モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
① プライベートの行事が重なってやる時間がなくなった
② 新しい趣味が出来てモンストに金と時間を注ぎ込むのが難しくなった
③ 最近の高難易度クエストの難易度上昇にPSが付いて行けなくなった
④ ゲームオーバーを繰り返すうちに「キャラがいても勝てないものは勝てない」という認識が付いてしまい、アホらしくなった
こんな感じです。
いつも回答に感謝してます。4年半、モンストにはまってきましたが、引退しようと思います。諭吉も3桁、ガチャ限も700体以上、運極250体近く頑張りましたが、今回200連で限定なし、星5は15体の全てが被りという結果で、よい機会なのでここでスマホゲームをやめようと思いました。ガチャの失望はきっかけで他の理由としては以下です。
①クエをクリアできた嬉しさよりクリアできない苦痛の方が増してきた。
②未クリアクエが重なり、追いかけるのがもうシンドい。光闇轟絶とか。
③禁忌も覇者も作業感しか感じなくなり、義務感でやるのがもう苦痛。
④獣神化してもアビが増えることがなくなり、今後の高難度クエのために必要なガチャを引き続けるのはキリがない。
⑤課金額でモノを買ったなら金銭感覚を疑うレベルでも、ゲームだと実感しにくく、この状態をこれ以上続けるのはマズい。
ゲームなので、勝手にやめればという意見もわかりますが、これだけ時間とお金と労力をかけたゲームは最初で最後なので、ガチ勢で辞めた方がいて理由をご存知だったら、答え合わせを兼ねてお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。
回答ありがとうございます。よくわかります。特に③と④ですが、③についてはワンショットごとにすごく神経使うものが多くなった上に、クエが長く、負けた時の疲れが強く感じられるようになりましたし、④も仰る通り、キャラがいないとスタートラインに立てないし、いてもすごく難しかったり。もうキリがないんですよね。