔からです。最悪マルチで補えるしまあ良いかと。

文句言うのは簡単なので、如何に良く捉えるかですよ。改善して欲しいならここで同意を求めるのではなく運営にこう投げ掛けてみませんか?とかで終わらないとただの愚痴です。いたらなんなの?と言われるだけ。

ポケモンgoも同じキャラ集め進化させて、ポケストップまわってアイテム集めてレベル上げ。強キャラ手に入れ育成し、ジム戦や配置の繰り返し。貴方が挙げた同じ事を繰り返すっていうのはポケモンgoにも当てはまりますね。モンストと何が違うのか全くわからない。
時間に縛られるのがモンストで、場所に縛られるのがポケモンgoでしょ。やりたい方やれば良いと思います。
自分がポケモンgoやりたいからって一々やりたくない方の文句を周りに振り撒かないでください。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.347

    これがワンピースですか

  • 珍奏パイ先 Lv.68

    いえ!大分昔に短期連載されていたツギハギ漂流なんちゃらです。 今は僕のヒーローアカデミア書いてる人の作品ですかね?間違ってたらすみません!

  • 珍奏パイ先 Lv.68

    間違ってました(^-^; 西公平さんという方の作品のようです

退会したユーザー

出歩かなければモンスト、歩きながらでないと出来ないポケモンGO。ちなみにポケモンは時速10kmという条件下でないと認識されないため電車内や車ではほとんどプレイ出来ないかと。
その点、歩きながらのモンストはかなり簡単なステージで無ければ出来ません。曜日や亀、ノールックノマダンとかですかね。

なお、自分の周りでもやってる方は居ますが
・田舎過ぎて出来ない
・同じポケモンばかりで飽きた
・そもそも歩き疲れた
・同じ作業過ぎる

という理由からか皆さん止め出してます。最もポケモンってゲームシナリオクリアーしたら基本は作業ゲームですからね。

一見モンストの場合はステージごとにキャラや戦術等が大きく変わり達成感があるので止めないで続いている方が結構居ますね。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.20

    >ちなみにポケモンは時速10kmという条件下でないと認識されない 駅間が近い都心部では駅で発見、走り出した電車内でプレイしている人多いよ 危ないから俺はやらないけど地下鉄でもプレイできるみたいだよ

  • 退会したユーザー Lv.347

    地下鉄は無理じゃないかな、GPSが届かないと自分は出来なかった。

  • 光合成希望 Lv.13

    ソフトのポケモンだと友人との対戦で使うポケモンの育成とかだと苦にならないけど、ただジムに配置するしか意味ない作業は苦痛でしかない そもそも田舎すぎてストップもポケモンも居ないからモンスト帰ってきた笑

  • ぽるぽるex Lv.21

    ポケモンGOはむしろ車などの方が短期間で発見しやすいです。だから、ながら運転が横行しているのかと。卵が孵らない+歩いた距離に加算されないだけですね。

  • 退会したユーザー Lv.346

    速度に関して時速24km以下である事を改めて確認いたしました。お詫びいたしますm(_ _)m。なお、都内の地下鉄に関しては日比谷線ですが認識しました。時速20kmだと確かにながら運転(自転車や車)は絶好ですね。事故が増えない事を祈るばかり。マナー大事。

モンストのQ&AでポケモンGOに関する質問をしてどうするんですか笑

  • まじかる➰@ Lv.36

    くらげさんとたこさんの神イラストいただきました(=^ェ^=) あ、コメントに同感です。

ポケモンというよりただモンスト飽きただけでは?

自分はポケモンやってないからわかんないですけど

モンスト単調な作業なりつつあるけど

獣神化獣神化って期待しすぎですよ…………

便座 Lv37

ポケモンGOでは、ポケコインという、モンストでいうオーブですね、課金通貨があります。
これはログインボーナスなどが無いポケモンGOで、無課金で入手する手段は、ただ1つ。
ジムを奪い、防衛に成功すること。
後出しジャンケンのように、有利属性で迫ってくる人々に勝たなくてはなりません。
その前に、すでにジムリーダーは課金者か暇人だらけです。
課金と無課金の差は広がり続け、課金アイテムを手にすることは、日々不可能になっていきます。
モンストのほうが優しいですよ。

今はゼットン無事に運極になったのでゆるゆるプレイしてますが、ポケモンよりモンストの方が面白いですね。
息子とのお散歩の時に起動するくらいですが、ポッポ並べて可愛いねーと息子と眺めるくらいのゲームですね。
レアとか探し求めるのは面倒です。
モンストの方が家でゆっくりできてたのしいです。

肉球 Lv61

同じように感じています。

ポケモンgoのおかげで、モンストのプレイ時間がずいぶん減りました。

モンストは長くプレイしてきて、今でも好きです。
でも、最近の課金偏重な傾向に辟易していたのでモンストgoが良いキッカケになってくれました。
モンストから離れるための。

今では自然回復のスタミナのみでボチボチ遊んでます。
以前はガチャの課金が我慢できない時もありましたが、今ではガチャ欲が無くなったので課金もしません。

歩き回ってポケモン探すのもいいもんですよ。
ズボンが緩くなるし、ご飯が美味しく感じるし。σ(^_^;)

