モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
滝夜叉はAGBなら全部適性だと思います。多分、クイバタはPSが低い人がたくさんいるのでそれを警戒して切断したのではないでしょうか。クイバタは普通に有用ですよ。レーザーによる遠距離破壊は便利です。
私は運枠としてティーガーXを連れて行ってます。爆発でサポートでき、SSレーザーで盾破壊も可能で有利属性なのでボスにそこそこのダメージがでます。
うまくやれば紀伊でも行けます。ティーガーX運極までは連れて行ってました。AGBがないことがシールドにあたりにくいというプラスに繋がることも。SSも100万超えでかなり使えました。
滝谷を実装時からバタで都合の会うときマルチゲストでコツコツ集めてました
本日久々に都合が合い、とうとう運極だ!とマルチアプリを開き1時間後一言「なにこれ」
バタで入ったら、速攻切られるという(´・ω・`)すごい速さで
結局ホストしましたがオーブが足りず今回はあきらめました
質問内容です
「皆さんは滝谷周回にバタ入れますか?自分はむしろバタ無しはきついと思うのですが」
1、ボス2の3万シールドの処理、右上の方に退避しレーザーで処理が一番簡単で安全だと思うのですが…ゴーストだとそもそもあたりに行けば3万貰うのは確定、ジャックだと拡散弾なのできついと思うのですがどうなのでしょう
2、集まりやすさ、ジャック、イザナミ集めるよりは相当楽だと思います。特にイザナミ運極もってて滝谷もっていない人って結構希少なのでは。
3、雑魚殲滅速度、貫通だと処理速度が遅くないでしょうか、特にボス1あたり
経験的に一番集まり安くノーコンしやすいのはバタ2ゴス1ホストに強SS持ち1ですね。
しかし自分はゴーストもジャックも集めてない現状、エアプの妄言にしかなりません、皆さんの意見をお聞かせください
バタカスって言葉すごい一人歩きしてますよねぇ(´・ω・`) 初日マルチアプリでバタ4ノーコンとかしてたし超絶集め始めた今でもあの言葉は全く理解できませんなぁ ティーガーと紀伊ですか、ふむ、しかし運極3だとどうしてもレーザー役2人はほしいですねぇ 紀伊はよさそうですねソロで行くことがあったら使ってみます
たしかに運枠×3だとレーザーかホーミングがいないとボスがシールドに囲まれると辛いですね。紀伊はソロでしか連れて行ってません。勿論マルチでは即切断だし。