モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どうも、ytiriさん始めまして。まこのすけと申します。
ルパカス=アサカスと考えれば簡単だと思います。
クエスト実装された頃はアーサー神化が注目され、リセマラやモンコレで狙う人が多かったです。ランク150辺りまでのアーサー持ちならほぼリセマラでしょう。
そしてこのアーサーは『レーザーバリアの無い』ルパンクエストで猛威を振るいました。
ワープが無くても当てておけばなんとかなる、マルチで劉備やアラミス、ガイルあたりと組めばまず負ける事は無かったです。
適正であるジャックや毘沙門天もアーサーで取れるので所持していればソロでも回れますね。常設で時間に縛られないのでやりやすさもありました。
神化素材もアーサーで全部取れます。
強キャラが出るとすぐリセマラする勢が出る
⇒直後に適正クエストが来る
の流れが基本ですので、○○カスは無くならないでしょうね。
○○カスというキャラ名に目が行きがちですが、要するにPS無い本人が●●なだけで、コラボキャラ自体は優秀なものが多いです。
ルパンコラボが終わってからしばらく経ちますが、私には未だに理解がならないことがあります。
「なぜルパンがルパカスと呼ばれているか」です。
SSの使いどころやゲージについて使用者に不満を持つのは分かりますが、そこじゃないんです。
私が気になっているのは、
・そもそもルパン(運極)を使用している人がどれだけ居るのか
・初運極がルパンだという人はどれだけ居るのか
・あのクエストは初運極に勧められるほど簡単だったのか
・初運極に一周が長いルパンを選んでモチベーションが続いたのか の4つ、特に3つ目です。
ルパンのクエストは適正キャラが極とEXで異なるということで初心者の方には1体入手すら厳しかったのではないかと思います(仮にルパンを確保できても神化素材が…)。
因みに私ですが、クエストの水属性に重力+ワープという組み合わせの所為で、イザクシが使えず、ルシ艦隊でゴリ押しすることもできずに30戦全敗してルパンを所持していません。
一体ルパカスと呼ばれる人たちは何を以ってあのクエストを周回したのか…今でも分からないです。何かご存知の方はどうか教えていただけないでしょうか。