  • 肉球 Lv.61

    途中でモンストgoって書いちゃったんですが、ポケモンgoの間違いでした。

このような場で、他の人にそのような同意を求めるような行為はやめといた方がいいんじゃないですかね?

cthulhu Lv25

質問者に賛同します。

全然出ない金種、獣神竜、私もうんざりします。他のゲームよりマシだとか、出まくると面白くなくなると言われる方もいらっしゃいますが、質問者の方は、別に出しまくれなんて言ってないですよね。ほどよいゲームバランスはあると思います。
ただ、ステージが難しくなるのは、私は別にかまいません。クリアしたら達成感がありますからね。ただ、うんざりさせるようなステージがあるのも事実です。

あと、ガチャ当たらなくなりましたねぇ。まぁそれは、年末までちゃんとためて10連で確実に1回星5が出るガチャだけ回せばいいんでしょうけどね。

  • ゲーム初心者 Lv.51

    毘沙門天に挑みたくて特定のモンスターに特定の級を食わせたいけど、中々の渋さで凹みます(-。-; どんだけワクワクやれってか?と思ってしまう。 竜は確率が左右して本人が頑張ってどうにかなるクエストではないから、鬱々としてヤル気が削がれています。マルチで募っても竜は特に集まらないです。マジ勘弁です。

強く激しく同意します。

最近のマルチ募集激減 超絶降臨中さえもマルチ募集ほぼ無し
新しいイベント=オーブ回収のみ
塔報酬 キズナ ログイン 等でガチャ ボックス拡張 etc
爆絶 超絶 しか面白くない

次回のゴジライベの これでもかの押し付けもポケモンgo対策にしか思えない。

今朝通勤時のルーティンルートで カビゴンゲット!
常にガチャ引いてる感 ポケモンgoは楽しい!






  • ゲーム初心者 Lv.51

    ウチの周辺もマルチ過疎化してますね〜。竜は特に集まらないわ、タスですら募集かけても集まらない時は集まらない。ヤバいですよ(。-_-。)

Lv63

ゴジラとエヴァのコラボまたやるみたいで
うんざりですね。集金に走ってるのまるわかりです。
もうログインすらしてないですね。GOはちょくちょくしかやってないですが、単純にモンスト飽きてきました。

神殿周回や降臨周回については正直時々、何やってんだ俺、ってなりますねwww
ギミックに関しては棘もヒヨコも普通に面白いギミックだと思っています。
獣神化はオデンさん以外は非常に良いと思ってますし、まぁガチャに関してはソシャゲの宿命ですね。
ということで共感できるところできないところあります。

さて、投稿者さんはモンストをプレイしているとストレスを感じるわけですよね。
一度モンストから離れてみることをオススメします。
ゲームはプロゲーマー以外はあくまでも娯楽ですし、ストレス感じながらやるのは精神衛生上よくないです。

ポケモンGOも含め色々遊んでみるといいと思いますよ。
その中に合うものがあるかもしれませんし、何よりやったことの無いものは今の投稿者さんにとってよモンストより新鮮な気持ちでプレイできると思います。

その上でまたモンストやりたくなったら復帰すればいいだけです。

ポケモンはやってませんが、たまに主さんと同じ気持ちになります。
渋い金種やガチャ、凶悪ギミックに加えて○ターン即死のプルプル。
なかなか出ないハートに躱しようがない敵の極悪メテオ。
なんでこんなゲームやっているんだろう と。
嫌いじゃないけどもう少し改善を願ったり。

でも、気がつくとスタミナ回復時間にログインして
未クリアのクエスト消化している自分。

飽きたら一旦離れてみるのも。
サービスが終わるまで費やした時間と労力分楽しめたら
それで良いじゃないですか。

AL Lv13

飽き症の私が丸2年続ける事ができたゲームアプリは未だかつてモンストだけです^^

外ではポケモンGO(。>﹏<。)

家ではお菓子を食べながらモンスト(≧∇≦)b

他のゲームをやるとモンストの優しさがわかります

  • ルシフェル Lv.138

    やぁラッキーパンダ君。 今日も面白いね。

ポケモンGO関係ないですよね。
モンストに飽きただけですよね?新鮮味を求めるなら他のことをやり始めたらいかがでしょうか?
Q&Aに書き込んだところで解決するような事でも無いと思いますのでいっそ旅行でも行ってみたらいかがですか?
夏ですし。海に行けば一夏の恋があるかもしれません。
山に行けば山ガールとか山男との出会いがあるかもしれません。たかがゲームでストレス溜めてる位なら行動起こした方が生産的だと思いますよ。

Lifuelis Lv10

ポケモンGOもやってますが、アレも究極的にはひたすら同じポケモンを捕まえまくり強化するだけのゲームになる気がします。
ジムはどうしても後出し有利なので強くしたら必ず勝てるというものでもないですし、手持ちの層の厚さが必要になりますね。
プレイヤーランクMAX、固体値と技厳選して手持ちポケモンの種類を増やす・・・モンストで言えばすべての降臨を進化神化で運極にしようというくらいマゾいような気がします。

