モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
色々試しましたが、道中長いのでSSは各有利の属性で使うようにしてます。
使用モンスターは
進化フェンリル
イザナミ
神化ベルフェ
タケル
です。
ほぼ安定してクリアできます。
タケル戦で神ベルフェが大活躍してくれるのでタケル戦と次のマンゼニーでほとんど全快します(^^)
イザナミが苦手であればタケルをあらかじめ下に配置してSSうってしまってもありだと思います。基本的に私は中ボスの雑魚は全員AW付けていくのでほとんど無視します。
はじめまして。
昨日イザナギ降臨に何度かチャレンジしたのですが、
中ボスのイザナミステージで大半負けてしまいました。
PTはイザナミ、イザナミ、ヤマトタケル、ぬらっくす
もしくはイザナミ、イザナミ、イザナミ、ヤマトタケルでした。
パターンとしてはボスを削っている最中にボスやバハムートのレーザーで削られ、
長引いているとイザナミの反射レーザーが飛んできてHPゲージが一気に3分の1ぐらい削られて死亡というパターンです。
とにかく一気に集中でボスのイザナミを殴る形をとっているのですが、
イザナミ降臨のように赤バハムートやゾンビを先に倒してから攻略したほうが安定するでしょうか?
一応ためしてみましたが、イザナミ戦のように水属性で固まっているわけではないので時間がかかり、その間に結構攻撃をもらってしまってイザナミを殴り始めるころにはHPが残り3分の1・・・
前ステージで結構削られてしまい、回復こみでHPが残り3分の2ぐらいなことが多いからかもしれませんが、このステージのコツがありましたら是非教えてください。