モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
先日150周程して那由多を手に入れられました。
最初の50周ほどはゴッスト、刹那2、ドロシーの編成でやっていました。
ただ途中から集中力が持たずHP管理ができなくなったので、ゴッスト、ドロシー、リバティ、刹那に変えました。
この編成にしてからはHP管理はほぼ考えなくてよかったので周回自体はかなり楽になりました。
ただ那由多戦を考えると刹那2のほうが楽そうな感じはします。
なので周回し始めは那由多戦に有利なドロシー、刹那2であとはゴッストかリバティがいいのかなと思います。
ゴッストとリバティは私個人としてはゴッストの友情の優秀さと地雷を主力に渡せることからゴッストのほうがいいのかなと思います。
一度しか那由多戦できてないのであまり役に立つ意見ではないと思いますが、黒糖さんが那由多獲得できること願っております。
ドロシー・刹那(紋章)・ホームズ(紋章)・刹那(紋章)で回ってました。もちろんゲージのアイテムはいつも使ってました。 25の獄は、周回していると意外にステージ3が鬼門で、回復がないのでうかうかしていると友情ロックと伝染撃のターンにやられてしまいます。なので、フレは個人的にはミッキーがいるのが理想とは思うのですが、なかなかいないので、ヒーリングの紋章を1つ増やすためホームズを使っていました。ステージ2は簡単ですが、しっかり回復してHPを満タン近くにして抜けるのが肝。またドロシーには毒我慢をつけ地味に毒のダメージの減少をして勝率を上げました。ドロシーのSSはステージ6で使います。ミッキーがいれば大号令でもいいので、25はこれの方が楽かも? 那由他に関しては、ステージ4・7・8がけっこう大変かと思いますが、ステージ4は何ターンかかけて味方に地雷をつけてからドロシーのSSで一掃して、できるならステージ6で刹那のSS等で大ダメージを狙ってゲージを飛ばすとラストをやらなくてすむのでいいと思いますが、ステージ7の一筆書きも案外気を使うので、号令が打てるなら打って、そうでないときはうまくラインを読む感じです。2~3ターンもあればボスを倒せるので、多少ぐだってもあきらめないのが大事です。 ちなみに最終ステージをすることになったら、できればステージ7で地雷を集めておいてゼロ3体をでてきたターンで倒せたら、後はボスに集中するだけです。
すいません、回答が返答欄にされてしまいました。申し訳ないです。。