モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ゲストとして入ってくる荒らしの他にも、マルチ募集で出発する気もないアカウントで何時間も募集をかけているホストなんかも見かけます。
もちろん通報機能が悪用されない工夫は要りますが、細かい方法論はおいておいて必要な機能だとは思いますね。
二つ目の超究極で今回のコラボから始めた初心者さんやクリアできない人を手伝おうと思ってマルチ募集をかけたり募集されているクエに入ったりしていたのですが、野良マルチで「助けてやるよw」という名前でレベル1の河童様の進化前で何度も見かけました。
迷惑行為をするメリットが分かりません。こういった荒らしは垢BANや通報とかできないのでしょうか?
荒らしが嫌ならソロかサブ垢使えという意見がありそうですが、個人的に野良マルチで協力してクリアするのもモンストの楽しみの一つだと考えているので、荒らしのためにその楽しみを奪われるのが納得できません。
皆さんは荒らし行為についてどう考えていますか?皆様のご意見をうかがいたいです。
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。 確かに神殿やコラボクエとかで募集要項を満たしているのに出発しない方もいらっしゃいますよね。そういう場合他の事をやっていたり一時的に席をはずしている場合も考えられるので荒らしかどうか判断しにくいんですよね。