モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
レンと葵の出ているカルマまでの第1期シリーズの方が好きです。ノリと作画が見てて楽しい。
フォックスメタルや闘神などアプリ側との連携具合も程よくて好きだった。
ただし、マナ・ミロクの第2期と比べると今のシリーズの1〜8話ですかね。作画が全体的に安っぽかったし、各演出も雑。なにより班目CEOのファッションセンスが見るに耐えなかった。
今期(モンスター ストライク ザ アニメーション=MStA)に関しても9話以降、というか9話が一番論外。同人誌をそのままアニメにしましたみたいな、あのノリはなんなの?
話数のバランスもおかしい。パンドラ1話、アーサー5話、ルシファー17話。作品数が少ない上にオムニバス形式にした意味は…?これだとルシファー+ただの番外編。
1〜8話の出来栄えがすごく良かったから期待してたけど堕天以降の展開がくどい。アプリと関係無いキャラ出しまくるせいで違う作品になってる。ビナー?ゼフォン?マルクト?コクマー?スルガト?誰だよ。モンスト関係ないよ。ポケモンアニメにルシファーぶち込んでるようなモンじゃん。
これから実装するの?キャラ宣伝するのは構わないけど、代わりにファンサービスが死んでるよファンサービスが。ああ…なるほど、金にならんキャラはもうアニメに出す価値もないゴミクズって事?知ってたよ。グッズもろくに作れないぐらいだもんね。しょうがない、しょうがない。そういえばこの前作る気もないグッズのアンケートやってたよね。何アレ。
長くなりましたが個人的評価は
第1期 > MStA1〜8話 > 第2期 > MStA9話以降
です。