マゾいゲームは嫌いではないですが、出不精の私にはリアルで外出して、何時間もかけて捕まえないといけないポケモンより、家で気が向いた時間に今来てる降臨をポチポチすればいいモンストのほうが向いてますね。

@ゆめ Lv40

それは飽きですね。
ゲーム云々じゃなくともどんな事にも飽きはいつかくるので仕方ないですが
それをゲーム性の責任にするのは違いますよ
最近のギミック凶悪化は強キャラと強友情の増え過ぎで
完全友情ゲーな部分も増えてきて良い調整だと思ってますし
出し惜しみするわりに微妙な獣神化もロイゼやラファエルが強くなり過ぎたからなので
妥当な性能のキャラも居て良い調整範囲だとも思ってますね

ポケモンGOに対しては何もないですね
外出させる気にさせるゲームってだけでも良いと思います
自分もやってますけどモンストでやる事がない時や買い物ついでになどの暇つぶし程度にやってます

ポケモンGOをやりたくて、スマホの端末が古いから
できない方もいます。
モンストとポケモンGOをできる幸せを分かって下さい!

投稿者さんが、このようなコメントしてるならモンストを削除して1からスタートすることをオススメします。

金種や獣神竜が簡単に集まるのもつまらないかなぁと思います。
何度も繰り返すゲームはよくあります。ポケモンを集めることも同じことの繰り返し。
40種類も毎月違う内容ならやる方も大変ですね。。他のクエストやりたいし塔はオーブ貰えるイベントくらいに思ってるので1日2日で終わらせたい。
定期的なイベントキャンペーンはただただ待ち遠しく感じています。
ニードル、ひよこは友情当てるだけの単純ゲームじゃなくなって弾く角度とか考えてPSが上がっていく感じが楽しいです。

獣神化は全部ぶっ壊れるとそれこそつまらないゲームになりますね。
獣神化でみんな強くなりすぎても過去のクエストがつまらなくなると思います。前よりも少し強くなるくらいで強化してもらえれば充分です。
獣神化パーティで大黒天クエを楽勝と言ってる人を見ると降臨パで初めてクリアした時の感動が虚しい思い出になります。

ガチャはそうゆうものだと思ってます。

まぁ感じ方は人それぞれですし、どんなゲームやってもないものねだりになりますので楽しいと思うゲームをやったらいいと思います。

someryu Lv17

そのうちコラボして、ポケモンストGOに
なるんじゃね?

お疲れ様です。こんばんわ。

主様へ逆にあえて問いたいのですが、一生できるゲームってありますか?
普通に買う家庭用ゲーム機のソフトでも半年、1年持てば良い方です。
私は初心者パック以外は非課金。現在250日を突破しました。
バージョンアップはタダだし、ほぼ無料でここまでできるのは凄いことですよ。

初めは全く興味が無かったウルトラもステージの効果やBGMが良く、最終的に必至こいてゼットンだけは運極にしました。

ところでPokemon Go、私も一応やってますが、楽しいですかね?
ポケモン大好きの人間が「現実でもこうなればいいのに」と作ったんだなと思わせるくらいの安易なシステムです。

モンスターボールやアイテム欲しさにポケストめぐり。
同じポケモン捕ったら博士に送りつける。
家で起動していてもポッポやズバットは来てくれるのはいいけど、戦うのではなくボールを投げつけて捕まえるので成長過程が無く、ポケモンに愛情が持てない。

ふと気づけば単調な作業ゲーム。
そして意外に課金がえげつない、しかもそれ専用のウォッチまで発売するんですよね?
なんだかんだと子供向き商法のゲームな気がします。
たぶんですが、大幅な改善が無い限り、来年の今頃には誰も騒いでないと思います。

ただ単にモンストに飽きただけではないでしょうか?
新しいゲームが楽しいのは当たり前のことです。
ポケモンGOはやっていないのですが聞く限り同じポケモンばかり捕まえるし、レアポケモンには遭遇しにくい、逃げられる。んで結局同じようなことばかりやっている

モンストと何か相違点あります?聞く限りモンストと同じように作業している気がしますが…

出歩かなくていい分モンストの方が楽だと思います。

モンストは、やり始めて一年経ちますが
まだまだ飽きないですね。
身内とマルチできる環境下にあるので、覇者塔や爆絶を協力しながら楽しみながらでやってます。

ゲームにストレスを感じるようでしたら、
無理に続ける必要はないんじゃないでしょうか?
しばらく他のゲームなどを楽しんで
時間が経ってモンストに戻りたくなったら再開すればいいだけの話ですし、ゲームは楽しむ為にあるものです。

毎日スタミナにオーブ割る余裕ないんでシャドウバースとモンスト二つやってるから問題ないですね~。
娘がポケモン興味無いし出掛ける=家族となのでポケモンはやらないです。

1億再生突破記念で中の人が登山しちゃう企画とか??

いやいや、ここに書いてあるストレスは
感じますけど今に始まったことじゃないじゃないですか。

これがTHEモンストです。ポケモン関係ない(笑)


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×